表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/9

アドルフ、喰らう

やぁ、諸君

私はアドルフ、由緒正しき大王具足虫である

ひょんなことから人間達の厄介になる事になった


…やたらと自分を売り込んでいた?

…なんのことであろうか?


それは良いとして、今日は私の華麗なる一日の一幕をお話ししようと思う


…話し方が普通?

それはそうであろう。これは私の心の声、いわばモノローグなのだから。あの発声がしにくい体であるのなら、多少声が遅れたりはするであろうが、これは私の思考でしかない。遅れる訳が無かろう?


では、今日の朝の話だ


~~~~


「おはよう!アドルフさん!」

「あぁ…おはよう…葵少年」

この、雄であるか雌であるのかわからぬ少年は、成瀬葵少年である

私の価値を見出だした、とても先見性のある少年である

なぜか、番の相手は雄であるが…


「今日は…学校で…あるか?」

「そうだよ?あ、アドルフさんのご飯だけど…」


うむ、食事か

私の数少ない楽しみである、この少年の作る御飯を堪能することはとても大切な日課だ


「今日はこれね、じゃーん!」

「なんと…これは…?」


思わず、水槽から身を乗りだしてしまった

そこに並んでいたのは、ホッケの干物と味噌汁、そして漬け物とご飯である


「それじゃ、ちょっとごめんね、アドルフさん」

「うむ…」


そう言って、葵少年が私を水槽から出してくれる

食器も私に誂えたのか、すこし小さめとなっている


「では…早速…」


前足を使い、椀を傾ける

うむ…今日もよい仕事だ

油揚げは私に合わせて小さく切られ、豆腐も味噌の味をしっかり含んでいる


「食べ終わったら、そのまま置いておいてね。あと、お昼はそこに作りおきがあるから。水槽に戻るときはこの梯子使ってね」

「うむ…分かった…」

そう言って、私の水槽に梯子をかけてくれる

「それじゃ、行ってくるね、アドルフさん」

「うむ…しっかり…学ぶのだ…少年…」

「はーい。いってきまーす」

「いってらっしゃい…」


さぁ、私は朝食を堪能することにしよう

まずはホッケだ

前足でつつくと、簡単に身が解れた

ホッケの干物特有の、香ばしい匂いが溢れてくる


「では…頂こう…」


口に含むと、柔らかな身の感触と程よい塩気が広がった

共に置いてある白米を含み、堪能する

漬物は…蕪の浅漬けであるか

これもまた、舌を飽きさせなくて良い

夢中で食べている内に、すべて空になってしまった


「うむ…よい仕事である…少年…」


腹がくちくなった私は水槽に戻り、暫しの睡眠を堪能する


さぁ、昼御飯はなんであろうか…

隆成「おい、このムシ結局食っちゃ寝してるだけじゃねぇか」

葵くん「まぁ、ペットの仕事なんてそんなもんだし」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ