表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『Curse Nightmare Party』-邪眼妖精が征くVRMMO  作者: 栗木下
13章:『虹霓鏡宮の呪界・奥地』
934/1000

934:現実世界にて-24

「なるほど。こう来ましたか」

「ふうん。なるほどね」

 『CNP』第6回公式イベントのタイトルは『再演される呪われた悪夢の宴』。

 その内容を簡単にまとめてしまうのであればだ。


「ボスラッシュですね」

「ボスラッシュね」

 と言う事になる。

 では、詳細について話をしていこう。


「まあ、以前から要望はあったらしいですからね。劣化版ではなく、最前線組だけが戦えた超大型ボスのオリジナルと戦ってみたいと言うのは」

「実際に戦ったプレイヤーとしても、今の自分なら……と言う感情があるから戦いたいでしょうし、イベントとしては分からなくもないわね」

 『再演される呪われた悪夢の宴』。

 このイベントでは、プレイヤーは良い感じの戦いになるように編成が再編され、それぞれの戦場で、かつて私たちが戦った超大型ボスそのままの再現と戦う事になる。


「しかし、こうして見てみると、私たちも沢山倒したものですね」

「そうね。思い出深いのも混ざっているわ。そして戦ったことがないものも」

「そちらは少し楽しみですね」

「そうね」

 戦う事になる超大型カースは以下の通り。


 『加工の海月呪』カロエ・シマイルナムン

 『変圧の蠍呪』デンプレロ・ムカッケツ

 『継承の華呪』シベイフミク・クカンカ

 『焼捨の牛呪』ヒトテシャ・ウノフ

 『路削ぎの蚯蚓呪』ミミチチソーギ・ズワム

 『暗号の機械呪』エニアロゴ・キイクメカイ

 『陪審の鮫呪』リツロバン・シャウコウ

 『要塞の蟹呪』セイメサイド・カトウシム

 『琥珀化の蜂蜜呪』トオーハク・ムミネウシンム


 以上の9体が確定している。

 この超大型ボスたちを、カロエ・シマイルナムンから順に戦っていき、イベント終了までに倒せた分だけ、イベント後に報酬が渡されるらしい。

 なお、イベント開催までのプレイヤーの行動によって、ボスのラインナップに追加が行われる可能性はあるとのこと。


「しかしこれ、倒されてからある程度時間が経っているとか、要望が多かったとかなんでしょうか? マントデアの呪限無もありますし、他のカースプレイヤーの呪限無もありますよね」

「ええ、あるはずよ。だから、羽衣の言う通り、運営によって戦う相手の選別が行われていると思うわ」

 うーん、これは今からでも要望を飛ばしてみた方がいいのだろうか?

 微妙に物足りない気がする。

 と言うかだ、今回のイベント中には特殊なルールがあるので、それを踏まえると確実に物足りない。

 と言うのもだ。


「でもこれ、下手をすると、私はずっとルナアポ竜活からの全力攻撃で終わるのでは? そして終始ソロで戦う事になるのでは?」

「そんな事は……いえ、むしろ妥当な判断としてそうなりそうね。私たちはムミネウシンムをどう倒したらいいのかまるで分からないけど、羽衣は実質ソロ討伐しているわけだし……」

 今回のイベントの特殊ルール。

 それは、各戦闘が開始されるタイミングの状態は、イベントに参加登録をした状態で固定されると言うもの。

 つまり、HP、満腹度、状態異常は当然のように全回復しているし、消耗品は特殊なものも含めて補給され、『竜活の(エサエルセド)呪い(セルブ)』のような特殊なクールタイムを必要とするものも各戦闘ごとに使用可能と言う事である。

 であるならば、私が無制限に戦うのであれば、ルナアポを使った『竜活の呪い』からの全力邪眼術が毎戦闘開幕から使えると言う事であり……ぶっちゃけ、ムミネウシンム以外は一瞬で消し飛ぶ未来しか見えない。


「まあ、今の私の戦力だと仕方がない事かもしれませんね」

「そうね。仕方がないと思うわ。むしろ、今の羽衣が私たちと一緒に戦う必要があると判定される相手が出て来た方が問題かもしれないわね」

 なお、今回の戦闘中のリスポーンには5分必要とし、戦闘の敗北条件は全滅か一定回数のリスポーンとなっている。

 それと、超大型ボスの一部が持っているキャラロスト攻撃を受けても、その戦闘から除外されるだけ、次回以降の戦闘には普通に参加可能である。

 要するに、やりたい放題好きなように戦えと言う事である。


「そうなると……乱雲光髄の外天竜呪とかですか?」

「乱雲光髄の外天竜呪とかでしょうねぇ……」

「「……。ナイワー」」

 うん、歯応えが足りないからと乱雲光髄の外天竜呪ともう一度と言うのはちょっとお断りしたい。

 初手で味方の99%が跡形もなく吹っ飛んで、その後に私も普通に倒されるような未来が何度も訪れる予感しかしない。


「後、私が気にするべきはイベント終了後に溢れかえりそうなカースの心臓の取り扱いかもしれませんね」

「ああ、今となってはだいたいのプレイヤーが知っている事だけれど、カースの心臓は放置厳禁のアイテムだものね。イベント終了後にそうとは知らずにと言うのは、確かにありそう」

「検証班辺りが既に警告を出していますかね?」

「出しているわね。イベントで手に入れるかもしれないアイテムと言う事で」

 後、イベント内容的にイベント後の方が怖くもあるのだが……そちらは大丈夫そうだ。


「さて、それでは10体目の超大型ボスを出せるように『虹霓鏡宮の呪界』の攻略を頑張らないといけませんね」

「そうね。開催まであと二週間。羽衣なら、それぐらいは出来ると思うわ」

 最後に開催日時だが、2019年10月20日の11時からとなっている。

 さて、それまでに『虹霓鏡宮の呪界』の奥地は攻略できるだろうか?

 今日から早速挑んでみるとしよう。

06/01誤字訂正

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 聖女は強いよね?七つの大呪だし、ならなんで糞雑魚海月の放置してたんだっけ?
[一言] そういやハルワが前に他の大型ボスとは戦わないのか?っていってたような。 このイベント内でもいいのかなぁ。
[良い点] 更新お疲れ様です [一言] これサプライズボスとしてタルが乱入するパターンじゃ… ブラクロとザリアには称号バレしてるしここらで一般プレイヤーに公式から開示しそう
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ