9 莉緒の本心
え?莉緒は何を言ってるんだ?
僕の事が好き?
何の冗談?
僕の事が好きなのに、何で距離を取る必要が?
僕を置いて、他の友達と放課後遊びに行ったのは?
「ごめん、意味がわからない」
「え、だ、だから、私大輝の事が」
「そうじゃなくて、もしそれが本当なら、何で距離を取ったの?」
「え、あ、あの……。怒らないで聞いてくれる?」
「……聞いてみないとわからないよ」
「で、でも……」
「じゃあいいよ、話したくないなら帰ってくれる?」
「あっ!ご、ごめん!言う!言うから!」
「それで、何で距離を取ったの?」
「わ、私、小学校の頃から大輝の事が好きだったの。そうでしょ?好きでもない子とずっと一緒に居るワケないでしょ?」
「仲の良い友達だからだと思ってたよ」
「最初はそうだったよ?だけど、いつからかはもうわからないけど、好きになってたの!」
「……それで?」
「私、大輝が外で遊ぶのそんなに好きじゃないの知ってたの」
「それはそうだろうね」
「それで、私が手を引いて外に行こうとすると、大輝はいつも困った顔してた。しょうがないなあっていうような感じで」
「うん、そうだね」
「その大輝の表情を見ると、何か胸がキュンってしたの」
「え?」
「じ、自分でもよくわかんないんだけど、なんかドキドキするみたいな……」
「なんだかよくわからないんだけど、僕の困った表情を見るのが好きって事?」
「そ、そうみたいなの……」
「それが、何の関係が?」
「あ、そ、それでね?高校に入学してから、私が他の男の子たちと話してるのを見た大輝の表情を見て、またドキドキしちゃったの」
「へ?」
「その後、放課後大輝以外の人たちと遊びに行く時とか、大輝が凄く悲しそうな顔してるのを見て、またドキドキしたり」
「……」
「学校行く時も、他の男から話しかけられて、私が大輝を放ってその男とだけ話してる時とかも、凄く寂しそうな顔してて、その度にドキドキしてた」
「……そんな事の為に、僕と距離を置いたの?」
「あ……ご、ごめん!ほんとにごめん!悪いとは思ってたの!」
「ひどいな……そう。理由はそれだけ?」
「う、うん」
「そっか。あのさ、莉緒」
「な、なに?」
「やっぱりこのまま距離を置こうよ」
「え?な、なんで?」
「長い付き合いだったけど、莉緒がそんな事考えてるなんて思ってもみなかった。莉緒の言ってることが本当なら、莉緒が僕の事を好きでいる間は、同じことするんでしょ?」
「し、しないよ!もう、大輝を傷つけたりしない!!」
「なら、何で最近はしてたの?僕の事好きだったのなら、好きな人を傷つけるのが莉緒のやり方なんでしょ?」
「ち、ちがうよ?!傷つけようと思ったわけじゃ……」
「でも、僕の困ったり悲しんだりする顔を見るのが好きなんでしょ?」
「え、あ、その、好きっていうか……」
「僕は嫌だよ、莉緒にこれからそんな事ずっとされるのは」
「あ!もうしない!もうしないから!!」
「あのね?僕にも友達が出来たんだ。だから、莉緒も今仲の良い友達いるでしょ?」
「え?な、なに?」
「だから、お互い友達居るんだし、前みたいに二人で居る事にこだわる事ないんじゃないかって思うんだ」
「え、や、やだ!ほんとに反省してるの!何で私こんな事しちゃったんだろうって!!」
「僕はさ、莉緒の事、一人の女の子として好きだったよ」