表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記憶のかけらと家族のかたち  作者: 櫻木サヱ
崩れていく日常と、残された願い

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

37/74

揺れる心、寄り添う手

朝日が窓から差し込む。

 母は布団の中で、まだ夢の余韻に揺れていた。

 美咲はそっと母の手を握り、指先の温もりを感じる。


「母さん、起きる時間よ」

 母はゆっくり目を開け、小さく微笑んだ。

「おはよう……うち、怖かったけど……でも、ここにおるんよね」


 その言葉に、美咲は胸がいっぱいになる。

 涙が頬を伝い、でも笑顔にならずにはいられなかった。



 リビングでは、父が朝食の準備をしていた。

 静かな手つきで、母の好きな卵焼きを焼く。

 直樹がコーヒーを入れながら、静かに呟いた。

「家族って、こうやって支え合うしかないんだな」


 父は小さく笑った。

「悪かったな……昔のわしも、今思えば厳しすぎた」

 その目には、後悔だけでなく、母への愛情も光っていた。



 母は食卓に座る。

 記憶はまだ不安定で、時折混乱する。

 でも、家族がそばにいることで、少しだけ安心できる。


「今日は、あの頃の夢見んかったけぇ、少し楽じゃ」

 母の声に、美咲も父も、微かに安堵した表情を浮かべる。


 朝食が静かに進む中、家族は互いを見つめ合う。

 言葉にはせずとも、理解と絆がそこにある。



 その夜。

 母の寝言がまた聞こえる。

 でも、今度は声に安心が混じっていた。

「……みんなおるんよ……」


 家族はそれを聞きながら、そっと手を取り合う。

 母の過去も不安も、全てを抱きしめることはできない。

 でも、支え合うことで少しずつ、日常を守っていける。



 第3章の終わり。

 母の記憶の揺らぎと、家族の葛藤は消えない。

 けれど、互いを思いやる手と心が、少しずつ光をもたらしていた。

 誰も悪くない。

 ただ、寄り添うことで、家族は今日を生き抜く。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ