表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/21

オカルト謎探偵の偉業!? 8


 しょうじきって、セロにじっ(モル)けん()だい(ット)にされてなんじゅうねんしくはなんびゃくねんもてあそばれるよりも、けいさつしょれんこうされて、けいしょれられて、しょけいされるときまでつみつぐなつづける()しゅく(しゅく)おくほうなんびゃくまんばいもマシだとおもう。


 だってさ、けいしょなかではまつだけどもどこあたえられるし、しっだけれど3しょくつねあたえてもらえるわけで、かんいんるし、り,まわりもされるからにすることはないし、びょうわずらってもりょうしんさつけんをしてもらえるし、かんびょうだってしてもらえる。


 がいしゃぞくからさついだかれてもいのちねらわれるようなけんからもまもってもらえるしあんぜんパイだ。


 つみつぐなわるまでしくはけいしっこうされるまでは、ちょうこくみんぜいきんつぶしながら()ごすことゆるされている。


 はんにんがわからすれば、けいさつしょれんこうされてけいしょれられたほうしあわせだし、すくいはあるだろう。


 セロにえらばれたりしたら、しあわせもなければすくいもありゃしない。


 なんかさ、けいしょはいってるはんざいしゃぜんいんをセロのじっ(モル)けん()だい(ット)にして、ボロボロになるまでもてあそんでもぜんぜんかまわないがしてたぞ!


 セロのじっ(モル)けん()だい(ット)になってくるしむことじゅうぶんぎるつぐないになるんじゃないのか?


 セロがきるまでかいほうしてもらえないし、かいほうされたとしてもにんげんとしてねるかからない。


 じんせいさいは〈 ごう()せい()じゅう(イラ) 〉のエサとして、あたまからほねずいまでバリボリとべられてわるかもれない。


 ゆいいつの “ すくい ” とえば、にんげん姿すがたねることぐらいかな??


セロフィート

「 マオ──、そろそろ22です。

  こしをげてはどうです? 」


マオ

あとかんあるだろ。

  もうすこつづけるよ 」


セロフィート

「 マオ、ちゃはいけません。

  がんるのはいですけど、をしてまでするものではないです 」


マオ

「 ………………そうだな!

  今日きょうまでにしてげることにするよ! 」


 セロから「 った 」がかったからつづけたいちをこらえてペンをっているめた。


 ちゅうだけど、がったぶんげん稿こうようをセロにかくにんしてもらうためじょうひもとおしてむすんだら、セロへわたす。


 ろうしてこしたげん稿こうようをセロにかくにんしてもらっているあいだ、オレはべつのテーブルにセロがようしてくれたこうちゃとスイーツをちょうだいしてべる。


 めんどうこしをがんったんだから、きしめてヨシヨシぐらいしてほしい。


 セロはみぎあかペンをってげん稿こうようんでくれている。


 セロのチェックはきびしくて、さいしょころこしたげん稿こうなんて、あかペンでだった。


 セロのついにゅうだつていせいおおかったんだよなぁ…。


 いまだいぶんマシになっていて、だつかずさいしょころよりもっている。


 はじめのこしなんて、セロから「 23てん 」とかわれてへこんだもんだ…。


 おかげさまでってうか──、こしをなんかえしさせられたこともあって、いまではセロから「 76てんです 」ってってもらえるまでじょうたつしたんだ!


 オレ、ちゃんとがんれてるよ!!






セロフィート

「 マオ──、ちゅうですけど、こんかいこしは82てんです。

  かくじつじょうたつしてます。

  がんれましたね、マオ 」


マオ

「 えへへ(////)

  もうれたよ! 」


セロフィート

なおしもかくだんってます。

  ワタシのていせいひつようなくなるちかいかもれませんね 」


マオ

「 そんなほんたら、さみしくなるよ… 」


セロフィート

「 マオ… 」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ