表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
画面の向こう側  作者: 阿瀬 ままれ
3/8

第二章 お姫様のお話

 緑豊かな大地、色取り取りの花、澄み切った海と空――ここ白の世界は、見る者をうっとりさせるほどの美しい景色が広がっています。

 もちろんそれだけではありません。国や町は栄え、食料も新鮮、乗り物や電化製品などの技術も発展し、人々は平和で活気溢れる生活を送ることができています。

 これら全ては、ホワイト王国のお姫様の統治があってこそなのです。

 いつも魔王にさらわれてばかりのお姫様ですが、能天気だと小馬鹿にするのは事情を知らない子供くらいで、ほとんどの人はお姫様を悪く言うことはありません。皆、お姫様が素晴らしい人物であることを理解しているからです。


 さて、今回も新作ゲームのリリースされるときがやって来たようです。この時がやって来ると、まずは決まって、魔王達が勇者に乗り越えてもらうためのステージ作りに勤しみます。お姫様はステージ作りが終わるのをただ呆然と待っているわけではありません。工作費用の工面も含め、ちゃんと色々なお手伝いをしてあげます。

 お姫様が主に手伝うのは、魔王達の作ったステージがちゃんとクリアできるようになっているか、難易度が適正か、不備がないか、それらを確認する作業。言わばテスターです。

 お姫様は魔法に長けているので、勇者そっくりの分身を作り出すことなどちょちょいのちょいです。そして、実際に分身にステージを走らせます。……え、勇者本人を呼べばいいじゃないかって? 勇者はトレーニングなどで忙しいから、そういうわけにはいかないのです。新作ゲームが出るたびに、よく主人公が新しいアクションを覚えていたりするでしょう? あれはトレーニングの賜物なんですよ。

 話が逸れてしまいました。分身にステージを走らせながら、お姫様は完走した感想を魔王に逐一報告します。簡単すぎるとか、難しすぎるとか、このギミックは不快だったとか、こういう風にギミックを工夫できるんじゃないかとか。それらの意見を魔王はステージにフィードバックしていきます。作り手はどうしてもギミックに慣れてしまいがちだから、こういうテスターの役目は本当に重要なんです。

 そんなわけで、普段からやり取りすることの多いお姫様と魔王は、実はとっても仲良し。表向きは乱暴にお姫様をさらう魔王ですが、プレイヤーが見ていない間はいつも乱暴に振る舞ったことを後で謝ったり、勇者が来るまでの間丁重におもてなしをしたりするのです。そういう事情を勇者達は知っているので、勇者達も魔王のことを嫌うことはありません。


「さてと……魔王達も頑張っていることだし、私ももう一頑張りしなきゃね」


 テスターの仕事をするために黒の世界へ向かう前に、ホワイト城の私室にて伸びをしていたところ、リンリンと黒電話が突然鳴りました。すぐに駆け寄り、お姫様は受話器を取ります。


「はい、こちらホワイト王国の姫です」

「久しぶり! フラワー王国の姫です。お元気かしら?」


 電話の相手は、白の世界で親交が深いフラワー王国のお姫様でした。


「まあ、久しぶり! 今、新作ゲームの制作で大変だけど、どうにか元気だわ」

「無理はしないでちょうだいね。ところでなんだけど、相談させてもらってもよろしくて?」

「あなたの相談なら何でもオッケーよ。なあに?」


 フラワー王国のお姫様は申し訳なさそうに言いました。


「忙しいところ悪いんだけど、今各国で協同してレース大会を開こうっていう活動が盛んに行われているのよ」

「レース大会?」

「そう。そこでなんだけど、あなたって勇者や魔王とも親交があるでしょう? だから是非とも誘ってもらえないかしらと思って」

「なるほどね……」


 ホワイト王国のお姫様は少し考えた後、うなずきながら答えました。


「分かったわ。とりあえず話だけしてみる。進展があったら改めて連絡するわ」

「ありがとう! 期待して待っているわ」


 フラワー王国のお姫様は嬉しそうにしながら電話を切りました。




 * * *




「……ということがあったわけですが」


 ホワイト城の客間にて、勇者と魔王とお姫様の三人でテーブルを囲いながら、お姫様が口火を切りました。

 お姫様に呼び出され、話を一通り聞いた勇者と魔王は、難しい表情を浮かべました。理由は単純明快、新作ゲームの制作で忙しすぎるからです。たたでさえ休日ほぼ無しで働いているのに、さらに仕事を重ねたらいよいよ過労死してしまいます。


「私はこの件……」


 勇者と魔王が返事をためらっている中、お姫様が話を続けました。断ってくれると信じていた二人でしたが、お姫様の回答は想像と真逆でした。


「前向きに検討しようと思っています!」

「うえぇっ!?」


 魔王が思わず情けない声を上げてしまいました。しかし、お姫様の態度は真剣そのものです。目が輝いています。


「私達が多忙なのは重々承知しているわ。でも、このレース大会もゲームにすれば、新規プレイヤーに私達のことを知ってもらう、またとないチャンスになるはずよ!」

「うーむ……」


 今までレースゲームを作ったことがないだけに、不安だらけの魔王が首を傾げます。しかし、その一方で勇者はお姫様の意見に賛成するようになりました。


「やっぱり、あたしもレース大会、やってみたいかも」

「うえぇっ!?」

「だって、世界中でレース大会を開くなら、黒の世界やこのお城の周辺、城下町だってコースになり得るわけでしょ? それって楽しそうだなって思ったもん」


 それは良い案ねと、お姫様は目を輝かせたままうなずきます。


「しかしなぁ……多忙を極める中で、まともにレースゲームができるとは思えない」


 悲観的な魔王に対し、お姫様は胸をドンと叩きながら言ってのけます。


「もちろん、しばらくは今作ってるゲームの方を優先するわ。レース大会の前にちゃんと休暇は取らせるつもりだから、スケジュールの方は私に任せてちょうだい」

「それならば……私も前向きに検討しようではないか」


 ずっと難しい顔をしていた魔王がようやくうなずいてくれました。勇者はにっと笑い、お姫様もでかしたと言わんばかりに親指を立てました。

 難題が勇者達に降りかかったとき、ムードメーカーになるのは決まってお姫様です。ゲーム制作をするにあたって、今までもたくさんの苦労に見舞われましたが、その度にお姫様が率先して動き、勇者達を救ってくれました。

 後日リリースされることになるこのレースゲームも大ヒットすることになるのですが、それはまた別のお話です。

よろしければ、ブックマーク、ご感想、ご評価及び外部ランキングサイトへのご投票をお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ブックマーク、ご感想及び
ご評価頂けると作者が
飛び跳ねて喜びます。

外部サイトのランキングへの
ご投票もして頂けると嬉しいです。

小説家になろう 勝手にランキング
cont_access.php?citi_cont_id=184632919&size=200
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ