表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『Curse Nightmare Party』-邪眼妖精が征くVRMMO  作者: 栗木下
9章:『空白恐れる宝物庫の悪夢』
606/1000

606:掲示板-46

【第四回】CNPイベントタル専用スレ@3


1:名無しの呪人

 こちらは『Curse Nightmare Party』の第四回イベント、『空白恐れる宝物庫の悪夢』に出場しているプレイヤー、タルについての話をするための特設スレッドとなります。

 公共の良俗に反する書き込みが行われた場合、運営の判断の下に書き込みが削除されることがあります。

 イベント内外から書き込めるようになっているので注意。

 次スレは>950が立てるようにお願いいたします。

 タルの現在の様子はこちらからどうぞ[リンク]


……


27:名無しの呪人

 こんなスレあったのか


28:名無しの呪人

 本日のタルの夕食はあんかけハンバーグか。

 何故か、戦闘準備を万全に整えてだがw


29:名無しの呪人

 まあ、邪眼術の習得に関わる食事だからな。

 何かはあるんだろう。


30:名無しの呪人

 手?


31:名無しの呪人

 手だ


32:名無しの呪人

 落ちたぁ!?


33:名無しの呪人

 えっ、ちょっ、物理的に何かあるのかよwww


34:名無しの呪人

 ザリチュ無しは想定外。

 とりあえず戦闘は確定か。


35:名無しの呪人

 何処だ此処。コロシアムっぽいが


36:名無しの呪人

 え? は? いややいやいやいやいや、何でこんな場所に出て来るの!?


37:名無しの呪人

 トラウマ様だああああぁぁぁぁぁ!?


38:名無しの呪人

 トラウマ様が試験官とか豪華すぎない? 豪華すぎるでしょ。


39:名無しの呪人

 うわっ、ガチ戦闘っぽいな。しかも別空間で行われるって事は……相当ヤバい事になるぞ。

 これはきっちり見ておいた方がいい。

 たぶんだが、現状の『CNP』における最上位の戦闘が見られるぞ。


40:名無しの呪人

 呪詛の霧が集まってきたな。


41:名無しの呪人

 流石はトラウマ様。カースの作成ぐらい何でもないか。


42:名無しの呪人

 羊の頭?


43:名無しの呪人

 大きい羊の頭っぽいな


44:名無しの呪人

 黒い羊の頭と言う感じだなぁ。


45:名無しの呪人

 いや待て! 顔の部分から触手が……キモッ!? え、なんだこれ!?


46:名無しの呪人

 蛸!?


47:名無しの呪人

 羊の胴体の蛸!?


48:名無しの呪人

 多頭竜!?


49:名無しの呪人

 竜!?


50:名無しの呪人

 アイエエエェェ!? ドラゴン!? ドラゴンナンデ!?


51:名無しの呪人

 ドラゴンと1対1とかヤバすぎんだろ……


52:名無しの呪人

 開幕恐怖! UI消失! 相手は家屋サイズの多頭竜! いやいや、これ無理ゲーでしょ……えー……

 いや、本当にこれどうするのさ……タルの能力的にほぼ詰んでるじゃん……。


53:名無しの呪人

 タルはやる気のようだがこんなものどうやって


54:名無しの呪人

 ビームだアアアァァァ!?


55:名無しの呪人

 ビーム!?


56:名無しの呪人

 ひえっ


57:名無しの呪人

 ビームのようなブレスを撃つドラゴンもやべぇが、それを平然と避けるタルもやべぇよ……。

 と言うか、完全に発射タイミングを読んでるぞ。どうなってんだ……


58:ザリチュ

 んー……画面越しだと情報が足りないでチュが、たぶん発射に合わせて呪詛の方で何か変化があるタイプでチュね。

 たるうぃの呪詛関係の能力を考えれば、発射の一瞬前には見えていると思うでチュよ。


59:名無しの呪人

 ザリチュ!?


60:名無しの呪人

 ザリチュさん!?


61:名無しの呪人

 代理書き込みじゃなくて本人?が来てるぅ!?


62:名無しの呪人

 アイエエエエェェェ!? ザリチュ!? ザリチュナンデ!?


63:ザリチュ

 参加しなくて済んだのはいいんでチュけど、暇なんでチュよ。

 と言う訳で、分かる範囲、明かして問題ないと判断した範囲で解説するでチュ。


……


152:名無しの呪人

 敵の殺意がおかしい……


153:名無しの呪人

 本当にそれな……


154:名無しの呪人

 えーと、これまでに分かっている範囲だと……

 墨に干渉力低下の効果が含まれていて、それを砲弾、水圧カッター、ガスの三系統に分けて射出する。

 恐怖+UI消失の咆哮。

 喰らったら金属鎧でもえぐれそうな噛みつき。

 出が早い上に範囲が広いタックル。

 一方的に攻撃されることになる地中潜り。

 恐ろしく硬い毛皮のガード。

 首を振る事での薙ぎ払いや叩きつけもあるか。


155:名無しの呪人

 攻撃のバリエーションはともかく、威力や範囲、回避難易度からして、本当に殺意が高い。

 タルは必死に攻めているけど、碌にダメージが入っている感じもしない。

 本当に無理ゲー過ぎるだろ。


156:名無しの呪人

 ザリチュー、タルの攻撃ってどの程度効いているの?


157:ザリチュ

 >156 ダメージ的には微妙でチュ。『熱波の呪い』で底上げしても、元が元でチュからね。

 毒はそれなりに入っているとは思うでチュが、戦況を変えるには時間がかかる量でチュねぇ。

 レベル低下が入っているなら、色々と変わってくるんでチュが……どうでチュかね?


158:名無しの呪人

 その内、俺らもこんな化け物と戦うのかと思ったら、今から震えが止まらない件について


159:名無しの呪人

 いや、それはどうだろうなぁ……


160:名無しの呪人

 どう考えても正規ルートから外れた裏ダンジョンとかそっち方面っぽいんだよな。タルのやっていること。

 >157 さりげなくレベル低下とか言う恐ろしい状態異常をタルが使えるようになっている件について。


161:ザリチュ

 >160 あ、うっかり明かしてしまったでチュ。やっちまったでチュー。まあ、ズワム素材で出来る奴だから、今更でチュけどね。


162:名無しの呪人

 おう?


163:名無しの呪人

 ん?


164:名無しの呪人

 邪眼術入った!


165:名無しの呪人

 恐怖を撃ち込んだ!


166:名無しの呪人

 慢心強化成功した!


167:ザリチュ

 あ、流れが変わるでチュね。


168:名無しの呪人

 キタアアアアアァァァァァ!


169:名無しの呪人

 炎が……短剣が……翅が……


170:名無しの呪人

 何という禍々しさと神々しさ……


171:名無しの呪人

 完全にボスの第二形態か何かです。本当にありがとうございました。


172:名無しの呪人

 これはビビる。


173:ザリチュ

 実はあの炎。ほぼ見た目だけで、中身はスッカスカでチュけどね。

 恐怖を煽るぐらいしか効果はないでチュ。


174:名無しの呪人

 こけた!


175:名無しの呪人

 素っこ論だぁ!

 ミス、すっころんだぁ!


176:名無しの呪人

 攻撃をすり抜けた!?


177:名無しの呪人

 >173 状態異常だけでなく、素でも煽っていると言う事か。

 まあ、俺がドラゴンでもアレは腰抜かす。完全に空気が変わったもん。


178:名無しの呪人

 呪術連打始まったー!


179:名無しの呪人

 懐に潜り込んで……乱舞して……邪眼術を撃ち込み続けて……ナンダコレ……


180:名無しの呪人

 解説! 解説を!!


181:ザリチュ

 たるうぃは常に全力で撃ち込んでいるわけではないでチュね。

 相手に与えたい状態異常のスタック値を計算して、それを与えられる目の数だけ撃ち込んでいるでチュ。

 こうする事で、傍目にはCTの制限を無視して邪眼術を撃ち込み続けているようにも見えるわけでチュね。

 あ、呪法は当然利用しているでチュよ。


182:名無しの呪人

 すっげ、まるで近接系プレイヤーの乱舞系呪術じゃん


183:名無しの呪人

 信じられるか? これ全部マニュアルなんだぜ。


184:名無しの呪人

 うわっ、苦し紛れとは言え、首の振り下ろし反撃をしたのに、普通に紙一重で避けて切り刻んでる。


185:名無しの呪人

 本当に全方位見えているんだな……。

 恐怖を撃ち込む前以上に避けと攻撃の両立がハイグレードになってる。


186:名無しの呪人

 首の動き止まった?


187:名無しの呪人

 止まった!


188:名無しの呪人

 行けるぞこれ!


189:名無しの呪人

 おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!


190:名無しの呪人

 すげ、ドラゴン完全ソロ狩りかよ……。


191:名無しの呪人

 また一本止まったぞ!


192:名無しの呪人

 おおっ、このまま押し切るか!? 押し切ってくれ!!


193:名無しの呪人

 行けるか!? どうなんだ!?


194:名無しの呪人

 三本目!


195:名無しの呪人

 まるで踊るように切り刻み続けてる……本当にやべぇ……


……


232:名無しの呪人

 いった!


233:名無しの呪人

 八本目!


234:名無しの呪人

 勝ったぁ!!


235:名無しの呪人

 ヒュウウウゥゥ! さすタル!!


236:名無しの呪人

 ん?


237:名無しの呪人

 え、待って、何で距離を取って……


238:名無しの呪人

 ちょま


239:名無しの呪人

 徹底的にやる気だぁ……


240:名無しの呪人

 炎の大剣が出て来て……太陽が二つになって……真っ二つだぁ……


241:名無しの呪人

 ええええええええ、素材が勿体ない!?


242:ザリチュ

 あ、素材は回収できないでチュよ。試練でチュからね。


243:名無しの呪人

 完全なる死体蹴りだったな。いや、凄い絵にはなったが。


244:名無しの呪人

 なんにせよ勝利は勝利だべ。


245:名無しの呪人

 あ、トラウマ様だ。


246:名無しの呪人

 致命傷が致命傷じゃない……


247:名無しの呪人

 首を刎ねられた程度では死なない……


248:名無しの呪人

 つまり、あそこでトドメを刺していなかったら……復活?


249:名無しの呪人

 ひえっ


250:名無しの呪人

 怖い……カース怖い……


251:名無しの呪人

 死体蹴りでも何でもなかった……タル、疑ってすみませんでした。


252:名無しの呪人

 最後まで油断ならないのね……。


253:名無しの呪人

 もう一度!?


254:名無しの呪人

 待って、色んな意味で待って。


255:名無しの呪人

 見落としがあったとか、大ヒントじゃないですかやだー!!


256:ザリチュ

 それだけ『悪創の偽神呪』が楽しんだと言う事でチュよ。

 さて、ざりちゅはそろそろ落ちるでチュ。出迎えないといけないでチュからね。


257:名無しの呪人

 乙


258:名無しの呪人

 解説乙


259:名無しの呪人

 乙乙。後で捧げものを渡しに行きます。


260:名無しの呪人

 とんでもない戦いだった……。


261:名無しの呪人

 何と言うか欺瞞の劣竜呪がどうして劣竜なのかがよく分かる戦いだったな。

 色々と別物過ぎる。


262:名無しの呪人

 それな


263:名無しの呪人

 ほんそれ


264:名無しの呪人

 欺瞞の劣竜呪はそこまで特別な対応が必要だったわけじゃないからな。

 そういう点でやはりレッサーだったんだろ。

 欺瞞の蝗呪になってからも、特別な対応があるなら、割と余裕だったし。

 こっちのは……特別な対応をしてあるのがまず前提と言う感じだった。

 タルは個人技能で何とかしていたし、試練の特性上何とかなるようにもなっていたかもだが、俺らだと特別な対応をした上で全力を尽くすぐらいは必要だろうな。


265:名無しの呪人

 そりゃあ、こんな戦いを何度もしていたら強くなって当然だよなぁ……


266:名無しの呪人

 タル式にこんなメリットがあるとは……この俺の目をもってしても……


267:名無しの呪人

 いや、メリットとは言わんだろこれ。

 ドラゴンとソロとか言う大きすぎるリスクを背負う事で返ってくる正当なリターンだろ。

 俺はご遠慮願いたいわぁ……。


268:名無しの呪人

 誰かが言っていたが、タルは完全に裏ダンジョンルートに入った感じだな。

 これが正規ルートとはとても思えない。


269:名無しの呪人

 >268 高異形度プレイヤー専用の特殊ルート的な? 確かにありそう。逆に言えば、低異形度向けで似たようなルートがどこかにありそうなもんだが……。


270:名無しの呪人

 これ、イベント後に何処へ向かうか真剣に考えた方が良さそうだなぁ……。


271:名無しの呪人

 なお、イベントは後一日ある模様。

 そして、タルはもしかしたら明日もドラゴンに挑む模様。


272:名無しの呪人

 タルだから仕方がない。


……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] タル専スレの52番さん 偶々韻をふんでるみたいになってて わろてしまった
[一言] 予想通りの掲示板でしたが、流石にザリチュの書き込みは予想外でしたw 中層のこと考えると、ザリア達は今回のカースと戦う可能性があるんですよね……
[一言] ≫どうして劣竜なのかがよく分かる まぁタルは劣竜の身で竜を倒す……どころか劣竜呪になる前にも倒しているわけだが 庭に竜呪素材を置いて100人くらいで囲んで祈ってたら竜呪出てこないかなぁ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ