表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
宗次は聖騎士に転職した  作者: キササギ
第1章 ゾンビより悍ましいもの
27/115

異世界研究ノート [第1章終了時点の設定]

第1章終了時点でソージが把握している異世界の設定についてです。

第1章で説明していることをまとめているだけなので、

読み飛ばしても問題ありません。


 ブルードの町を出て1日が経過した。

現在は、平原に野宿をしており、一人で夜の見張りをしている。

ミレーユさんもリゼットさんも今は眠っている。


頭上には満点の星空があり、まるで星が落ちてきそうなほどだ。


今回のブルード鉱山での依頼は本当に色々なことが起きた。


何と言っても、自分がこの世界で生きることを決めたこと。


リゼットさんとの結婚。


アンデッドの討伐。


邪教徒、ソウルイーターの討伐。


 自分はこの世界で生きることを選択したが、

それでも自分がこの世界に来た理由を探すつもりだ。

だから、今回の依頼で得た教訓を確実にフィードバックして行かなければならない。


アイテムメニューから『異世界研究ノート』を選択する。


 何も無い空間から一冊の本が現れる。

その本を開き、今回の事件について書き綴る。



-----------------------------------------------------

モンスターについて

ブルード鉱山にてゾンビとソウルイーターと遭遇し、戦闘を行った。


ゾンビ

弱点は光属性であり、聖剣、聖水、ヒール全て有効。

暗い坑道内でも問題なく、活動しており、

石の音に反応していたことから、音や気配を頼りに動いている可能性がある。

戦闘能力自体は大した事はない。


邪教徒 ソウルイーター

ブルード鉱山の奥から繋がるダンジョンを拠点としていた。

死者をゾンビに作り変え、また操ることができる。


また、その本体は剣であり、

邪教徒というのは、人の姿をしているとは限らない。


剣の能力は、MPドレイン。

剣に触れられることでMPを吸収し、魔法さえも無効化する。


弱点は光属性のはずだが、

光属性を無効化するローブを着用することで、光属性の攻撃を無効化した。

フラグメントワールドがゲームだったときは、

アンデッド系の弱点は共通して光属性だったが、

知能を持った敵は、属性攻撃の対策をしていると考えた方がいいだろう。


今後は敵がアンデッドだと分っていても、光属性に頼らない工夫が必要。

例:無属性の高攻撃力の剣による属性に頼らない攻撃、

  常に複数の属性の武器を携帯するようにする等。



戦闘について

ソウルイーターとの戦いにおいて、死にかける。

敵が特殊な能力を持っていたこともあるが、やはり自分自身の戦闘経験の未熟さが原因だ。

戦闘経験が必要だ。


また、魔法も少々貧弱なように思う。

新たな魔法の習得も考える必要がある。



ブルード高山について

今回の依頼でブルード鉱山に行った。


フラグメントワールドがゲームだったときもブルードの町も鉱山もあったが、

ダンジョンは無かった。

ゲームと今のフラグメントワールドは一致していない可能性がある。


ゲームでの情報のみに頼るのは危険だ。

今後はゲームでの情報は参考程度に留めておいたほうがいいだろう。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ