表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
かえせといわれてかえれたはなし  作者: ぽすしち
 寺

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

17/25

幻術つかい


「・・・い、いまのは・・・?」


「ああ、ときどきああいうのが寺に文句をつけにくるんで、うるさくてかなわん」


「『ああいう』・・・?いや、あのこども、小さくなっちまって、消えちまって」


「ああ、幻術つかいだからな」


「『幻術つかい』!? ああ、・・・そういやあ、船で異国からくるヤツってのは、みんなおかしな幻術をつかうってのは、港の漁師にきいたことあるが・・・」たしかにいまのこどもの目も、川のようなあおい色をしていた。


「そうよ。この世にはヒコがまだみたこともないような者たちがさくさんいるってことだから、いまのことは気にするな。ああいう困ったのをあいてにするのも、慣れよ、慣れ」


 どうやらゲンにかかれば、すべてその言葉で片付けられるようだった。



 ふしぎなことにヒコイチも、きゅうにいまのことが気にならなくなる。



 かわりにきゅうに、まだ腰にさげていたかごを思い出し、のぞいてみたら釣った魚が二匹しかいない。

 落としてきたかとあたりをうかがうよう道をもどろうとすると、おいヒコよ、と飯炊き用の釜をもつゲンによびとめられた。


「魚が一匹へってるだろうが気にするな。さっきのが、くやしまぎれに『かわり』にとったんだろう」


「・・・ああ。『幻術』でってことか。いや、まったく気づけなかったぜ」

 街中であうスリには気づけるのだが。



 ゲンはまた、「慣れよ、慣れ」とあっさりかたづけ、釜をヒコイチにほうりなげた。










評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ