表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/7

ようこそ!スパイ組織、ブラックホワイトへ!




「やあ!私が赤坂 日南だよ!よろしく!」

先程とは打って変わった明るいトーンで話しかけられる。ショートにしてある真っ赤な髪も相まってコミュ力が高そうだ。

「えっと......これは......?」

周りの景色に目をやる。随分殺風景な空間に見えるが、よく見ると遊び心があちこちにちりばめられていた。


「ここはスパイ組織、ブラックホワイト!あなたは素質アリってことでここに入隊できることになったのよ!」

ニッコリ笑顔で大真面目に言い切られる。......スパイ組織?素質?入隊?

困惑顔な私を見て、赤坂さんはさらに説明してくれた。しかも、詳しく、長く。


この世界の裏には「魔法」のような存在があること。

それを扱える人間は限られていて、扱えるものは「素質アリ」とみなされ、適した組織に入隊すること。

今のところ「カムイ」「コタン」と、「氷牙(ひょうが)」と言う組織があり、長きにわたり「カムイ、コタン陣営」と「氷牙陣営」に分かれて争っていること。

ブラックホワイトは中立の立場を守っていて、どちらにも加担する。しかし、今はカムイ、コタン陣営に傾いていること。


......など、など。話はかなり長かったが、眠くなることはなかった。


「んまあ、氷牙の目的は『世界の破滅』だしねぇ。昔はお偉いさんが氷牙の計画に賛同してて、氷牙(そっち)から仕事をとってたりしたんだけど、今はもう仕事をとってないわ。」


と赤坂さんは言う。世界の破滅が目的って......まんま悪役(ヴィラン)やん...


成程。私たちが平和に暮らしている裏ではヒーローアニメのような激戦が繰り広げられていたと。

で、私もそこに参加できるわけだ。......でも、正直言ってやりたくないな。一人で黙々とゲームなり課題なりやってる方が好きだ。第一、命に関わることなのだろう?

「あ、言っておくけど、ここに来た時点で拒否権はないよ!」

「は?」

嘘だ......じゃあ連れてくるなよ!断ろうと思ってたのにっ!

「因みに、住み込みだから!大丈夫、ちゃんと親に話は通しておくよ。長期休暇の時は帰っていいし。」

更に爆弾発言。...す、住み込み...だと?!

「いやっ、でも、学校が......」

「もうじき卒業でしょ?うちで高校とそう変わらない教育も受けられるし!入試、やんなくていいんだよ~?それに、タダ!お給料だってもらえるし~」

その言葉に、グッと詰まる。たっ、確かに高校の授業料が不安だったが......

「どう?やる?」

「.................ッ、やります!!!!」

ここまで好条件を出されたら、断れないじゃないか......と言うかそもそも拒否権無いんじゃなかったのか......



「サイズどお?」

「ん、袖がちょいぶかぶかです。」

「それでいいんだよ。そーいう風にできてんの!」

あの後、あれよあれよと部屋の一つに通されて軍服に着替えていた。

全体的に濃い灰色だ。左胸についている正方形のワッペンは、黒と白で斜めに割れている。襟は首元が隠れる形で、十字に模様がついていた。

もみあげを伸ばして緩めに結い、完成だ。

だが、赤坂さんとは決定的に違う部分がある。

それは、十字部分の色とベルトの部分だ。

「あの......その、軍服の色は、私にはつかないのですか?」

そう言うルールなのだろうかと思ったら、赤坂さんはあまりにもあっけらかんとした調子で答えた。

「ああ、まだあなたの所属する隊が決まってないからよ。この後能力測定をして、それをもとに所属する隊を決めるの。隊の(イメージカラー)や、隊長の髪色、瞳の色によって軍服の色は決まるの。」

「はあ......」

なんだか色々あるらしい。ひとまず、私は赤坂さんに案内されて能力測定の場へと向かった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ