表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/18

ep.4 改訂前 陰謀と王子との出会い

いきなりですが、私、婚約しました!


誰とって言われても…名前以外知りません。

性格?身分?素性?そんなの関係ない!


だって顔がタイプだったから…


今回は、超絶面食いな主人公が出会って3秒で求婚されて、さらに即答でOKするという、ハイテンション婚活(?)回となっております。

もちろんお兄ちゃんもエルには激甘です。


何度目かの気絶から目覚めたとき、ふと不安が頭をよぎった。



リヴァリア王国・王城の一室。


閉ざされた謁見室で、レオナルド王子は冷えたワインを口にし、静かに窓辺に立っていた。


「計画通り、婚約破棄は完了。王子の評判は多少落ちたが……許容範囲だな」


窓の向こうには何もない。だが、彼の目は何かを見据えるように遠くを眺めていた。


「“あの娘はやはり地味で鈍い”という印象を植えられたのなら、それで十分」


そこへ、控えめに扉がノックされる。


「お呼びでしょうか」


現れたのはエルの実兄、ジル。高慢な態度は影を潜め、レオナルドに恭しく頭を下げる。


「ああ。婚約破棄の場で姉を焚きつけてくれて助かった」


「王子こそ、感謝します。これで姉の評判は地に堕ちました。領主にもなれず、価値のない女に成り下がったでしょう」


ジルはほくそ笑む。時期領主としての地位が確実に近づいたと確信していた。


レオナルドもまた、不敵に笑う。


「お前が領主になった暁には、後ろ盾は任せておけ」


「ありがたきお言葉。……で、本日のご用件は?」


「お前には知っておいてほしくてな」


そう言って、レオナルドは部屋の隅にある厳重に封印された棚に手をかける。


カチャリ、カチャリと音を立てながら鍵を開けていき──取り出したのは、古びた一冊の書物だった。


「……それは?」


ジルの問いに、レオナルドは本を開いて一枚のページを示す。


『リリシア・ルキフェル──封印。

女神の力を奪うことに成功した記録。』


「これは、過去に神界から人の姿で降りてきた女神の名だ。

そして同時に、力を奪われ封印された哀れな存在の名でもある」


ジルの手が震えた。


「……まさか、それが姉と?」


「可能性はある。だが“今はただの人間”だ。記憶さえ戻らなければ、女神の力も眠ったまま」


「では……万が一、記憶を思い出したら」


「そのときは……。そうならないよう、お前には“姫を田舎娘のままにしておく”役割がある」


ジルは静かに膝をつき、深く頭を垂れた。


「承知いたしました。今後も婚姻の話も政からも、遠ざけてみせます」


レオナルドは満足げに頷く。


「頼んだぞ、弟君」


──


一方その頃、神界。


森の奥、午後の光が柔らかく差し込む白い小道を、アスガルドがご機嫌に歩いていた。


「神界と人間界って、時間の流れは違うの?」


手を引かれながら、私はずっと気になっていた疑問を口にした。


「んー? 変わらないぞ。それよりこの先に面白い湖があるんだ!」


振り返ることなく、先へ進むアスガルド。


(よかった……)


時差のようなズレがないと知って、少し安心する。


(そろそろ……帰らなきゃ)


「その湖も気になるけど、私、元の世界に戻りたいの」


「エルは神界でお兄ちゃんと暮らすんだろ? 帰らなくていいじゃないか!」


「そういうわけにはいかないの。私にはやるべきことがあるから」


「えぇ〜〜……エル、帰っちゃうのかぁ……」


アスガルドは今にも泣きそうな顔になる。少し後ろめたいけれど、やっぱり今は帰らなければならない。


「また戻ってくるから。ちょっと様子を見に行くだけだよ!」


「本当に……戻ってくる?」


「もちろん。会いにくる。だから、その時に湖に連れて行ってよ!」


「……よしっ。じゃあ、これをやるよ」


差し出されたのは、温かみのある木製のブレスレットだった。


「これ……?」


「お兄ちゃん特性のエル専用転移装置だ。好きな場所へひとっ飛び!」


「なにそれ便利すぎる! さっすがお兄ちゃん、大好き!」


「えへへ……エルに“大好き”って言われたら、お兄ちゃん、何でも作っちゃうぞ!」


もじもじと照れる彼に思わず笑ってしまう。


(ほんと、チョロい神様だなぁ)


「じゃあ、一旦帰ろうかな。じゃあね!」


「エルっ! ま、待っ──!」


アスガルドの声を背に、私は光に包まれて姿を消した。



──気づけば、実家の門の前に立っていた。

(……ほんとにすごい、このブレスレット)


けれど、そこにいたのは見知らぬ二人の男だった。


「……誰?」


私の小さな呟きに、二人の視線がこちらに向く。


一人は、柔らかな茶髪に、明るい金の瞳。

風に遊ばれるような髪と、飄々とした笑みを浮かべた、どこか軽やかで掴みどころのない青年だった。


そしてもう一人――

その姿を見た瞬間、時が止まった。


(……え。なにこの人……綺麗すぎる)


白磁のように滑らかな肌、翡翠色の瞳、透き通る長い睫毛。

王族のような気品と、近づきがたい静けさを纏ったその青年は、まるで神話の中から現れたようだった。

銀色の髪が風に揺れるたび、空気が少し変わる気がした。


(あれは……王族。それも、この辺りの小国のレベルじゃない)


彼もまた、私を見つめていた。

互いに言葉も忘れるほど、ただまっすぐに――


風が吹く。木々が揺れる。

世界が、私たち二人だけの空間になったような錯覚さえ覚える。


「……君は?」


低く、けれど穏やかに空間を破ったのは、彼の声だった。

私が答えられずにいると、彼はふと微笑み、名乗った。


「先に名乗るべきだったね。僕は、シオン」


どこか震えるような声。

でも、その瞳はまっすぐに私を見つめていた。


私もまた、その瞳をまっすぐに見返す。

心の奥が熱くなるのを感じながら、ゆっくりと名乗り返した。


「私は……エルミナ。エルと呼ばれています」


その瞬間、彼の瞳が揺れた。

驚きと、確信と――ほんの少しの安堵。


「エルミナ……セレフィーナ家の令嬢だね」


その言葉に、私は思わず息を呑んだ。

彼は、私を“知っていた”。

けれどそれは、過去の記憶ではない。今この瞬間に、何かが繋がったような――そんな不思議な感覚。


(どうして、名前を知ってるの? どうして、こんなに優しい目で……)


聞きたいことは山ほどあるのに、言葉が出てこなかった。

ただ一つ、確かなのは――


彼もまた、同じ気持ちで私を見ているということ。

そう思わせるだけの“何か”が、あの瞳にはあった。

「ねぇエル。君は、僕のこと……知ってたの?」


「え? 全然知らないけど?」


「知らなかったの⁉︎ なのに、どうしてプロポーズを受け てくれたの?」


「顔が好きだから。」


「…‼︎嬉しいよ。僕も君に一目惚れしたし。同じだね。」


「おいシオン、お前マジでそれでいいのか?

 この姫さん、ちょっとヤバそうだぜ?

 それに、お前姫さんと元から結婚する気だったじゃん か」


「ファリス! 余計な事を言うな。

 あと、エルに向かって酷い事を言うな‼︎」


「この人だれ?(……っていうか、こっちもイケメン)」


「ファリス。僕の側近だよ」


「よろしくな、姫さん。で、あんた、変わってるって言 われたことないか?」


「ファリス! 距離が近い。エルに近づくな‼︎」


「……ゾッコンかよ。


 あーあ。俺も恋愛したくなってきたな。


 ――あ、ここまで読んでくれてありがとな。

 シオンたちと、オレのこと、今後ともよろしくな!

 もしよかったら、ブクマや評価くれるとうれしいぜ‼︎」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ