636:掲示板-49
【速報】CNP第4回イベント直後、開放要素スレ@3【悲報?】
1:名無しの呪人
こちらは『Curse Nightmare Party』第4回イベント終了直後に解放された諸々について話をするためのスレッドとなります。
特定の話題について集中的に話をしたい場合には、別にスレッドを立ててください。
公共の良俗に反する書き込みが行われた場合、運営の判断の下に書き込みが削除されることがあります。
次スレは>950が立てるようにお願いいたします。
……
672:名無しの呪人
いやぁ、恐ろしく濃い一日ですね……
673:名無しの呪人
濃いと言うか何と言うか……
674:名無しの呪人
ピクピク、も、無理……情報でお腹が……
675:名無しの呪人
今北産業。
676:名無しの呪人
懐かしい
677:名無しの呪人
久しぶりに聞いたな、それ。
678:名無しの呪人
>675 三行でまとめるのは無理。
でも一言でまとめるなら、最前線組、揃いも揃って新要素のお披露目。
これで終わる。
679:名無しの呪人
>678 ありがとう。新要素か……クカタチと検証班の呪限無が解放されたって話は聞いたけど、それ以外に何があったん?
と言うか検証班呼んだ方がいいのか?
680:検証の呪人
>679 検証班もまだまとめ途中ですよ。でもとりあえず概要を書いていきます。
とりあえずの起きた事まとめ
・検証班のI'mBoxさん、サクリベス北東で『白覆尽罠の呪界』を一般開放(予定通り)
・クカタチさん、サクリベス南東で『死沸焼徳の呪界』を一般開放(予定通り)
・『ユーマバッグ帝国』のエリアが封鎖(予定通り)
・『エギアズ』『光華団』主導の船団が東の第三エリアに到達(予定通り)
・ドージさん、特殊呪術の一種、唯呪の存在を公表(予定外)
・サクリベス北西、複数のエリアの境界が重なる場所に『泡沫の大穴』なる特殊ダンジョンが出現したのが確認される(予定外)
・タルさん主導の下、呪限無中層、『虹霓鏡宮の呪界』の攻略を開始(予定外)
・竜呪素材を扱うためだけに新ダンジョンの整備を余儀なくされた生産職たちが発狂(予定外)
だいたいこんな感じですね。
681:名無しの呪人
色々起き過ぎぃ!?
682:名無しの呪人
ひぎぃ!?
683:名無しの呪人
多い多い多い
684:検証の呪人
なお、それぞれの内容を個別にまとめますと、項目によっては数行必要になります。
と言う訳で載せていきますねw
貴様らも道連れじゃー!
685:名無しの呪人
どうじでごんなにがいぼうずるのおおぉぉ!?
686:名無しの呪人
検証班が……壊れているだと……
687:名無しの呪人
まあ、まとめた上で紹介してくれるのは素直に助かるから、ちょっと待とう。
688:検証の呪人
『白覆尽罠の呪界』
I'mBoxさん作成の呪限無。
この呪界の解放によって、呪限無産金属の入手が容易になりました。
現状でも、銅や鉄は容易に回収出来ます。
なお、罠だらけなので、そちらへの対処ができるメンバー必須です。
689:検証の呪人
『死沸焼徳の呪界』
クカタチさん作成の呪限無。
この呪界の解放によって、呪限無産液体の入手が容易になりました。
ただの水、鉱物を含んだ水、熱水、酸、アルカリ性の液体、他にも色々と手に入ります。
なお、高温耐性は必須です。
690:検証の呪人
『ユーマバッグ帝国』の封鎖はイベントで言われていた通りです。
イベント前に『ユーマバッグ帝国』に居たプレイヤーは火山に強制移動されました。
東の第三エリア到達もそのままです。
カジノに後ろ髪を引かれたプレイヤーも居たようですが、まずは到達が優先されました。
なお、東の第三エリアは諸島部の模様。
691:検証の呪人
唯呪
特殊呪術の一種。
一度の戦闘中に一種類の呪術のみを使用し続ける事で、その効果を高めることが出来る模様。
習得方法までは不明ですが、習得者が浄化属性の専門家であるドージさんであることから、そちら関係であると思われます。
692:検証の呪人
『泡沫の大穴』
サクリベス北西で、砂漠、雪山、草原、森、四つのエリアの境界が重なる場所にいつの間にか出現していた。
入ると、強制ソロにされた上で、入ったプレイヤーのレベル、異形度、装備品、習得呪術に応じる形でランダムにダンジョンが生成される……らしい。(検証不足のため、未確定の情報です)
簡単に言えば、ローグライク的なダンジョン。
既存の呪限無やダンジョンで必要な素材が手に入らないプレイヤーの方はどうでしょうか?
情報お待ちしております。
693:検証の呪人
『虹霓鏡宮の呪界』
まとめ途中なので、伝わってきた情報からの所感を。
呪限無中層って何!?
呪詛濃度26とか正気ですか!?
竜呪パラダイイイィィッス!?
入れるのはタルさんの友人か、友人の友人だけです。
色んな意味でもう無理ぃ……(^q^;)
694:名無しの呪人
し、死んでる……
695:名無しの呪人
この情報量は酷い……
696:名無しの呪人
検証班発狂案件ってマ?
697:検証の呪人
あ、竜呪素材の為のダンジョンは『ダマーヴァンド』の南、火山エリアに入ってすぐのところに作られました。
これは竜呪素材が特定の呪詛濃度以下の空間では存在できないためですね。
ちなみに第一エリアや『サクリベス』に同様の施設を作ろうとすると、『サクリベス』から無茶苦茶に怒られた上に、施設は破壊されます。
なので、真似したい方はちゃんと第二エリアでやるように。
いやぁ、此処は想定外で作られましたが、平和ですね。[画像]
698:名無しの呪人
画像が全然平和じゃないんだよなぁwww
699:名無しの呪人
映っている職人が頭を抱えているんですがそれはwww
700:名無しの呪人
完全に発狂しているわぁw
よく見たら後ろの方は殴り合いしてるしw
701:名無しの呪人
……。第四回イベントで作ったアイテムを第五回で回収して、その後使い物になるのだろうか……。
702:名無しの呪人
言うな
703:名無しの呪人
気づいてしまったか……
704:名無しの呪人
アーアー、キコエナーイ
705:名無しの呪人
>701 マジレスするなら、武器防具に関しては最前線組は微妙だろうな。でも最前線組でなければ大丈夫だと思うぞ。
で、武器防具以外だったら、当たりアイテムは結構あると思う。
具体的にはタル謹製の装飾品やアイテム、プロが作成したっぽい美術品とかな。
こっちが把握していないだけで、他にも当たりは色々と隠れているだろうな。
706:名無しの呪人
なるほどなー
707:名無しの呪人
まあ、実質PvPだから、この二週間でどれだけ強化できるかだろうな。
708:名無しの呪人
そうなるな
709:名無しの呪人
だから、新要素(>680)にみんなで向かいましょうってか。
710:検証の呪人
検証班は皆さまの情報提供をお待ちしております。[リンク]
……
■■■■■
【個別スレ】邪眼妖精について語るスレ@15
1:名無しの呪人
こちらは邪眼妖精ことタルについて語るスレです。
個人を対象としたスレですが、攻撃的な書き込みを目的としたスレではありません。
本人黙認のスレであるため、要望があった場合には即座に削除される可能性があります。
公共の良俗に反する書き込みが行われた場合、運営の判断の下に書き込みが削除されることがあります。
次スレは>950が立てるようにお願いいたします。
>2にこれまでの記録を記載。
……
256:名無しの呪人
なんで一般開放じゃないんだよおおぉぉ!
257:名無しの呪人
俺も……俺もドラゴンスレイヤーになりたかった……
258:名無しの呪人
個人保有のダンジョンだから、タルが制限をかけられるのは分かる。
手に入るものが危険すぎるから、制限を掛けたのも分かる。
でも竜呪素材は羨ましい……
259:名無しの呪人
でも実際のところ、俺らが竜呪に挑んで勝てるかと言われたら怪しくね?
あの堅さ、攻撃力、状態異常、数、ゾンビ化、リポップ、ヤバい要素しかないだろ。
それに苦労して手に入れた竜呪の素材だって加工しようにもなぁ……。
260:名無しの呪人
まあ、な……
261:名無しの呪人
それでも行きたかったんだ……だってドラゴンはロマンだから……
262:名無しの呪人
ロマンか……
263:名無しの呪人
ロマンなら仕方がないな……
264:名無しの呪人
今の『熱樹渇泥の呪界』でサーフィンしてる連中もロマンだと言っていたしな……
265:名無しの呪人
まあ、ロマン抜きにしても竜呪素材の魅力はやっぱりヤバい。
しかも、一種類だけじゃなくて、複数種類の竜呪が確認されていて、今後も種類が増えていく予定だからな。
欲しいプレイヤーは幾らでも居るだろう。
266:名無しの呪人
問題は鼠毒の竜呪以外だと、どれも入念かつ個別に準備が必要な事だけどな。
そして最弱の鼠毒の竜呪ですら、レベル40で大技必須の化け物だからなぁ。
267:名無しの呪人
牙、肉、血、皮、骨、瞳、毛、翼、尾、内臓……竜って捨て所がたぶんないんだよなぁ……誰かウチに素材を持ち込んでくれないかなぁ……呪詛濃度ぐらいは何とかするからさぁ……
268:名無しの呪人
しかし、タルが個人での攻略を諦めるのも納得の難易度ではある。
出現する敵もギミックもヤバすぎる。
269:名無しの呪人
えーと、現状だと『虹霓鏡宮の呪界』に入れるプレイヤーは……
ホスト:タル
権限持ち:ザリア、クカタチ、マントデア(『ガルフピッゲン』)、ライトリカブト(『光華団』)、ストラス(検証班)
権限持ちは9名まで同行させて中に入れる。
と言う感じか。
一般プレイヤーが入りたいなら、権限持ちの五人の信頼を勝ち取るしかないだろうなぁ。
270:名無しの呪人
厳しいわぁ
271:名無しの呪人
今から仲良くなるのはきついだろうなぁ……
272:名無しの呪人
まあ、今からとなったら、流石に警戒されるだろうな。
273:名無しの呪人
いっそ竜呪素材が欲しいんですと最初に堂々と宣言した方がチャンスがあるレベルだろうな。
274:名無しの呪人
今更の感想。
なんやこのラストダンジョン!?
275:名無しの呪人
今更ぁw!
276:名無しの呪人
まあ、完璧にラストダンジョンの雰囲気ではあったな。
277:名無しの呪人
豪勢で煌びやかで、この世ならざる風景ではあったからなぁ。
278:名無しの呪人
タルなら……タルならきっといつか一般開放してくれると信じてる。俺は信じているぞおおぉぉ!
279:名無しの呪人
まああれだ。どうしても竜呪素材が欲しいなら、自分で竜呪が居るような呪限無やダンジョンを作ればいい。
それが出来るのが『CNP』なんだしな。
280:名無しの呪人
それが出来たら苦労してないんだよなぁ……
281:名無しの呪人
遠いわぁ……
282:名無しの呪人
理論上は可能と言う奴ですね。分かります。^^;
283:名無しの呪人
でも間違ってはいないから、困りものである。
タルも結局はそういう事だしなー
……
12/20誤字訂正