表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
八王子市の音楽隊  作者: 丸山 あゆむ
5/25

Die HACHIOUJI Stadtmusikanten

「今度は一体誰だってんでえ!」

ひょこっりと顔を出したのはかや色のハムスターだった。

「わしは羊羹ようかんという爺ハムスターじゃ、しかし厄介な事になったのう、蛇の奴はみんな執念深くて一度見つけた奴には何度もかかってくるという性質が悪い相手じゃ。この巣穴ももう諦めた方が良いかもしれん」

「勝手な事を言わないでおくれでないかい、せっかくあっしが初めて作った巣穴だってのに」

「しかしもう奴の鼻にはお前さんとわしの匂いが刻み込まれた事じゃろう。のう若いの、気持ちはわかるが時には大胆に捨てるという覚悟も必要なのじゃよ」

羊羹ようかん爺さんはあの蛇とかいう奴に詳しいってのかい?」

「まあ詳しいと言うほどでもないが、両手では数えきれんほどに食われそうになったのう。奴は小さな獲物は丸のみに、大きな獲物は身体を巻き付けて絞め殺すって寸法じゃよ。くわばらくわばら、目を付けられたら逃げの一手しかないのじゃ」


「よそ事だと思って・・・しかし羊羹ようかん爺さんの言う事はもっともさねえ、こいつはお天道様が沈んだら早速にでも新しい土地を目指さないとあっしも奴に絞め殺されちまうか・・・」

弥太郎やたろうは沈痛な面持ちで覚悟を決めたのだった。

「ああ、蛇の奴に肝を冷やしてあっしは名乗りもしなかった、堪忍しておくんなせえ。あっしは弥太郎やたろうってケチなウサギ野郎でさ。元は人と暮らしておりやしたが、愛想をつかされて捨てられるってえ話しになったんで飛び出してきてやったんでさあ」

弥太郎やたろうかい、わしはさっき言ったが羊羹ようかんというハムスターの爺じゃ、こうして同じ蛇に狙われたのも何かの縁、一緒に逃げるのはどうじゃ?わしは少しならこの辺りの事も知っておるし、悪い話ではなかろう」

「まああっしが何も知らねえってのはその通り、どうか良しなにしておくんなせえ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ