表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゆうしゃの夏、まほうつかいの空  作者: えんびあゆ
本編:ゆうしゃの夏、まほうつかいの空
5/68

第5話 図書館の最初の謎とふたりの決意[1]

昨日の帰り道、なつみはそらたに「明日、ひとつ行きたいところがあるんだ」と言った。

歩道の影を並べながら、彼女の声は真剣で、けれどどこかワクワクも混じっていた。


「図書館?」

「うん。ちょっと、気になることがあってね」


この日、ふたりが向かったのは市立図書館。

けれど、ただの読書のためではない。


なつみは肩までの髪を高めの位置でポニーテールにまとめ、栗色の髪が陽にきらめいている。

白い半袖シャツに、小さなワッペンのついた紺のミニスカート。その下には黒いスパッツがのぞいていた。

暑さに負けない、夏の“ゆうしゃ”スタイル。


一方そらたは、すこし大きめのTシャツに半ズボン。黒髪を分け目もつけずにざっくり整えて、眼鏡の奥の瞳がどこか緊張気味だった。

背中のリュックには、お手製のまほうつかいの帽子と、拾った枝で作った杖を忍ばせていた。


「ちゃんと持ってきたよ」


そらたはなつみにそっと帽子を見せた。折り紙と画用紙を組み合わせた、三角帽子。ところどころ、セロハンテープの跡が目立つ。


「かっこいいじゃん!」


なつみは笑った。声が明るくて、空に飛んでいきそうだった。


「でも、図書館の中じゃ、帽子も杖も禁止だからね」

「う、うん……それはわかってるけどさ」


そらたは帽子をリュックにしまいながら、ぽつりとつぶやいた。


「……ぼくなりに、ちゃんと、まほうつかいでいたいなって思って」


なつみは一瞬きょとんとしてから、ふっと目を細めた。


「うん。ありがとう」



なつみは、お姉ちゃんが最後に残した言葉とノートを手がかりに、ある“場所”を探していた。それは、お姉ちゃんがかつて「ほんとうの魔法」を見つけた場所。その場所に、何かが残されていると信じていた。


そらたはその目的をまだ知らない。

でも彼は、なつみの言葉を信じていた。


「……なっちゃんの冒険には、ちゃんと意味があるって、僕は思ってる」


なつみは少し驚いたようにそらたを見た。


「……聞かないの?」

「うん。なっちゃんが話したくなったら、きっと話してくれるから」


その言葉に、なつみの胸の奥がほんのり熱くなった。


「ありがとう、そらた」

「ぼく、勇者にはなれないけど……魔法使いなら、なっちゃんのそばにいられるから」


帽子のつばを直しながら、そらたは小さな声でつぶやいた。

なつみはふっと笑った。


―――そう、そらたがそばにいてくれるなら、どんな“まおう”だって、きっとこわくない。


ふたりは図書館の階段をのぼり、涼しい空気の中へ足を踏み入れた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ