表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/33

2.正月を満喫する遊舞

2020年1月1日(水)、2019年が終わり、新しい年が

やって来ると同時に、2020年代が幕を開けた。



あたりはもう、門松や鏡餅や招き猫などが飾られていて、

正月に良く聴くお馴染みの邦楽のあの曲も流れていて、

完全に正月仕様である。



現在は、冬休み。遊舞の家には、親戚がたくさんやって来ていて、

とても賑わっていた。その昼、皆でおせちを食べ、

「あけましておめでとう!!」と一同で言った。



父が

「いや~、とうとう、新しい年がやって来たな~!!」と言う。

「うん!!」

「遊舞、今年は、どんな年にしたい!?」

「いや~、これまで通りに、普通に生活出来れば、それで良いや」

「そっか~」

「まぁ、子供が子供でいられる時間は意外と短いからな。

自由に使える時間は、自由に使って、思いっきり楽しむと良いぞ!!」

「うん!!」

「僕は、毎日、この普通の生活が楽しいし、

それだけで充分なんだよ!!」

「そっか!!それは素晴らしい事だ!!」

「うん!!だから、何が楽しみかって事も分かんないんだけど、

とにかく何かが楽しみなんだ!!」



〝ワイワイガヤガヤワイワイガヤガヤ〟



「は~!食った食った~!!」



そして、その日、神社に初詣に行ったり、ぜんざいを食べたりして、

その後、帰ってから、テレビで、主に、バラエティなどの

正月特番を色々観てから寝た。



「今年は、どんな事が起こるんだろ?」



それから、

2020年1月2日(木)、2020年1月3日(金)、2020年1月4日(土)と、正月は、同じような事を繰り返し、月日が経っていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ