表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/19

アイドルは何かが引っかかる

水槽の前を歩きながら、私はふと気づいた。


 ──なんか、話してる。普通に。


 大学では一度も話したことがなかったのに、今は隣で当たり前のように会話をしている。

 それも、ぎこちない感じじゃなく、自然に。


 天城くんの隣にいると、妙に落ち着く。

 「恋人代行だから」優しくされてるのはわかってるけど、それでも安心感がある。


 ──でも、これってどうなんだろう?


 私はただの依頼人で、彼は恋人代行のスタッフ。

 なのに、私は「仕事だから」と割り切れなくなりそうになっていた。


 天城くんは私の歩調に合わせながら、ふと話題を変えた。


 「篠宮さんって、普段はどんなふうに過ごしてるんですか?」


 私は少し考え込む。

 仕事の話をするのは嫌じゃないけど、「アイドルとしての私」を語るのは、どこか気が引けた。


 「うーん……普通に、家でゴロゴロしてるよ。」

 冗談っぽく言うと、彼は意外そうな顔をした。


 「意外ですね。」

 「え、なんで?」

 「忙しくて、常にスケジュールが埋まってるイメージがあったので。」


 私は小さく笑った。

 「まあ、確かに忙しいけど、オフの日は基本ダラダラしてるよ。」


 それに、私は少しだけいたずらっぽく言葉を続けた。

 「むしろ、今こうしてデートしてるのが久しぶりって感じかも。」


 彼はふっと苦笑する。

 「そうなんですか?」

 「そうだよ、アイドルって意外と普通の恋愛とは無縁だからね。」


 ──あれ?


 なんか今、素の自分で話してない?


 私はふと、気づいてしまった。


 私は彼と話しながら、自分があまり気を張らずに会話していることに驚いた。

 いつもの仕事のノリじゃないし、表面だけ取り繕った「アイドルの自分」でもない。


 ──ただの、「私」として話してる。


 大学では、彼の前では話しかけることすらできなかったのに。

 どうして今は、こんなに普通に話せるんだろう?


 私は天城くんをちらっと見る。

 彼は特に意識する様子もなく、ただ淡々と会話を続けている。


 ──この人は、私がアイドルだから特別扱いしない。

 「恋人代行の仕事だから、優しくしてくれてる」

 それはわかってる。

 でももしかしたらって気持ちがでてきちゃう。

 


彼と話しているうちに、私は不思議な感覚に陥っていた。


 ──なんか、楽しい。


 当たり前のように、何でも話せる。

 彼の方も、決して話を盛り上げようとするわけじゃないのに、

 変に気を遣われることもなく、自然に会話が続く。


 「あのね、今日、久しぶりに水族館に来て思ったんだけど……。」

 私はぽつりと呟く。

 彼が「はい」とこちらを見る。


 「こういう何気ない時間って、大事なのかもって思った。」


 少しだけ目を丸くして、

 「それはどうして?」

 と、促すように聞いてくる。


 私は自分の胸の中の違和感を整理しながら、言葉を選ぶ。


 「忙しくしてると、普通に誰かと話すことが減るから……。」


 私は普段、仕事でたくさんの人と話してる。

 でも、それは全部「アイドルの篠宮紗奈」としての会話。

 彼と話してると、それとは違う、「ただの紗奈」としての会話ができてる気がした。


 ──いや、でもこれって、ただの仕事の時間なんだよね?


 そのはずなのに、なんだか少しだけ名残惜しくなる。


 

 私は、ふと彼に聞いてみた。


 「天城くんはさ……普通のデートって、どんなふうにするの?」


 彼は一瞬、考え込んでから答えた。

 「……そうですね。」

 「特別なことをしなくても、一緒にいて気が楽な時間なら、それが いいデートなのかなと思います。」


 私はその言葉を聞いて、一瞬だけドキッとした。


 ──「一緒にいて気が楽な時間」。


 今の私たちの時間が、なんだかそれに近い気がした。

 そう思った瞬間、胸の奥が少しだけざわつく。


 ──いや、違う違う。

 これは、ただの仕事。

 「恋人代行」のデート。


 「ふーん、なんか恋人代行の人らしい答えだね。」

 私は誤魔化しながら、少し口を尖らせながら言う。

 透は苦笑しながら、

 「まあ、仕事なので。」

 と静かに返した。


 私はその返事に少しだけ胸がチクリとしたのを感じたけれど、

 それが何の感情なのかは、まだよくわからなかった。



 水族館の出口に近づくにつれ、私は少しずつ現実に戻されていくような気がした。

 心地よく揺れる青い光も、ゆったりと泳ぐ魚たちの姿も、もうすぐ視界から消えてしまう。


 ──楽しかった。


 それは、間違いなく本心だった。

 デートのはずなのに、透との時間は妙に落ち着いていて、居心地が良かった。

 アイドルの私じゃなく、「ただの篠宮紗奈」として話せた気がする。


 でも、この時間は「仕事」だった。

 透にとっても、私にとっても、これはあくまで「依頼」としてのデート。

 それを、忘れかけていた。


 出口を出たところで、彼は足を止め、私の方を向いた。


 「今日はありがとうございました。」


 静かで落ち着いた声。

 そこに、特別な感情は一切感じられない。

 彼にとっては、ここまでが「業務時間」であり、ただの一仕事が終わっただけ。


 それが当たり前なのに、なぜか私は少しだけチクリと胸が痛んだ。


 「……うん。」


 私はいつものように笑顔を作る。

 でも、その笑顔がどこか不自然になっていないか、少しだけ不安になった。


彼は、特に名残惜しそうな素振りを見せることもなく、自然に別れの流れを作ろうとしていた。

 でも、私はどこかで、それを受け入れたくなかった。


 ──終わりたくない?


 いやいや、違う違う。

 これはただの「代行デート」。仕事なんだから、ここで終わるのは当たり前。

 ……なのに、何かが引っかかる。


 自分でもよくわからない感情を抱えたまま、私は口を開いた。


 「ねえ、また……お願いしてもいい?」


 言った瞬間、自分でも驚いた。

 それは、まるで衝動のような言葉だった。


 

 彼は、一瞬だけ驚いたように目を見開いた。

 でもすぐに、いつもの穏やかな表情に戻る。


 「……ええ、もちろん。」


 何の疑問もなく答えた。

 その声音に、変な感情は混ざっていなかった。

 あくまで「依頼人としての私」に向けた言葉。


 ──なのに、どうして私はこんなにホッとしてるの?


 私は、自分の胸の奥がじんわりと温かくなるのを感じた。

 それと同時に、「これでいいの?」という疑問も湧いてくる。


 私、なんでこんなに「また会いたい」って思ってるんだろう?


 天城くんが去っていくのを、私は静かに見送った。

 歩く後ろ姿は、やっぱり大学で見ていたときと変わらない。


 だけど……私の中の天城くんの印象は、今日一日で大きく変わってしまった。


 「私、彼のこと……もっと知りたいかも。」


 そんな気持ちが、湧いてくる。


 私はスマホの画面を見つめながら、小さく息を吐いた。


 次の予約、いつにしようか──そんなことを、自然に考えてしまっている自分がいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ