表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゆうしゃの夏、まほうつかいの空  作者: えんびあゆ
本編:ゆうしゃの夏、まほうつかいの空
6/68

第6話 図書館の最初の謎とふたりの決意[2]

図書館の門をくぐったとき、結城なつみの胸の中で、なにかが「カチリ」と音を立てた。

それはまるで、時間の歯車がひとつ噛み合ったような、そんな感覚だった。


「……変わってないね」


ポニーテールを揺らして、なつみは呟いた。

目の前にあるのは、町の小さな図書館。赤い屋根と白い壁。入り口には「本日もどうぞごゆっくり」と書かれた看板。

夏の陽射しを受けて、レンガ造りのアーチがきらきらと光っている。


その隣で、瀬川そらたは眼鏡を押し上げた。

髪は黒く短く整えられていて、ハーフパンツのポケットからは、ノートと鉛筆が少しだけ覗いていた。


「図書館って、探検の出発点って感じしない?」

「うん。ぼくも、そんな気がする」


なつみのことばに、そらたはまっすぐうなずいた。


ふたりがこの図書館を訪れるのは、ひさしぶりだった。

最後に来たのは――まだ、小学三年生のころ。

けれどあのときは、ただ「調べ学習のため」だった。


今は違う。

今、ふたりは――自分たちの足で、"なにか"を探しに来たのだ。


図書館の扉を押し開けると、冷たい空気と紙のにおいがふわりと漂ってきた。

市立図書館の中は、夏でもひんやりと涼しかった。

背の高い本棚、冷房の音、かすかな紙のにおい。

ふたりにとっては馴染みの場所だったけれど、なつみは今日は真剣な顔で館内を見渡していた。


「こんにちはー!」


なつみが元気よく声をかけると、カウンターの奥から司書の女性が顔を出した。


「あら、結城さん?お友だちと一緒なのね。いらっしゃい」

「うん、夏の自由研究でね!ちょっと調べものがあって」

「それは頼もしいわね。静かにお願いね」


ぺこりとお辞儀をして、ふたりは図書館の奥へと歩いていった。

足音がカーペットに吸い込まれて、小さな世界に沈み込んでいく感覚が心地よい。


そらたはそっと、なつみに聞いた。


「今日、調べたいことって……あの、なに?」


なつみはふと立ち止まり、ぽつりとつぶやいた。


「ねえ、そらた。ここって、なんか覚えてない?」

「え……?」


そらたがきょとんとする。なつみは棚の並びをじっと見つめていた。


「ここ、前にも来たことある気がするの。お姉ちゃんと一緒に。たしか……あの奥の階段のところ」


視線の先には、閲覧室の隅にある階段があった。通常は立ち入り禁止の札がかかっているが、今日はなぜかそれがない。

なつみは、思い切って階段の手すりに手をかけた。


「行ってみよう」

「えっ、でも……入っちゃいけない場所だったら……」


そらたの不安そうな声を背に、なつみはすでに一段、階段を登っていた。

そらたは慌ててそのあとを追いかける。


階段を登ると、そこはかつての「旧児童室」だった。

今では使われていないらしく、窓には白いカーテンがかけられ、棚にはほこりをかぶった古い絵本が並んでいる。


なつみはゆっくりと歩きながら、古びた棚をひとつひとつ見ていく。

その目はどこか探るようで、懐かしさと期待が混じっていた。


「たしか……このへんだった気がする……」


彼女が手を伸ばした棚には、一冊だけ他と違って新しい表紙のノートが挟まれていた。


そらたが声をひそめる。


「なっちゃん、それ……」

「うん、たぶん……お姉ちゃんのだと思う」


なつみはそっとそのノートを引き抜き、表紙を見た。

そこには、なつみの字ではない、けれどどこか似ている文字で、こう書かれていた。


『ゆうしゃの記録その6』


目を見開くなつみ。そらたも思わず、隣で息をのむ。


「やっぱり……お姉ちゃんも、"ゆうしゃ"だったんだ」


ノートを開くと、中には子どもの字で書かれた日記のような文章が並んでいた。

魔法の地図を描いた日、秘密の通路を見つけた日、司書のおばさんとこっそり話した日――。


そして、最後のページにはこうあった。


『この先のカベに、まほうのとびらをかくしてある。まだ、だれにも見つかってない。わたしだけの、ゆうしゃのしるし。なつみがいつか、ここに来るって信じてる』


なつみの手が震えた。


「お姉ちゃん……ほんとうに、ここに残してくれてたんだ」


そらたはそっと隣に立ち、ノートのページを一緒に見つめながら、ぽつりと言った。


「ねえ、なっちゃん。どうして、そんなに"ゆうしゃ"になりたいの?」


なつみは一瞬黙りこみ、それから小さく笑った。


「ほんとはね……わたし、“なりたい”っていうより、“ならなきゃ”って思ってるんだと思う」


彼女はページを閉じ、そっと棚に戻した。


「お姉ちゃんが残してくれた冒険。その続きを、わたしがちゃんとたどらないと。そしたら、もう一度“ただいま”って言える気がするんだ」


そらたは、彼女の気持ちの重さに言葉を失った。

けれどそのあと、しっかりとうなずいた。


「じゃあ僕は……“まほうつかい”として、なっちゃんの冒険を支えるよ」


――そう、まだ勇者になれないそらたは、せめて魔法使いとして、隣に立ちたかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ