表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/9

第一話 塗りつぶされた名前

 卒業式の朝、教室には、いつもと違う静けさが満ちていた。


 色とりどりの花が飾られた黒板には、先生たちの達筆で「卒業おめでとう」と書かれている。

 誰かが描いたと思しき、似顔絵まじりのチョークアートもそこに添えられていた。

 いつもなら騒がしくて落ち着かないこの教室が、今日だけは、妙に神聖な場所に見える。


 ──もう、ここにみんなで集まることはないんだ。


 そんなことを考えていたら、胸の奥にぽっかりと穴が開いたような気がした。

 だけどその寂しさを、俺はうまく言葉にできない。

 クラスメイトの何人かが記念撮影をしているのを横目に見ながら、俺はひとり、自分の机に向かってぼんやりと座っていた。


「月島、お前、最後まで地味だなあ」


 唐突に背後からかけられた声に振り向くと、そこには写真部の顧問、高木先生がいた。

 スーツ姿なのに、もうすでにネクタイを緩めていて、いかにも“卒業式モード終了”という顔をしている。


「写真部の片付けしてたら、これ出てきてさ。持って帰ってくれ」


 先生が俺の机にどさりと置いたのは、学校のマークが印刷された段ボール箱だった。


「……なんですか、これ」

「部室に残ってた荷物の中身。現像済みのフィルムとか、去年の文化祭の写真とか。お前、部長だったろ? 一応確認しといてくれ」

「はい、まあ……わかりました」


 俺は渋々うなずいて、箱のふたを開けた。

 中には、たしかに写真部の活動で使った道具やプリントした写真の束、空になったフィルムケース、名もなきメモ類が乱雑に詰め込まれていた。


 その中に、一冊の重い本が埋もれていた。見慣れた紺色の装丁。

 表紙には銀色の箔押しで「卒業アルバム」と書かれている。


「ああ、それも。予備かなんかだろうな」


 高木先生が覗き込む。


「卒アル、名前の間違いとかあったとき用に、予備を何冊か刷るんだ。持って帰っていいぞ」

「……じゃあ、ありがたくもらっておきます」


 俺はアルバムをそっと箱から引き抜いた。ずしりとした重みが手のひらに伝わってくる。


 卒業アルバム。

 三年間の記憶が、すべて詰め込まれた一冊。

 ……の、はずだった。


 ぱらり、とページをめくる。最初は校舎の全景写真。次に校長先生や教頭先生の顔写真と挨拶文。行事ページを飛ばして、クラスごとのページを確認する。


 三年二組。俺たちのクラス。

 整然と並んだ四十人の顔。

 下には名前が書かれていて、個々の写真の下には、それぞれが選んだひとことメッセージが添えられている。


 だけど──


「……え?」


 俺の手が、止まった。


 そこに、一人だけ、顔写真も名前も、真っ黒に塗りつぶされた生徒がいたのだ。

 黒マジックで、ぐちゃぐちゃに。

 ただのイタズラじゃない。

 あきらかに、意図的に消されている。

 しかもその塗りつぶされた部分は、印刷前の原版から加工されたように見える。

 つまりこれは、「製本された時点」で、こうなっていた。


 そのページをじっと見つめていると、妙な感覚に襲われた。


 胸のどこかが、ちくりと痛んだ。

 思い出したくない記憶に、手を伸ばしかけているような感覚。

 けれど、その記憶が何なのか、うまく思い出せない。


 誰だ、この子は?

 どうして、名前も顔も、こんなふうに消されたんだ?

 ……というか、本当に「いた」のか?


 ふと、ページの端に小さな違和感があった。黒く塗られた写真のすぐ隣。

 ごくうすく、鉛筆でなぞったような痕跡。

 よく目をこらして見ると──そこには、かすかに読める文字があった。


 『──おき みお』


 「青木……澪?」


 口に出した瞬間、胸の奥で何かが跳ねた。


 その名前を、俺は知っている。

 いや、知っているどころじゃない。

 俺は、彼女のことを忘れたことなんて、一度だってなかった。


 だけど、どうして?

 なぜ彼女は、卒業アルバムから消されたんだ。

 俺たちと同じ教室にいたはずなのに。

 みんなと一緒に、ここで笑っていたはずなのに。


 ──卒業の日、塗りつぶされた名前が、すべての始まりだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ