表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ユニーク賢者物語(修正版)  作者: ハヤテ
第6章 動き出した「運命」

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

219/262

第213話 「ご褒美」と、「拒否」

 お待たせしました、1日遅れの投稿です。


 そして、今回はいつもより長めの話になります。


 「春風さん、あなたを『銀級』に、レナさんを『金級』に昇級とします」


 と、目の前にいる春風とレナに向かってそう言ったフレデリック。


 そんなフレデリックの言葉に対して、春風が「あの……」と口を開くと、


 「それは一体何のご冗談ですか?」


 「というか今、『報酬』って言いました? 私も春風も、あなたから依頼を受けてませんが?」


 と、春風、レナの順に、フレデリックに向かってそう尋ね返した。それも、「怪しい」と言わんばかりの疑いに満ちた眼差しを向けながら、だ。


 そんな2人の眼差しを受けて、フレデリックは「むむ……」と僅かにショックを受けたかのような表情になったが、すぐに首を左右に振って「コホン」と咳き込むと、


 「ちょっと言い方がおかしかったですね。先程は『報酬』と言いましたが、正確に言いますと、お二人は『血塗れの両目』化したデッド・マンティスを倒しました。ご存知かと思いますが、あの魔物は昆虫系の魔物の中でもかなり強い存在でして、そのような奴をこのまま放置すれば、いずれはこのフロントラルの脅威となるでしょう。ですので、『報酬』というよりも、『強敵を倒したご褒美』と言った方がいいですね」


 と、春風とレナに向かって真面目な表情でそう説明し、それを聞いた2人は、


 「「なるほど、そうでしたか」」


 と、納得の表情を浮かべた後、


 「で、その『ご褒美』とやらが、私と春風の昇級という訳ですね?」


 と、レナはフレデリックに向かってそう尋ねた。


 その質問に対して、フレデリックは「その通りです」と返事した後、


 「確か、レナさんは今『銀の1級』で、もうすぐ『金の3級』に上がるところでしたね? でしたら、レナさんにはこのまま『金の3級』に昇格させてもらいます」


 と、レナに向かってそう言い、それを聞いたレナが「わかりました」とペコリと頭を下げてからそう返事した。


 その後すぐに、フレデリックは視線をレナから春風に移すと、


 「で、春風さんはまだ『ハンター』になったばかりですから、1ランク上の階級、即ち『銀の3級』に昇格させてもらいます」


 と、真面目な表情でそう言ったので、


 「おお、よかったじゃないか春風! 『新人』からいきなり『銀級』になるとは!」


 と、それを聞いたヴァレリーが拍手しながらそう言った。


 それを見て、レナも「春風おめでとう!」と拍手しながら笑顔でそう言った。


 だが、


 「……」


 「は……春風?」


 レナとは対照的に、何故か春風の表情は暗く、しかし、その瞳には何か「強い意志」のようなものが秘められているような気がして、


 「ど、どうしたの?」


 と、レナは恐る恐る春風に声をかけた。


 すると、春風は真っ直ぐフレデリックを見て、


 「フレデリック総本部長さん。申し訳ありませんが、()()は受け取れません」


 と、ハッキリとした「拒否」を示した。


 その言葉が出た次の瞬間、総本部長室内がシーンと静まり返り、数秒後、


 「……は! ちょっと春風、何言ってるの!?」


 と、我に返ったレナが、春風の肩を掴みながらそう尋ねた。


 その質問が聞こえたのか、


 「……おい、どういうつもりだ春風?」


 「そうですね、理由を聞いてもよろしいでしょうか?」


 と、ヴァレリーとフレデリックは春風に鋭い視線を向けながらそう尋ねた。


 その質問に対して、


 「自分は別に『ご褒美』が欲しくてデッド・マンティスと戦った訳じゃありませんし、昇格についてもそこまで関心はありません。というよりも、デッド・マンティスにトドメをさしたのはレナですから、『ご褒美』はレナだけにして、自分にはなしでお願いします」


 と、春風がフレデリックを見つめながらそう答えると、


 「ちょ、ちょっと待ってよ春風! 春風の方がすっごい活躍してたんだから、春風にだってもらう権利はあるよ!」


 と、レナは春風の肩を掴んだまま、ゆっさゆっさと揺さぶりながらそう言ってきたが、


 「大丈夫だよレナ。ご褒美なら、デッド・マンティスを倒した時点で()()()()()()()()から」


 と、春風は笑顔でそう返事したので、その言葉にレナが「え?」と首を傾げると、


 「……あ、経験値」


 と、「そういえばそうだった!」と言わんばかりの納得に満ちた表情を浮かべた。


 それを見て、春風が「ふふ」と小さく笑うと、


 「むぅ、それでしたら……」


 と、フレデリックが考え込む仕草をしながらそう呟いて、


 「確か春風さんは今、『白い風見鶏』に宿泊している状態なんですよね?」


 と、春風に向かってそう尋ねたので、それに春風が「ええ」と頷きながら返事すると、


 「それでしたら、あなた専用の『家』は如何でしょうか? 宿屋暮らしですとお金もかかるでしょうから」


 と、フレデリックは笑顔でそう提案してきた。


 それを聞いて、


 「あ、それいいですね!」


 「うん、それがいいだろうな!」


 と、レナとヴァレリーはパァッと表情を明るくしながらそう言ったが、


 「それも勘弁してください」


 と、春風は困ったような笑みを浮かべながら再び拒否してきたので、それを聞いたレナとヴァレリーが、


 「「ええぇ!?」」


 と、驚愕の表情を浮かべて、


 「……理由を聞いてもよろしいでしょうか?」


 と、フレデリックが春風に鋭い視線を向けながらそう尋ねると、春風は「はぁ」と溜め息を吐いて、


 「こう言うのもなんですが……俺はいずれ『故郷』に帰る身です。ですので、そのようなものをもらっても困りますから」


 と、再び困ったような笑みを浮かべながらそう答えた。


 その答えを聞いて、レナが「うぅ……」と何処か悲しそうな表情を浮かべていると、


 「おいおい。じゃあ、お前は何ならもらってくれるんだ? 総本部長がここまで言ってるのに『何もいらない』なんてそりゃないだろ?」


 と、ヴァレリーが呆れ顔でそう尋ねてきたので、


 「そうですね、敢えて言うなら……」


 と、春風が「ふぅ」とひと息入れながらそう呟き、それを聞いたレナがゴクリと唾を飲むと、


 「自分も、今ここで暮らしてるハンター達と同じように接してくれればそれでいいです」


 と、ニコッとしながらそう言った。


 その「願い」を聞いて、


 「ほう、それはまたどうして……?」


 と、フレデリックが意外なものを見るかのような表情でそう尋ねると、


 「ハンターになったばかり人間が、必要な手順(?)とかをふまずにいきなり高いランクに上がってしまうと、後で色々と面倒なこととか、かなり厄介なことに巻き込まれてしまいそうですので、今のランクで出来る仕事をしっかりとこなして、ちゃんとした手順をふんだ上で上のランクに行きたいです」


 と、春風は真っ直ぐフレデリックを見つめながらそう答えたので、その答えにフレデリックは


 「む、むぅ、そうでしたか」


 と、渋々納得したかのような表情でそう言った。

 

 だがその後、


 「ですが、()()()()というのも、私のプライドが許しません。やはり、ギルド総本部長として、あなたには何か受け取ってもらいます」


 と、フレデリックも真っ直ぐ春風を見つめながら言うと、再び考え込む仕草をして「うーん」と呟き、


 「あ、それでしたら!」


 と、何か閃いたかのような表情でそう言うと、


 「それでしたら、あなたとレナさんで倒したデッド・マンティスの体の一部と、倒した働きに見合った賞金でどうでしょうか?」


 と、春風を見つめながらそう提案し、その提案を受けて、


 「そうですね。では、それでお願いします」


 と、笑いながらそれを受けることにした。


 


 


 


 

謝罪)


 大変申し訳ありませんでした。この話の展開を考えていたら、その日のうちに終わらせることが出来ず、結果として1日遅れの投稿となってしまいました。


 本当にすみません。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ