表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
土龍と呼ばれた男  作者: アナホーリ三世
7/19

6

今日も夜明け前に目が醒める。

腕時計の時刻は0405になっている。こちらの世界と元の世界が同じならという

前提だが。

と言っても元の世界でも、暗くなったら寝て朝に起きる生活をしていたので特に時間がどうこうという

こだわりはある訳じゃない。

朝の日課をこなし、朝食を摂る。今日は戦闘食いわゆる

コンバットレーションだ。

鯖の味噌煮とゴハン、そして味噌汁。

美味い!贅沢過ぎる。残り少ない食材を食べてしまって大丈夫か?

なくなる前に仕入れに行かなくちゃ。でも自分みたいな怪しい男がいきなり街に。いきなり行っても

怪しまれるだろうが、そこは何とかなるだろう。?なるかな?なるよね?

先生!そこんとこどうでしょう!

『身分に関しては、まぁ問題無いじゃろう。隣国から薬草を商売に来たと言えば大丈夫じゃ。

元々この世界は移動の自由は制限されておらんからの。目の前の草原に薬草の素が沢山生えているから、それを寺院に持って行って売れば何がしかの糧は得られる。但しその際にはこの国の商人株を購入しなくては

ならんがのう。』

薬草?まぁ後で教えてもらおう。


■◇■◇


さぁ今日は1日監視業務だ。

その前に監視場所を横方向に広げ、窓も3箇所くらい作っておく。

再奥まで行き、両サイド奥10cm壁を残して3m四方の部屋を作る。

又々大量のガラが出来る。

一旦戻ってLEDランタンを持って、部屋の中央に置く。光量は最小だ。

部屋の端端にスリット窓を設け、ガラを使って壁際にランタン置き場と各スリット窓の前に椅子を作る。

余ったガラは河原へ移動する用に指示をして置く。

『呆れたもんじゃのう、これだけの事を一刻掛からずやりおった。地の精霊ノームでも1日掛かりじゃぞ。

ますます力が上がっているようじゃの⁉︎この世界に来て3日、もう既に聖霊クラスを超えているわ!』

先生!他にも出来ることあるんですか?

『だからその先生とはなんじゃ!…まぁよいわ。結果的には風の精霊力や火の精霊力、水の精霊力等

を引き出すのは、いかにして心の中で想像が出来るかということじゃ。岩を砕き金を精錬するのが出来たのも、同じ事じゃ。但し人によっては得手苦手が有る様じゃの。』

そうか、イメージが大事なんだな。この部屋に風を通すイメージをしてみよう。スリット窓から岩棚まで空気の通り道を…坂道を下るように…

【風よ】

サワ〜〜〜

良し!コレで暑い思いをしなくてすむ。


ランタンを消し監視を開始する。時刻は0845アイタイム。

0930右から左方向へ騎乗騎士3騎って戦国時代って言うから日本の格好をイメージしてしまった。

現実は洋風なのね。

1000同じく右から左方向へ馬車キャラバン5両、護衛と思われる武装した兵士が各車両に3名づつ、馬車に

掴まっている。タンクデサントか?

1005右から左、同じく馬車1両。屋根無し。様々な格好をした

男女が乗っている。

乗員8名どうも乗合バスらしい?

喉が渇いたので川に行って水を飲んでくる。ついでに空のペットボトルにも水を入れて持ってくる。

1150右から左、徒歩。背負子を背負っている。行商人か?武装は無い。せいぜい杖が武器になるか?

1200左から右、騎乗騎士1騎。騎乗軽装従者1騎

1240左から右、乗員3名。これも乗合バスか?先程の帰りか?いや違う。椅子の形が違っている。

1320右から左、徒歩。軽装歩兵?3名規律が取れていない?兵士?各自得物が違う。武芸者か?

1345右から左、徒歩。これも商人だろう。

その後1630まで監視するも、通行者無し。

思ったより少ない。


■◇■◇


さて考察でもするか。

人の歩く速度を4kmと仮定する。

馬の並み足は8km

馬車は6km

出発時間は8時とする。

まずは右方向。

右方向から最初に来たのは並み足で騎乗騎士

通過時間は0930、8kmと考えたら12km右方向に向かえば何かがある。

次にキャラバン馬車。通過時間は1000。6kmと考えれば12km。

次は乗合バス。これもそう時間が変わってないので、12km。

次は人。

商人①。通過時間は1150。4kmと考えれば、16kmか。

武芸者。通過時間は1320。20kmか

商人②。通過時間は1345。24km…

あんまり徒歩はあてになりそうじゃ無いな。でもゆっくり出発したかもしれないし。

幾ら何でも魔物がいる土地で夜到着は無いだろう。ゆっくり出発しても次の街へ到着出来るのか?

次は左方向だ。

騎乗騎士、従者。通過時間は1200。時速8kmで8時出発だと32km。ねぇな!

これもやっぱりゆっくり出たのか。

乗合バス1240通過。逆方向に行く乗合バスで予測した距離は12km。

このバスの到着予定は1440か。そんなもんだろ!

良し独断と偏見で、右方向に街もしくは村まで最低12km。

左方向は徒歩だと2時間以内にある。すなわち8km前後と思われる。

よって最初は左方向の街なり村なりいく事を目標とする。



■◇■◇


明日は薬草採集。時間が余ったら、街道に出る方法を考える。

①崖を登って崖上の森を抜けて街道に出る。

②穴掘って街道そばに入口をを作る。

まぁせっかくだからプラン②で考えよう。なんでかって?

ミスリルも手に入るからさ!

明日が楽しみさ。ウヒョ!






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ