表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
記憶のかけらと家族のかたち  作者: 櫻木サヱ
揺れる日常、支え合う日々

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

25/74

夜を抜ける母

 十月の夜風が冷たい。

 玄関のドアには二重の鍵、サッシには補助錠。

 なのに、母は今夜もいない。

 リビングの明かりの下、直樹は靴も履かずに外を探していた。


「母さん!」

 声が夜に吸い込まれる。遠くから、犬の鳴き声が返ってきた。

 裏の畑道を曲がった先、白いカーディガンが見えた。


 母は裸足だった。

 月明かりに照らされて、まるで夢の中を歩いているようだった。


「どこ行くの!」

 息を切らして駆け寄ると、母は振り返った。

「帰らにゃいけんのよ。お父さんが待っとるけぇ」

 その声は優しくて、悲しいほどまっすぐだった。


 直樹は、何も言えなかった。

 腕を掴むと、母は少し困ったように笑った。

「こんな夜中にどこ行くん?」

「うち、あの家に帰らにゃいけん。あんたも早よ寝りんさい」


 連れ帰る途中、母は何度も後ろを振り返った。

 まるで、暗闇の向こうに誰かが本当に立っているかのように。



 家に戻ると、父が居間のソファに座っていた。

「またか……」

 新聞をたたんだまま、深くため息をついた。


「もう鍵もダメ。どうしたらええんじゃろ」

 美咲が泣きそうに言う。

「デイサービスの人も言ってたよ、帰宅願望が強い人は夜が怖いって」

「……怖いんは、わしらのほうじゃ」


 父はそう呟くと、立ち上がって寝室に消えた。

 その背中を、直樹は見送ることしかできなかった。



 翌朝。

 母は何も覚えていなかった。

「なんでそんな顔しとるん? また泣いたん?」

 いつものように笑って、朝ごはんをよそう。


 その姿を見ていると、胸の奥が痛くなった。

 昨日の夜のあの寒さも、母の足の冷たさも、

 全部、夢みたいに消えていく。


 でも、現実はそこにある。

 今夜もまた、母はどこかへ行こうとするのかもしれない。

 家族の誰かが、また眠れない夜を過ごすのかもしれない。


 けれど、直樹は小さく息を吐いた。

「母さん、今日は一緒に風呂入ろうや」

 そう言うと、母は子どもみたいに目を輝かせた。


 その笑顔が、もう少しだけ、家族を支えてくれた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ