328:掲示板-22
CNP雑談スレ@60
1:名無しの呪人
こちらは『Curse Nightmare Party』について話をするためのスレッドとなります。
攻略情報の書き込み、特定の話題について集中的に話をしたい場合には、ユーザーがスレッドを立ててください。
公共の良俗に反する書き込みが行われた場合、運営の判断の下に書き込みが削除されることがあります。
次スレは>950が立てるようにお願いいたします。
……
322:名無しの呪人
さて、次の日曜日にはイベントなわけだが、敢えて聞こう。
通常マップの進捗如何ですか?
ちな、東の海はようやく船作りが安定してきた感じです。
つま、まだまだだな。
323:名無しの呪人
北の雪山はまだまだ探索の途中だなぁ
雪のせいでダンジョンが見つけづらくて、グランドクエストを進行させるための場所が中々見つからない
324:名無しの呪人
南の火山も>323と同じような感じだな。
こっちは溶岩、火山灰、落石なんかで封鎖されてることが時々ある。
それでもまあ、スクナ兄貴たちは火山マップの中心と思しき場所には着いたらしいぞ
325:名無しの呪人
西の砂漠はおおよそ調査完了らしい。
ただ、最後の詰めはイベントで得た品を使った強化が終わった後になりそうだってブラクロが話してたな。
326:名無しの呪人
お
327:名無しの呪人
さす西
328:名無しの呪人
やっぱり最初に攻略が始まった上に、プロを含めてプレイヤーが多いと違うな。
329:名無しの呪人
マジか。今から西に参戦して、詰めに参加させてもらう事って出来るのか?
330:名無しの呪人
おおー、でもイベント前に詰めをやって、自分たちの強化を図ると言う考えじゃないんだな。意外だ。
331:名無しの呪人
>329 聞いた話だと、イベント後の次の土曜日に仕掛けるらしい。
だから、そこまでに準備が整えば参加は出来ると思うぞ。
どうにも千人単位での大規模戦闘になりそうな感じらしい。
>330 最前線組以外の底上げが終わってからでないと危険だと判断したらしい。
332:名無しの呪人
千人単位……超大型ボス、つまりはカースか! それも劣化複製版じゃなくてオリジナルの!
333:名無しの呪人
おおおおぉぉぉ!
334:名無しの呪人
うわっ、楽しみになって来た!
あ、でも抜け駆けとかされないのか?
335:名無しの呪人
>334 なんか『光華団』も『エギアズ』もサボテンちゃんたちも抜け駆けの心配はしてないみたいだったな。
たぶん、少人数PTで挑んで刺激した程度じゃ、何も起きないと分かっているんだと思う。
336:名無しの呪人
それでも抜け駆けの警戒はしておくべきだと思うけどな。
オリジナルのカロエ・シマイルナムン戦の動画や前回のイベントの予選動画の一部を見てもらえば分かるが、オリジナルのカースが全力で暴れたら、マップ全域が戦場になるはず。
場合によってはサクリベスも巻き込まれるだろ。
337:名無しの呪人
まあ、何かしらの備えはしてあるんだろう。
ブラクロはともかく、『エギアズ』と『光華団』がその辺おざなりだとは思えない。
あ、>336の言う動画ってのはこの辺だな。 つ[動画][動画][動画][動画][動画]
338:名無しの呪人
前回のオリジナルカース、カロエ・シマイルナムン。
今思えば、よく勝てたよなあれ。
339:名無しの呪人
その後に公開された劣化複製版ですら、バカみたいな強さだったからな……
今だと何人かソロで狩ってるけど
340:名無しの呪人
タル100%PV……
341:名無しの呪人
あったな
342:名無しの呪人
懐かしい
343:名無しの呪人
権利者削除になったアレか
344:名無しの呪人
何それ気になる
345:名無しの呪人
>339 スクナ兄貴、マントデア、ブラクロ……後誰か居たっけ?
346:名無しの呪人
>345 表に出ている範囲ではその三人くらいだな。
347:名無しの呪人
>340 教えて! すごく気になるから!
348:名無しの呪人
>347 簡単に言えばタルと敵しか映っていないPV。それだけの活躍をあの時のタルはしていた。動画については保存してあるのを貼ったら運営に怒られるから、諦めてくれ。
349:名無しの呪人
>345 タルはやってないんだな。
350:名無しの呪人
>349 タルは『熱樹渇泥の呪界』が忙しいんだろう。四方の試練は突破したらしいが、どこのマップ攻略にも参加してないらしいからな。
351:名無しの呪人
タルがカース素材を引っ提げてイベントに参加! は、もう確定してたか……
352:名無しの呪人
>351 カース素材って言うか本人がカースだしなwww
353:名無しの呪人
タルのファンたちは邪眼妖精スレにお帰り……
……
■■■■■
【個別スレ】邪眼妖精について語るスレ@9
1:名無しの呪人
こちらは邪眼妖精ことタルについて語るスレです。
個人を対象としたスレですが、攻撃的な書き込みを目的としたスレではありません。
本人黙認のスレであるため、要望があった場合には即座に削除される可能性があります。
公共の良俗に反する書き込みが行われた場合、運営の判断の下に書き込みが削除されることがあります。
次スレは>950が立てるようにお願いいたします。
>2にこれまでの記録を記載。
……
37:名無しの呪人
結局1スレ丸々使っても碌な対策が出てこなかった件について
38:名無しの呪人
言うな
39:名無しの呪人
止めろ
40:名無しの呪人
所詮俺らはスレの住民であって最前線組じゃないんだよ……
41:名無しの呪人
タルの何が厄介ってさ。
第二回イベントの予選を見てもらえば分かるが、こちらの対策への対策を普通に練ってくると言う点なんだよ。
つまり、タル対策だけじゃなくて、対策の対策に対する作戦まで用意しておかないと、逆に嵌められる点なんだよ。
全方位視覚とか邪眼術とかよりも、この点の方が問題。
42:名無しの呪人
そもそもタル自身が公開した情報はタルが出しても問題ないと判断したか、出した方が面白いと判断した情報だからなぁ。
敵が提供した情報だけで動いていたら道化にしかなれないよな。そりゃあ
43:名無しの呪人
>41 タルの場合その先までありそうなのが怖いところだけどな。まあ、これはもういたちごっこの範疇か
44:名無しの呪人
次のイベントのルール自体がタルにとってかなり有利なのが痛いよなぁ……
タルはそれこそ砦の城壁か物見台に昇って、そこから狙撃しているだけでもいい。
タルの味方たちは、そんなタルを守るように動く。
タルの敵は、タル自身、タルの味方、砦の防御、その全てを抜かさないといけない。
そして抜けても即時復活するだけと言う……w
45:名無しの呪人
まあ、即時復活は敵側もだから、最悪数でごり押すと言う手段も……なくはない。出血爆弾にされる前提でだが
46:名無しの呪人
タル対策で急務なのは微毒入り食料、微毒入り薬をどうやって作るかだろ?
しかもこれは敵になっても味方になってもたぶん必要
47:名無しの呪人
ああ、毒撒きの呪いか。でもあれって味方にも有効なのか?
48:名無しの呪人
>47 必要。自分にかかっている呪いを思い浮かべてもらえば分かるけど、呪いって本当に常時発動なんだよ。
こちらが何かしらのメリットと引き換えに氷結属性への耐性が下がっているとしよう。
で、相手が氷結属性攻撃をしてくる時に、装備品なら対象の装備を外せば難を逃れることが出来るけど、体にかかっている呪いは剥がせない。 そのメリットがその時にはどんなに不要であってもだ。
そして、タルの毒撒きはカース化に伴って出来るようになったと思うから、外せない呪いの方が可能性としては高い。
つまり、FF防止機構があろうと味方にも飛んでくるし、たぶんタル自身も巻き込まれてる。
49:名無しの呪人
ちょっと面白いものが出来た。
見てくれ つ[画像][画像]
50:名無しの呪人
>48 ああなるほど。納得だわ。
51:名無しの呪人
お?
52:名無しの呪人
万能薬が二本か。ん?
53:名無しの呪人
おおう? 片方は普通のだが、もう片方はデメリット付きか。でも、デメリットが付いている方が、状態異常の回復能力そのものは高いと。
54:名無しの呪人
いやな。前回タルが姿を現わした時にどういうアイテムが壊れたかって話を聞いていったら、デメリットの無いアイテムばかり壊れてたって聞いたんだよ。
なら、デメリット付きのアイテムならタルの毒撒きから逃れられると思って作ったんだが……予想以上だったわw
ちなみにこういうのも出来たぞ。
55:名無しの呪人
画像……
56:名無しの呪人
>54だ
あ、画像貼れてなかった。すまん [画像][画像][画像]
57:名無しの呪人
おお!
58:名無しの呪人
毒回復100+対象の異形度+周囲の呪詛濃度!?
他もかなりいいな
59:名無しの呪人
つっよ。なんだこれ……
60:名無しの呪人
ああでもデメリット付きなのか。
ん? でも致死毒を多少の灼熱に変換すると考えたらかなり有用だな
タルの毒撒きからも逃れられる可能性も高いし
61:名無しの呪人
いったいどうやってこんな物を……
62:名無しの呪人
どれも『ダマーヴァンド』産の植物を原料にしたとは言っておく。
しかし、薬もデメリットを付けた方が、目的の効果が高くなるんだな。知らなかった。
この分だと耐性防具やアクセの類もそうなんじゃないか?
63:名無しの呪人
いよっし! これでタル対策もなんとかなるな! 毒を防げるならタルはそこまで怖いわけじゃない!
64:名無しの呪人
は?
65:名無しの呪人
ひ?
66:名無しの呪人
つ、タルの邪眼には耐性貫通効果が付いています。検証動画[リンク]
67:名無しの呪人
つ、タルの呪法付きタルウィベーノによって毒殺されるカースの姿[動画]
68:名無しの呪人
つ、雪山の試練のボスをほぼ一撃で倒したと思しきタルの姿[リンク]
69:名無しの呪人
>66-68 止めて……折角の希望の目を潰さないで……
70:名無しの呪人
現実を見るんだ……100ちょっとでは焼け石に水です
71:名無しの呪人
まあでも、毒回復薬自体の有用性は大きそうだよな。
今回のイベント内容的にも、一通りの状態異常対策はあったほうがいい。
72:名無しの呪人
まあな。とりあえず検証班に情報を売って、検証と拡散をしてもらうわ。
状態異常回復薬なら、プレイヤーと住民のどっちに広がっても困らない。
73:名無しの呪人
頼んだわ。
74:名無しの呪人
頼む。
75:検証の呪人
お待ちしております。
76:名無しの呪人
大変だ!? 運営が珍しく修正のお知らせを出したぞ!?
77:名無しの呪人
ふぁっ!?
78:名無しの呪人
みぃ!?
79:名無しの呪人
そまっ!?
80:名無しの呪人
一部呪法の修正……だと……
81:名無しの呪人
ここの運営が修正を入れざるを得ない呪法とかどう考えても……
82:名無しの呪人
タルだろうなぁ……タルなんだろうなぁ……
83:名無しの呪人
何をやらかしたんだ一体……
84:名無しの呪人
マジで震えてきたぜ……
85:名無しの呪人
せめて強化になっていないことを祈ろうか……
……