表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/56

第12話 バルコニーでの出会い・後編

「──っ」

「何処の誰か知らないけれど、私の家で勝手に死んで迷惑にならないとでも思ったの?」

「………」


 少年は私が怒ったことが意外だったのか、視線を向ける。前髪でよく見えないが、濁ったアメジスト色の瞳がチラリと窺えた。


 十二回の時間跳躍(タイムリープ)を繰り返して「死にたくない」と足掻いても、結局は国を巻き込んで殺される。私の傍には死神が大鎌を構えてその時を待っているというのに、眼前の少年は生きられる未来を自分で絶とうとしているのだ。

 なんでそんな簡単に命を手放せるのだろう。


 誰も悲しむ人がいないからだろうか。

 そもそも彼はダイヤ王国の人間ではないし、クドラク病ならスペード夜王国の人間だろう。それも王族または貴族や名家でなければパーティー会場までは来られない。それでこの扱いを受けているのは、周囲から疎まれているとしたら?


「誰も悲しまないから、身勝手に消えようとしているのかしら?」

「……!」


 自分で導き出した答えを問うと、少年の口元が僅かに開いた。

 どうやら図星だったようだ。

 スペード夜王国の王族あるいは、親族だろう。シン様は第十王子だが彼の母はハク家の名家らしく、婚約者として初めて会った時も、身なりもきちんとしていたから別人だろう。となると病弱の第六王子だろうか。

 それとも家は名家だけれど、厄介者されている子供。スペード夜王国は姉弟も多く、関係性も複雑だった。


「私が……死んでも代わりはいる」

「貴方が誰かはわからないけれど、誰かが誰かの代わりなんて出来ないの」

「……」

「私、ここから見るバルコニーの景色はお気に入りなの。そんな場所で死なれたら目覚めが悪いし、嫌な思い出としてトラウマになるんだから! なによりせっかく私が助けたのだもの。貴方が死んだら助け損だわ」

「!」


 それでなくとも私には味方が一人でも多く必要なのだから、売れる恩は売っておくに限る。あまりにも打算的な考え方だが背に腹は代えられない。

 今のうちから色んな人を助けておけば、後々恩を覚えている人がいるはず。人に頼るのが今ひとつ上手くできないので、まずは恩を売って、売って、売りまくる戦法に出たのだ。


(全員が全員、恩返しをするなんて思っていないけれど、母体数を増やせば確率は上がるものだし! ダメ元よ、ダメ元!)

『本当に逞しくなって、じい様として嬉しい限りだよ~』

(じい様、心を読まないで……)


 偉大なる妖精王オーレ・ルゲイエに可哀そうな子扱いをされたが、気にしないことにした。蹲ったままの少年は何か言いたそうだったが、口を開閉している。

 ふわふわと小人の妖精たちが私の元に飛んできた。その姿はいつみても可愛い。


『ソフィ、ソフィ』

「妖精さん、どうしたの?」

『ジェラルドが呼んでいる』

『すごく探して、今にも泣きそう』

「え、どうして!?」

『パーティー会場に、ソフィがいないから、すごく慌てているみたい』

『なりふり構わず探し回るまであと十秒』

「わかった。すぐに戻るわ!」


 ふわふわと浮いていた妖精たちに礼を言って、私はドレスを翻す。


「所用ができましたので失礼しますね」

「あ……、えっと」


 もう少し話をしたかったがしょうがない。ハンカチに包んだカネレの実を半ば無理やり少年に押し付けた。


 これだけあれば《クドラク病》で苦しむことも無くなるだろう。空腹や貧血で頭が上手く回らないことだってある。


「もし生きる理由がないのなら、私を助けてくれると嬉しいわ。それじゃあ、ちゃんと生きてね」

「──っ!」


 騒ぎになっていないことを祈りつつ、ドレスの裾を掴みながらバルコニーを後にした。

 月明りを背にした少年が何者なのか分からないままだったが、今日の出会いが何らかのキッカケになってくれればいい──と、そんな暢気なことを考えていた。


楽しんでいただけたのなら幸いです。

下記にある【☆☆☆☆☆】の評価・ブクマもありがとうございます。

感想・レビューも励みになります。ありがとうございます(ノ*>∀<)ノ♡


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

(↓書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください↓)

https://potofu.me/asagikana123

html>

平凡な令嬢ですが、旦那様は溺愛です!?~地味なんて言わせません!~アンソロジーコミック
「婚約破棄したので、もう毎日卵かけご飯は食べられませんよ?」 漫画:鈴よひ 原作:あさぎかな

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

【単行本】コミカライズ決定【第一部】死に戻り聖女様は、悪役令嬢にはなりません! 〜死亡フラグを折るたびに溺愛されてます〜
エブリスタ(漫画:ハルキィ 様)

(↓書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください↓)

https://potofu.me/asagikana123

html>

訳あり令嬢でしたが、溺愛されて今では幸せです アンソロジーコミック 7巻 (ZERO-SUMコミックス) コミック – 2024/10/31
「初めまして旦那様。約束通り離縁してください ~溺愛してくる儚げイケメン将軍の妻なんて無理です~」 漫画:九十九万里 原作:あさぎかな

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

コミカライズ決定【第一部】死に戻り聖女様は、悪役令嬢にはなりません! 〜死亡フラグを折るたびに溺愛されてます〜
エブリスタ(漫画:ハルキィ 様)

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

攫われ姫は、拗らせ騎士の偏愛に悩む
アマゾナイトノベルズ(イラスト:孫之手ランプ様)

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

『バッドエンド確定したけど悪役令嬢はオネエ系魔王に愛されながら悠々自適を満喫します』
エンジェライト文庫(イラスト:史歩先生様)

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ