表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

第1章「出会い」

闇が裂け、私は広々とした書斎に放り出された。まるで王様の寝室のような豪華な空間――深紅のベルベット、金の燭台、革装丁の本…そして、その中心にいたのは、彼だった。


漆黒の角は、古の山羊のように優雅にカーブを描き、燃えるような真紅の瞳。そして…ニヤリと笑う口元。背筋が凍るような、あの笑みだ。


「ようこそ、ヴァシーリー!」

悪魔は椅子に深々と座り、余裕たっぷりに手を広げた。

「さあ、座れ。この…『上品な場所』で、何の用だ?」


私はきょろきょろと周りを見回した。

「…てめえのとこ、ウォッカあるか?」


悪魔は片眉を上げた。まるでマフィアのバーで「牛乳ある?」と聞かれたような顔で。


「ウォッカ? わが家に?」

彼は笑った。その声は、ガラスをナイフでひっかくような音に似ている。

「ふむ…普通はそんなものは求められないが、残念ながらウォッカはない。代わりに…もっと強いものを用意しよう」


長い爪を椅子の肘掛けにトントンと叩きながら、悪魔は続けた。

「お前が今いるのは、願いが叶う場所だ。ただし…代償が必要なのは、言うまでもないだろう?」


じっと見つめるその目は、まるで私が泣き崩れるのを待っているようだった。


「いや、金は払わねえぞ」

私はきっぱり言った。

「子供も家族もいるし、税金も…クソみたいにたくさんあるんだ!」


悪魔はニヤリと笑った。待っていたかのように。

「ああ、心配するな、ヴァシーリー。金など要らん。私の代償は…もっと別のものだ」


彼はゆっくりと立ち上がり、書斎を歩き回った。壁には彼の影が蠢く。

「お前は…金の悩みから解放されたいか? 子供たちに不自由させたくないか? 税金に苦しむまい、と願うか?」

悪魔は私のすぐ前に立ち止まり、硫黄のような息を吐きかけた。

「…それなら、叶えてやろう」


沈黙。


「ただし、『タダのチーズはネズミ捕りにしかない』というだろう? 私の条件を聞くか? それとも、これからもずっと…金の風車と戦い続けるのか?」


私はあくびをした。

「で、結局何が目的だ? 俺もう仕事に遅れそうなんだよ。罰金取られたら、お前から搾り取るぞ」


悪魔は呆れたように目を丸くし、笑った――今度は骨の軋むような音で。

「罰金? ヴァシーリー、お前は永遠の富の前にいながら、罰金の話をするのか!」

彼は急に私に身を乗り出した。

「私はお前に…もう二度と仕事に遅れない人生を提案している。いや、そもそも…仕事そのものがなくなる! お前は自分の主人だ!」


声を殺して、囁くように言った。

「代わりに…お前の『魂』をくれ」


私は瞬きした。

「魂? 俺もう風呂入ったぞ。それより、お前の角って何だ? こっち来い!」


悪魔が反応するより早く、私は彼の角をつかみ、出口へ引きずっていった。


「ヴァシーリー、待てえええ!!」

悪魔は必死に足をバタつかせた。

「お前は取り返しのつかんことをしているぞ!」


「へぇ、悪魔のくせに怖気づいたか?」

私は嗤った。

「金持ちになれるとか言っといて、結局ペラペラじゃねえか。こっちが『代償』取ってやる!」


ドアがバタンと閉まった。書斎に残されたのは、散らばった契約書と、くすぶるノートパソコンだけだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ