表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/90

1.追放 女盗賊の解雇通告

「スレイ、アンタはクビよ!」


 パーティーリーダーである勇者ローランドの召集により、Sランクパーティー『爆ぜる疾風(ブラストウィンド)』のメンバー6名全員によるミーティングが行われていた。

 そんな中、第一声を発したのは『シーフ』の役割を担当する盗賊ブリジットだった。


「クビ? ……ブリジット、お前どうしたんだ、いきなり」


 スレイはあまりにも唐突な物言いに、ブリジットに(いぶか)しげな視線を送りながら聞き返した。


「スレイは『爆ぜる疾風(ブラストウィンド)』に相応しくないわ。アンタの役割を言ってみなさいよ」

「……『サポーター』だが」

「そんな、あやふやな役割は『爆ぜる疾風(ブラストウィンド)』に必要ないの! ぶゎーか! ざーこ! あは、さっさと消えたらどうかしら」


 ブリジットはスレイに対し子供じみた挑発をした。

 確か年齢は二〇歳(はたち)で、いい大人だったはずだが、頭の出来は悪く、背が低く胸も平坦、赤い髪に短いツインテールといった子供っぽい外見をしている。

 その為かガキンチョの悪口みたいな物言いが似合わない訳ではない。


(……なんなんだコイツ。流石にてめえには、そんな権限はないだろうが)


 スレイは白けた表情でブリジットを見た。

 ブリジットはSランク冒険者パーティー『爆ぜる疾風(ブラストウィンド)』では唯一オリジナルメンバーではなく、追加人員としてパーティーに加わった新参である。前任にSランクパーティー凄腕の『シーフ』が居たが、結婚を機に引退してしまった。

 正直ブリジットは個人としてはSランクの実力はない。『シーフ』としての腕前はBランク認定止まりであり、絶好調の時を参照とした甘い見積もりでもAランクである。彼女の力が足りない為、諦めざるを得なかった財宝はいくつもある。

 そして『シーフ』には身のこなしに優れ、接近戦に長けた実力を持つ者も多くいるが、彼女は戦闘がからきしダメだった。

 Sランク認定を持つフリーの『シーフ』となると引く手あまたであり、早々見つかるものではなく、機会損失を天秤にかけた妥協といった形で、Bランク認定のブリジットを迎え入れた経緯があるのだが、どうやら彼女にその自覚はないようである。


 だが、ブリジットの言う、スレイの役割である『サポーター』というものが不定形(あやふや)な役割という点だけは、あながち間違ってはいない。


 この世界の冒険者パーティーにはセオリーが存在した。

 まず基本として冒険者パーティーは5名もしくは6名編成がスタンダードという事だった。

 なぜなら5名以上を満たしていなければ、半数以上の依頼が引き受けられないからである。

 そして、その役割も明確に決まっている事が多かった。


 物理攻撃に長けた『アタッカー』

 守備に特化し、攻撃の受け手となる『ディフェンダー』

 主に回復魔法に秀でた『ヒーラー』

 主に攻撃魔法に秀でた『マギ』

 罠察知や解除や設置、鍵開けを得意とする『シーフ』


 パーティーごとに個性はあるものの、上記の五つのタイプは必須とされ、実に八割近くの冒険者パーティーが、上記の五タイプを最低1人は満たす編成となっている。

 スレイが所属している6名編成のSランクパーティー『爆ぜる疾風(ブラストウィンド)』も例外ではない。


 『アタッカー』リーダーを務める勇者ローランド。

 『ディフェンダー』聖騎士レイモンド。

 『ヒーラー』聖女エリア。

 『マギ』賢者ヘンリー。

 『シーフ』盗賊ブリジット。


 そして6名編成となる場合は、上記の役割からもう一枚補強するパターンが多い。

 突破力を増やしたい場合は『アタッカー』か『マギ』を二枚。

 守りの硬いパーティーにする場合、『ディフェンダー』か『ヒーラー』を二枚といった具合になる。

 戦闘をこなせるタイプの『シーフ』であれば、こちらを二枚という手もあるだろう。

 職業の人口比やバランスを考慮すると『アタッカー』二枚編成がおそらくは一番多い。


 いっぽう上記に該当しない役割も存在した。

 動物や魔獣、幻獣といった存在を使役する事が出来る使役者(テイマー)

 召喚獣を呼び出し戦わせる事が出来る召喚士(サモナー)

 楽器を演奏し呪歌によって仲間にバフをかけたり、敵にデバフをかける吟遊詩人(バード)

 そういった五タイプに該当しない特殊な存在は大雑把に『サポーター』と呼ばれ、スレイもそこに含まれていた。

 ただ、上記の五つのタイプが必須とされる以上、『サポーター』は大半において6人目(シックスマン)となる事が多く、そして軽んじられる事が多々あった。 


 『サポーター』万能手(オールラウンダー)スレイ。


 年齢二五歳。

 若干癖のある濃いブラウンの髪に、同じ色の瞳の目つきは鋭さがあった。顔立ちは気品があるとは言えなかったが、その鋭さのある雰囲気は見る人によっては好ましいとする者もいるかもしれない。

 高い魔力とそれを活かす為の知力を生まれつき備えていたが、辺境生まれの平民の為、本格的な学習機会を得られていない、少し出自の面で残念な青年である。

 辺境育ちの為か、言葉遣いが少し荒い。


 彼の持つ称号である万能手(オールラウンダー)の定義は、武器と魔法を最低一種ずつこなし、四つ以上の主要技能がBランク相当と認められた場合に名乗る事が出来る職業である。

 スレイは剣技、魔術、使役、変成術の四種の技能がBランク認定と認められている器用な存在だった。





ここまで御覧いただきありがとうございました。

(スローライフに着地するのは、もう少し先になる予定です)


もし少しでも作品が『面白かった』『続きが気になる』と思われましたら、

ブックマークや広告下の【☆☆☆☆☆】をタップもしくはクリックして応援頂けると執筆の励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ