表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『Curse Nightmare Party』-邪眼妖精が征くVRMMO  作者: 栗木下
10章:『虹霓鏡宮の呪界』
680/1000

680:現実世界にて-20

「こんにちは、芹亜」

「こんにちは、羽衣」

 本日は9月16日、月曜日。

 毎度恒例の昼食会兼情報交換会である。


「もうすぐ夏休みも終わりね。そうなると『CNP』へのログイン頻度と時間も落ちそうかしら?」

「落ちますね。でもこれは仕方がないかと。大学生も学生。本分を果たさない訳にはいきませんから」

「ま、そうよね」

 ちなみに私たちが通う大学の夏休みは来週の月曜日に終わる予定。

 なので、イベント終了と共に色々と切り替える必要があるだろう。


「そう言えば千華ちゃんとマナブ君の仲はどうなんです? リアルでもいつの間にか親交があったそうですけど」

「ああその事。深く追及はしてないわ。何処かのブラクロのようにマントデアに蹴られたくはないわ」

「アレは完全な偶然でしたけど、完全にギャグでもありましたよねぇ……」

「ま、現状が清いお付き合いなら問題はないわ。マナブ君なら変な男でもないしね」

「なるほど」

 なお、こうして千華ちゃんとマナブ君について色々と聞いている私だが、私自身を対象にする形ではその手の欲求がまるでない。

 何と言うか、興味が湧かないのだ。

 私が興味を惹かれる程の未知がこの分野に現れれば話は変わるかもだが……まあ、流しておこう。


「さて、そろそろ本題ね。第五回イベント、どう見る?」

「そうですね……」

 では本日の本題。

 『CNP』第五回公式イベント『盗賊恐れる宝物庫の悪夢』について。

 実は昨日の目録公開に伴って、第四回イベントで公表されたものよりも少しだけ情報量が増したページが公開されているので、それを見た感想を言い合う。


「完全にPvP、それもバトルロワイアル系の様相を呈していますね」

「まあ、やっぱりそう思うわよね。私も探索より戦闘の方が多くなるとは思ったわ」

 で、とりあえずの感想としては、私も芹亜も一致して、プレイヤー同士での大乱戦、大混戦を予想した。

 何故そう思ったのかと言えばだ。


「手に入れたアイテムが特定の場所まで持って行き、処理しなければ入手になりませんと言うシステムですからねぇ……」

「おまけに戦闘不能になったら、その場で未入手判定のアイテムをぶちまけると言うシステムだものね……」

 自分の欲しいアイテムを他のプレイヤーが持っていた場合、殺してでも奪い取るが成立してしまうためである。

 と言う訳で、改めて概要について確認。


 『盗賊恐れる宝物庫の悪夢』の概要はだ。


・プレイヤーはイベントマップの外周にある拠点にランダムにスポーン、リスポーンする。

・事前に相互承認しておけば、特定のプレイヤーと同じ拠点にスポーン、リスポーンする事が可能。

・拠点では第四回イベントや第五回イベント中に獲得したポイントを使って各種強化が可能。

 -具体的には前回イベントの最後に説明された、ステータスまたは鑑定の強化、レーダー、ナビゲート、ステルス、ビークルの獲得が出来る。

 -ポイントの振り直しはイベント中に特定のアイテムを入手する必要があるので、注意。

・イベント中に手に入れたアイテムは拠点に持って行き、入手処理をしなければ手に入れたことにならない。

・入手処理をする前のアイテムは所有者のHPが0になると、その場に落としていくことになる。

・拠点はイベントマップの外周だけでなく、内部にも存在する。

・拠点から直線距離にして50メートル圏内では、プレイヤー間での攻撃的行為が無効化される。(MPK行為を含む)

・イベントマップ全体の広さは、普通サイズのプレイヤーが徒歩で横断を試みた場合には二日かかる程度。

・イベントの期間はゲーム内時間で五日間、リアルで五時間。


 と言う感じである。


「拠点近くでは戦闘できませんも地味に嫌らしいのよね……」

「これ、あくまでも攻撃的行為が禁止されるだけで、範囲外からの攻撃や、純粋な流れ弾がどうなるかとかは書かれていないんですよね」

「攻撃的な行為にMPKは含まれているけど、後退しつつ真面目に戦っているのがMPKになるかと言われたら怪しい物ね」

 うん、誰がどう見てもPvPが行われる前提である。

 待ち伏せは戦術的な行動だからいいとして、初心者狩りの類が行われたら運営はどうする気なのだろうか?

 うん、『CNP』の運営的に初心者狩りについてはお仕置きの何かが来そうな予感がある。

 私はしないように気を付けておこう。


「とりあえず最初はビークルにある程度のポイントを振って、脚の確保が妥当でしょうね」

「横断に徒歩で二日。一日に歩ける距離と言うのが不明だけど、100キロメートルぐらいはあってもおかしくはないでしょうし、それが妥当ね」

「後は寝床の確保でしょうか。外周の拠点はまだしも、内部の拠点は騒がしい予感もしますし」

「ああ、そっち方面で仕掛けてくる奴が居てもおかしくはないのね」

 なお、肝心のマップ構造については現状ではほぼ不明。

 今の『ユーマバッグ帝国』がどうなっているかは誰も知らないからだ。

 ただ、ビークルの欄に荒れ地に対応した車やバイクがあるのが見えるので、そういう場所が多そうだなとは思う。


「そう言えば羽衣。今日は何処で強化をするつもりなの?」

「今日は自室でひたすら装備の作成ですかね。少なくとも二つは処理しないといけませんから」

「そう、頑張ってね」

 と言う訳で、本日の昼食会兼情報交換会は終わった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 捕縛トラップは効くのかとか範囲外まで連れ出す事はできるのかとか なんなら地面を持ち上げて動かしたら乗ってる人はどうなるのかとか 気になる事が多すぎるッピ! 盗賊が恐れているのか盗賊を恐れて…
[一言] >私が興味を惹かれる程の未知がこの分野に現れれば話は変わるかもだが 現れたとしても、恋愛対象というより研究対象になりそうですね……w >自分の欲しいアイテムを他のプレイヤーが持っていた場合…
[一言] 浮遊持ちは誰かのビークルで牽引出来るのではなかろうか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ