表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
かえせといわれてかえれたはなし  作者: ぽすしち
 寺

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/25

うたいながらかえる


 ヒコイチは川にそって奥へのぼってゆき、ようやく浅瀬のあるところをみつけた。

 ちょうどむこうがわは深くなり、大きな石の近くがよどんでいる。

 河原の石をころがして裏についた虫をみつけると、それを餌にしてもたされた竿で釣りをはじめた。

 川で魚を釣るのもひさしぶりで、じいさんと釣りをしたときを思い出す。

 

 あっというまに四匹釣れたが、一匹かえし、三匹をかごにいれ腰にさげる。

 ふたつの桶にみずをくんで天秤にさげ、きたときとはちがい、おおまわりでもなるべく平らな道でもどることにした。

 


 寺にかえってきたときに、じぶんがちいさく唄をうたっていることにヒコイチはきづいた。


 じいさんがヒコイチをおぶってくれたころにときどき唄っていた唄なのだが、ところどころしかおぼえていない。その、ところどころをつないで、くりかえしくりかえし、唄うしかないのだが、さとをでてから、いままでうたったことなんかあったか?



「おう、ヒコ、はやかったな」


「っ!?」


 じいさんかとおもってふりかえったら、ゲンが立っていた。

 寄ってきて桶の中に手をつけて驚いた顔をする。


「桶の水がこんなに残ったまま戻ってこられるとはなあ。風呂にじゅうぶんつかえるな」


「いや、なんなら、もういちど汲みにいくけどよ」


「いや、いいさ。魚はどうだった?」


「それが、針をおとすとすぐにイワナがかかってきた」


「何匹だ?」


「三匹でいいだろう?おれは一匹でたりる。ゲンさんは二匹くえばいい」


「そうか、すまんな」


 そういってヒコイチがかつぐ天秤棒を、片手でつかみあげた。まっすぐ風呂釜へとよって首の後ろに棒をかけかえると、左右にふって棒の先にある桶の水をうつす。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ