表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ユニーク賢者物語(修正版)  作者: ハヤテ
第4章 もう1つの「始まり」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

89/262

第85話 「皇帝」、再び


 水音とエレン……否、ストロザイア帝国第2皇女、エレクトラ・リース・ストロザイアの戦いが終わって、場所はルーセンティア王国王城内、謁見の間。


 現在、そこには国王ウィルフレッドとその妻マーガレット、ストロザイア帝国皇帝のヴィンセント、そして、先程までエレクトラと戦っていた水音や爽子、そして歩夢らクラスメイト達がいて、騎士や兵士、並びに五神教会の関係者達には外してもらっている。


 因みに、エレクトラは現在医務室で治療中で、それにはウィルフレッドの娘であるクラリッサとその妹イヴリーヌがついている状態だ。


 まぁそれはさておき、その謁見の間ではというと、


 『申し訳ありませんでした!』


 と、水音や爽子、そしてクラスメイト達が、ヴィンセントに向かって深々と頭を下げながら謝罪していた。特に、


 「「大っ変、申し訳ありませんでしたぁ!」」


 エレクトラと戦っていた水音と爽子は、床に額を擦り付ける勢いで土下座していた。


 無理もないだろう。何せ、知らなかったとはいえ、全員、皇帝陛下の娘に失礼な態度をとっていて、特に爽子は戦いの中でエレクトラにどついてたし、水音に至っては思いっきりボコボコにしたうえに最後は()()()()()をお見舞いしてしまったのだから。


 さて、そんな水音達の謝罪を受けたヴィンセントはというと、


 「はっはっはぁ! いいっていいって、そんなに気にすんなって!」


 と、声高々に笑いながら、未だに頭を下げ続ける水音達に向かってそう言った。


 しかし、


 『いえいえ、そういう訳にもいきません!』


 と、水音達はそれでも頭を上げようとしないので、


 「だーかーら、そんなに気にすんなって。寧ろ、エレンの()()()をへし折ってくれてあんがとな。あいつここ最近調子に乗ってるからよぉ、お前ら『勇者』……いや、()()()()()()なら、あいつの高くなり過ぎたプライドをバキバキに折ってくれるんじゃねぇかなって考えてたんだわ」


 と、ヴィンセントは未だに「はっはっは」と笑いながらそう言った。


 その言葉を聞いて、傍で話を聞いていたウィルフレッドは「はぁ」と溜め息を吐くと、


 「ヴィンス、無茶を言わないでくれ。爽子殿達はまだ戦闘経験なしのレベル1のままなんだ。そんな彼女達に、エレクトラ姫の相手など出来る筈ないだろう」


 と、ヴィンセントに向かって呆れ顔でそう言ったので、


 「ええ!? マジかよ!? 俺てっきりもう実戦訓練に入ったのかと思ってたんだぜぇ!?」


 と、ヴィンセントはギョッと大きく目を見開きながら、驚きに満ちた声をあげたが、


 「ん? いや、待てよ。だとしたら俺の娘はまだレベル1に負けたということに……」


 と、訓練場での出来事を思い出して「うーん」と唸りながら考え始めた。


 その後、考え込むヴィンセントを、周囲の人達がジッと見つめていると、


 「うん。まずは()()だな」


 と、ヴィンセントはコクリと頷きながらそう言った。


 そして、ヴィンセントは水音達に視線をむけると、


 「あー、改めて。はじめまして勇者諸君。俺はストロザイア帝国皇帝の、ヴィンセント・リアム・ストロザイアだ。以後、よろしくな」


 と、少し陽気な感じの口調でそう挨拶した。


 それを聞いて、水音ら勇者達が「え? え?」と戸惑っている中、


 「えーっと、ちょっとすまねぇが、あんたとそちらの少年の名前を伺いたいんだ」


 と、ヴィンセントが爽子に向かってそう言ってきたので、その言葉に爽子が「え? え?」と戸惑ったが、すぐに冷静になって、


 「も、申し遅れました。私は爽子、朝霧爽子と申します。元の世界では学校の教師を勤めてまして、この子、桜庭水音と、私の後ろにいるこの子達は、私の大切な生徒なのです」


 と、ヴィンセントに向かって隣の水音や背後にいる歩夢ら生徒達を紹介しつつ、自己紹介した。


 勿論、爽子に続くように、


 「さ、桜庭水音です! 水音が名前です! よろしくお願いします!」


 と、水音もヴィンセントに向かってそう自己紹介した。


 そんな2人の自己紹介を聞いて、ヴィンセントは「おう、よろしくな!」と返事すると、


 「うーん『大切な生徒』ねぇ。それって、召喚初日にここを飛び出した『雪村春風』って奴も含まれてるかい?」


 と、真剣な表情で爽子に向かってそう尋ねたので、その質問に対して、


 「はい、勿論です!」


 と、爽子も真剣な表情で、ヴィンセントに向かってそう即答した。


 その答えを聞いて、ヴィンセントは大きく目を見開いた後、「はは」と表情を緩ませて、


 「そうかい。教えてくれてありがとな」


 と、笑顔でそう言うと、「そんで……」とまたすぐに表情を変えて、


 「うちのエレンが悪かったな。あんた、結構強かったぜ、本当にな」


 と、爽子に向かって謝罪しながらそう言った。


 その言葉を聞いて、爽子は「そ、そんな!」と恥ずかしそうに顔を真っ赤にすると、


 「私は……その……最後は勝つことが出来ませんでしたし、生徒達に()()()()()()()()()を見せてしまいましたし……」


 と、顔を下に向けながら、ヴィンセントに向かってそう言った。


 その言葉を聞いて、


 「いやいや、そんなことはないぜ。『大切な生徒』の為に立ち上がったんだろ? それでいいじゃねぇかよ。それに、『みっともないところ』とも言ってたが、そちらの生徒さん達とやらは、エレンの攻撃からあんたを守ってたじゃねぇか。それはつまり、あんたが『生徒に好かれるいい先生』だっていう証拠だと思うぜ」


 と、ヴィンセントはチラッと水音をはじめとした「爽子の生徒達」を見ながらそう言ったので、それに爽子が「あ……」と声をもらすと、爽子も水音達を見た。


 すると、水音も他のクラスメイト達も、ニコッと笑いながら頷いたので、それを見た爽子はジーンと感動しそうになると、


 「そ、その……ありがとう、ございます」


 と、再び顔を真っ赤にして下を向きながらそう言った。


 それを見て、ヴィンセントは「ふふ」と笑うと、


 「で、次は水音っつったな?」


 と、今度は水音に声をかけたので、


 「は、はい!」


 と、水音がビクッとしながらそう返事すると、


 「ウィルフの話だと、お前さんもレベル1ってことになるよな? それなのにエレンに勝っちまうとは中々やるじゃねぇか」


 と、ヴィンセントはニヤリと笑いながらそう言ったので、


 「え? あ、そのぉ……」


 と、水音も爽子と同じように顔を真っ赤にすると、


 「本当言うと、先に『雪村春風』って奴について聞きたかったが、ちょいと()()()()だ」


 と、ヴィンセントは再び真剣な表情でそう言ったので、それに水音だけでなく爽子達までもが「え?」と首を傾げると、


 「なぁ、水音さんよぉ。お前さん……ただの人間じゃねぇだろ?」


 と、ヴィンセントは目を細めながら、水音に向かってそう尋ねた。


 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ