表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

エジプトをより楽しむために Ⅶ

軽く、カラー版、余計な情報が入らず、その遺跡の説明がされており写真や図表が多い。


個人的に旅行のお供に仕える遺跡のガイドブックとして最高のもの。

それがこちらとなります。


「Egypt Pocket Guide」シリーズ。


残念ながら日本語版はなく、さらに残念なことに中古版しか手に入りませんが、英語に関してはとりあえずわからなくても写真だけでなんとかなります。

それくらい素晴らしいものです。

各遺跡の平面図だけではなく、周辺地図をついています。

五十ページほどですが、そのページとは思えぬくらいの充実した内容で、私はこの本からメイドゥムの新空間とアブシンベルのオベリスクの情報を手に入れました。

ちなみに大きさは二十センチ×十センチ、厚さは五ミリ。

ポケットガイドの名にふさわしいです。


このうち、パッケージツアーで利用できるものを挙げておきます。


「The Pyramids」

「Luxor, Karnak, and the Theban Temples」

「The Valley of the Kings and the Theban Tombs」

「Aswan」

「Abu Simbel and the Nubian Temples」


これに最新情報を加えた日本語版が出れば売れると思うのですが、なぜか出ない。

不思議です。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ