バージョン2.0
4節構造に変更したので、バージョンを2に進める。
歩き方マニュアルVer.2.0
1.一歩め
(1)自然体に立つ。
(2)左膝を持ち上げる。
(3)左足を前方に送り、少し左膝を伸ばす。
(4)右腕を前方に振り出す。
(5)(3)(4)を続けながら左足を地面に向けて降ろす。
(6)上半身を気持ち前方に傾け、重心を前へ移す。
(7)左足をそっと地面に置く。
(8)上半身を左足の上に移していく。
2.二歩め
(1)右足を地面から抜くように、力まず持ち上げる。
(2)右膝を持ち上げながら、右足を体の前方に送る。
(3)右腕を体の後方へ振り戻す。
(4)左腕を前方へ振り出す。
(5)上半身は微かな前傾状態を保ち、常に重心を前に置く。
(6)右足を体の前方に送りながら、少し膝を伸ばす。
(7)(3)〜(6)を続けながら右足を地面に向けて降ろす。
(8)右足をそっと地面に置く。
(9)上半身を右足の上に移していく。
3.三歩め
(1)左足を地面から抜くように、力まず持ち上げる。
(2)左膝を持ち上げながら、左足を体の前方に送る。
(3)左腕を体の後方へ振り戻す。
(4)右腕を前方へ振り出す。
(5)上半身は微かな前傾状態を保ち、常に重心を前に置く。
(6)左足を体の前方に送りながら、少し膝を伸ばす。
(7)(3)〜(6)を続けながら左足を地面に向けて降ろす。
(8)左足をそっと地面に置く。
(9)上半身を左足の上に移していく。
4.四歩め以降
上記の2及び3を歩くのをやめるまで/やめさせられるまで繰り返す。