表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

42/61

判決、有罪

「鋼板入りの壁に穴を開けおって!」


 機械の部屋へ様子を見に戻ったドクター・ダイナモは、惨状に怒りの声を上げた。

 どうやら機械は無事のようだ。だがドクター・ダイナモは、無事な機械を見て眉根を寄せる。

「どうしたものかな…」


「やはり脱出なさいますか」


 せむしの小男が尋ねた。




「…やむを得んの。このマギウスシティの流民街は、ワシにとって実に良い環境じゃった。だが、商品の暴走を起こしては、超力兵団、下手をすればタワーが出てくるのは明白じゃろうの。引き時じゃ」


 ドクター・ダイナモは気落ちもせずに、むしろ胸を張る。

「イゴルンルンくんは、どうするかね?」


「お供いたしますよ」


 小男の即答に、ドクター・ダイナモは少し不思議そうな顔をする。

「…そうかね?ではイゴルンルンくん。債権類や書類をたのむ。技術系のものはすべて焼却したまえ。どうせ頭に全て入っておるからの」


 小男はそれを受け、えっちらおっちらと部屋を出ていった。




「さて、マジックジャー機械だけはなんとかせんといかんな。このまま投棄してしまえば、悪いやからに悪用されてしまうかもしれん。技術者につきまとう、大きな命題よ」


 ウンウンと頷いた後、ドクターダイナモは真剣な顔で姿勢を正した。

「それが済んだら闇市場マフィアに()()()して、預けた資産を引き払い、これにておさらばと行こうかの。ヘンヴィ?」


 ドクター・ダイナモは背を向けたまま、少し離れて背後に立つ『デス・サムライ』に話しかける。

「少なくともそこまでは付き合ってもらわんとの。でなければ給料もろくに払えん」



 ちょうどその時、『デス・サムライ』の鼓膜を、不思議な声が揺らす。

『大将、判決出ました。有罪(ギルティ)です』


 『デス・サムライ』はそれを聞き、ゆっくりと近接刀を抜いた。


「ほう?」


 鞘走りの音に、ドクター・ダイナモはむしろ楽しそうに声を上げる。



 『デス・サムライ』は、近接刀をドクターダイナモの背に突きつけ、マスクを通したくぐもった声で、静かに告げる。



「ドクター・ダイナモ、あんたを逮捕する」



「…逮捕!逮捕と来たか!」


 意外な言葉に、ドクター・ダイナモははしゃぐ。

「何が出るかと思ったが、ここまで似つかわしくない言葉が出てくるものかの?ヘンヴィ」


 堂々とした態度で振り向き、『デス・サムライ』を見つめた。



「悪いがこれも仕事でな。あんたのように頭一本で食っているのが羨ましいもんだ」


 『デス・サムライ』はあっけなく剣を引き、だらりと下げる。


「勤め人は辛いものじゃな。昔を思い出すわい」


 同情するようにドクター・ダイナモはつぶやく。

「して、事情は聞かせてもらえるのかな?納得のいくものであれば良いのだがの」


 『デス・サムライ』ははっきりと、一言だけ答えた。

「『法律』だ」




 ドクター・ダイナモは苛立ち、少し声を荒げる。

「こんな無法都市の真ん中で、何が法律じゃ?もはやワシを縛る法律など、この世界のどこにもない。ドクター・ダイナモを縛るものなど、なにもないのじゃ。一体どこの誰様が唱える、どんな法律じゃね」



「ドクター・ダイナモ、あなたは『人格保護法』に抵触した」


「なに?」


「『人格保護法』第一条第一項、個人の人格を、他者が侵してはならない」


「なにを…」


「第一条第二項、個人の人格を他者が侵す、あるいはその可能性がある機械、装置の使用をしてはならない。第一号、個人の人格を侵す可能性のある機械、装置のやむを得ない使用は、届け出、法に従って厳重に管理されねばならない。第二号、法に従ったやむを得ない機械、装置の使用が認められた場合、経過は法に従い、厳重に管理されねばならない」


「なにを言っておる」


「第一条第三項、やむをえず、個人の人格に操作を加える場合、その元本を厳重に保管し、定めた期限内に、元通りに復旧しなくてはならない」


「おまえはなにを言っておるのじゃ!!」


 ドクター・ダイナモは激昂した。


 『デス・サムライ』は肩をすくめる。

「判決、五十年間の冷凍刑に処す。なに、きっとあっという間だろうさ。実に人道的な判決なんだろう」


「わけのわからんことをべらべらと!!」


 ドクターダイナモは地団駄を踏み、怒りをあらわにする。

「法律とは!国家がその暴力を盾に!その領土の管理のために使うものだろうが!帝国のくびきから逃れ、こんな無法都市に隠れ住んでいるジジイを、誰がどう管理しているというのじゃ!!」



「だから、ここは奴らの管理下なんだとよ。おおっぴらに干渉すると、別の法律に触れるんだとさ。だから俺のような奴らを使うんだと」


「ここ!?ジャスティスタワーの差し金か!!」


「だから」



 『デス・サムライ』は、空を指差した。



「この星は、奴らの管理下だ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ