表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記憶のかけらと家族のかたち  作者: 櫻木サヱ
崩れていく日常と、残された願い

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

35/74

夜を越えて

夜。

 家の中は静かだったはずなのに、母の足音が廊下に響いた。

「帰らにゃ……うち、帰るんよ」


 美咲は布団の端で目を覚まし、そっと声をかける。

「母さん、まだ夜じゃけぇ、外には行かんで」

 母は振り返り、曇った目で答える。

「……うち、あの家に戻らにゃいけん」


 言葉の中には、幼い頃の不安と寂しさが混ざっていた。



 父が静かに立ち上がり、廊下に出る。

「母さん、夜は危ないぞ。誰もついて来れん」

 しかし母は手を振り払い、玄関の方へ向かう。

 ドアのノブに手をかけようとした瞬間、

 直樹が走ってきて母を抱き止めた。


「母さん、落ち着いて! 危ないんよ!」

 母は一瞬、怯えたように肩を震わせたが、すぐに泣き声をあげた。

「だれもわかってくれん……帰らせて!」


 家の中は混乱した。

 物音にびくっとする犬、電気が揺れる影、

 家族の焦りと疲労が互いに伝わって、重く沈んだ空気になる。



 美咲は深呼吸をして母の手を握る。

「母さん、うちにおるじゃろ? 危なくないじゃろ?」

 母の指先が少し止まり、ゆっくりと震えが収まる。

 肩を抱き、リビングに戻すと、母は小さくうなずいた。


 父は椅子に座り、頭を抱える。

「……もう限界じゃ。夜はどうにもならん」

 直樹も疲れた顔で頷く。

 でも誰も、母を置き去りにはできない。



 夜が更け、母が布団に落ち着いた後。

 美咲はそっと寝室の灯りを消し、廊下に座り込む。

 父も直樹も、静かに疲れた息を吐く。

 家族の誰もが、母のために心を砕き、体を削っているのがわかる夜。


 母は夢の中で、再び幼い頃の家に帰る。

 その姿を、家族はそっと見守るしかない。

 現実と記憶のあいだで揺れる母を、

 抱きしめることも、連れ戻すこともできないまま――。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ