表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大器晩成のレギンレイヴ  作者: 長靴を履きたい猫
6/27

6話 新人いびり

「おいガキ!ここはお子ちゃまの来るとこじゃねぇんだよ!!」


とギルドに入って数歩進んだ所で怒鳴られた。

(テンプレスギィ!)

ここで圧倒的な力を見せつけ…


「ムグッ」


首を捕まれ持ち上げられた。


「おいおいこいつマジかよ。抵抗してんのか?これ」


必死で抵抗してるが10歳の体ではなにも出来ない。


「おいこいつ、レギンレイヴだぞ」


ギルド内に失笑が満ちた。

(…レギンレ…イヴ…)

俺は気を失った。

どうやらテンプレ通りには進まないようだ…。


「む…むぅ…」


どうやら気を失っていたらしい


「お、起きたか」

「ロナリア?何があった?」

「何ってお前、冒険者にボコられたんだよ」


そういえば…


「レギンレイヴってなんなんだ?」

「は?そんなんも知らねぇのかよ」

「お前知ってるだろ。赤ん坊の頃から奴隷だったから常識なんて知らないんだよ」

「右肩に紋章があるだろ?」

「ん?ああ、あるな」

「それだよ」

「は?もっと詳しく説明してくれよ」

「はぁ…紋章ってのが人間にあって、それによって得意な分野とかが決まるんだよ。えーっと、ブリュンヒルドル、エイル、ゲイラヘズ、ゲイラヴォル、ゲイルドリヴル、ゲイロヌル、ゲイルスコグル、ゲル、ゴンドゥル、グズル、ヘルフィヨトル、ヘリヤ、ヘルヴォル・アルヴィトル、ヒルドル、ヒヤルムスリムル、ヒヨルスリムル、フラズグズル・スヴァンフヴィート、フロック、フリスト、フルンド、カーラ、ミスト、オルルーン、ラーズグリーズル、レギンレイヴ、ロータ、サングリーズル、シグルドリーヴァ、シグルーン、スカルモルド、スケッギヨルド、スコグル、スクルド、スヴァーヴァ、スヴェイズ、スヴィプル、タングニズル、ソグン、スリマ、スルーズルで全部だ」


(えぇ…多すぎぃ…)


「よく覚えてるな」

「覚えさせられるんだ。学校で」


(まるで元素記号だなw)


「にしても、得意な分野ってのはなんだ。具体的に教えろ」

「んーと、俺はカーラなんだが、カーラは体力が高くて攻撃力が低いタンクの役割だ」

「へー、なるほど、で、レギンレイヴはなんなんだ?」


ロナリアが苦笑いする。


「その…言いづらいんだが、これと言って無い」

「良いじゃないか!オールラウンド!」

「いや…正直言ってお荷物ってやつだ。回復はエイルに劣るし、攻撃力もヘルフィヨトルに劣る、防御力はカーラ、敏捷度はミスト、他にも色々あるんだが、冒険者はパーティーを組むから、それぞれ専任の役割があるんだ。そこで、全てが平均のやつなんて要らないってこったよ」

「マジかよ…」

「マジだよ」


泣きたい

(なんてこったい、これじゃ、俺TUEEEE出来ねぇじゃん)

悲しみに打ちひしがれていると


「大丈夫か?」


(うわぁ!いかにもな冒険者)

右目に切り傷があり、大剣を背負ったスキンヘッドのおじさんに話しかけられた。

めちゃくちゃたくさん紋章があるので、今度まとめたいと思いますが、構想が固まってないので、まだ先になります。お手数おかけしますが、見直して頂ければ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ