表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
かえせといわれてかえれたはなし  作者: ぽすしち
 寺

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

15/25

すこしちがう


 ヒコイチはあいたくちがふさがらなかった。


 力にももちろん驚いたが、すべてが見えているような動きだ。だが、やはり、目はとじたままだ。


「すげえもんだなあ。 ゲンさんはこの寺でなにかの修行をしてるのかい?」


「いいや。寺の世話をして、坊主をときどき手伝うだけだ。だいたいこんなところで修行などしても・・・そうか、ヒトの坊主は寺で修行するのか・・・」

 なにかおもいだしたようにぶつぶつとうなっていたが、この寺ではそういうことはしない、と力強くいいきった。

「 ―― まあ、すこしほかの寺とは違うので気になるかもしれんが」


「そうなのかい。おれはお寺さんには、人のいねえ荒れ寺でのきをかりるぐらいしか世話になったことがねえんで、そこのところはわからねえが。ゲンさんが目がみえねえってのに、たいしたもんだからよ」


「 ―― そうか、まあ、あれだ。慣れよ、慣れ」


 すべてはそういうことだとつけたすようにわらう男に、ヒコイチはめずらしく心からかんしんしてしまった。



 空になった桶をかさねて棒にとおしたゲンが庫裏くりにもどってゆく背中を見送りうなっていたら、ふいに、こちらの背中もだれかにみられているような気がしてふりかえる。



 オチョウちゃん・・・じゃ ねえな・・・



 ヒコイチのことをじっとみているこどもは、オチョウよりはとしが上だが、まだ十ほどの女のこどもだ。みたこともない白地に金糸銀糸がまばゆい着物をきて、鼻緒の白い黒いぽっくり下駄をはいている。長い髪がみたことのない結い方で頭の鉢にまきつけてある。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ