表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/47

第三話 フルフルの封じ方(簡易版)

「悪魔……フルフル?」


私は落ちて来た本を手にとった。

ページをめくると、最初のページに鹿の顔が描かれている。


「やっぱりさっきのバケモノのことじゃない?」


栗原さんが本をのぞき込んで言う。

体育座りをしたままのレミナは


「やだぁ、悪魔なのに名前がなんかカワイイ!」


なんて笑ってる。




次のページをめくると、そこには


『フルフルの封じ方(簡易版)』


と書かれていた。


「簡易版?」


「正式な方法じゃないけど、簡単にできる方法ってことね……信じていいのかしら」


「何をしたらいいのぉ?」




「んーと…


【まずはフルフルを三角形で囲むべし。

そして三角の頂点でそれぞれ三つの呪文を順番にとなえるべし。


★テイヘンカ


★ケルタ


★カサワル二


さすればその姿は天使に変わり、封じた者の願いは叶えられるであろう】


…だって」




私がページを読み上げると、レミナが即座に手を上げた。


「じゃあ、あたしが『ケルタ』をとなえる!一番覚えやすいから」


「担当を決めた方が良いのかな?だったら私が『テイヘンカ』ってとなえるね」


「えっ!?ちょっと待って!私達があの鹿を封印するの!?」


慌てた様子の栗原さんに


「だって、封じた者の願いは叶えられるって、書いてあるでしょ?

フルフルがどこにいるのか分かんないけど、封印できれば家に帰してもらえるってことじゃない」


と答えると、彼女は「ぐぬぬ…っ」という感じで黙ってしまう。

お嬢様だと思ってたけど、そんな顔もするんだ……と、ちょっと驚いた。





「ねえ、マユちん。その本、他には何か書いてないのぉ?分厚いのに」


眉毛を八の字に下げたレミナにせっつかれて次のページをめくると、そこには…


ボタン型のスイッチが、ページをくり抜かれた穴に入っていた。

アニメなんかに出てくる、自爆スイッチみたいな、アレだ。


そしてボタンに向かって矢印が書いてあり矢印の根元には


『フルフルスイッチ』


と書かれている。

私達は顔を見合わせた。




「もしかして、これ…押したら、フルフルがここに来ちゃうの?」


「それか、私達がフルフルのいる場所に飛ばされるかも。ちょっと慎重になった方がイイんじゃない?」


「でも何もしなかったら、家には帰れないよねぇ?」




しばらくの沈黙のあと……


「「「……押しちゃう?」」」


皆の声が重なった。

今後の参考のために、もしお手数でなければ、星での評価を頂けると嬉しいです。もちろん、面白くなければ星一つでも参考になります。ご協力いただけるととても嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ