199:掲示板-14
【総合】CNPイベントスレ@3
1:名無しの呪人
こちらは『Curse Nightmare Party』のイベントについて話をするためのスレッドとなります。
公共の良俗に反する書き込みが行われた場合、運営の判断の下に書き込みが削除されることがあります。
次スレは>950が立てるようにお願いいたします。
……
525:名無しの呪人
イベント開始じゃあああぁぁぁ!
526:名無しの呪人
乗りこめー!!
527:名無しの呪人
わぁい^^
528:名無しの呪人
わぁい^^
529:名無しの呪人
わぁい^^
530:名無しの呪人
うおっ、一気に流れが……
531:名無しの呪人
ま、そういうタイミングだしな。
532:名無しの呪人
イベントの仕様について色々と話していたんだが……まあ、仕方がないか
533:名無しの呪人
ん? 何か仕様に穴でもあったん?
534:名無しの呪人
仕様に穴と言うか、きちんと読まないで勘違いしているプレイヤーが居そうだと思ってな。
と言うわけで言っておく。
イベントのペアの相手は開始5分前にAIによって決められるが、選定基準は戦術面と性格面のみで、レベルや戦力についての記述は一切ない。
あり得ない組み合わせは、前回の本戦出場者同士だけ。
535:名無しの呪人
>534 どゆことどゆこと? 教えてノロノロー
536:名無しの呪人
ん? ああなるほど。戦術と性格しか見ていないから、その二つが合うなら、強プレイヤー同士が組むのは普通にあり得るのか。
スクナとマントデアとか、タルとマントデアとか、ザリアとマントデアとか
537:名無しの呪人
>536 マントデア兄貴人気っすねぇ。分かるけど
あれ? てかこれって常識なんじゃ……
538:名無しのゲスト
観戦プレイヤーなんですけど、戦術面、性格面の不一致って具体的には?
539:名無しの呪人
>537 時々分かっていないのが居るんだよ……。いや、目を逸らしたいだけかもしれないが。
>538 色々とあるが……長くなるな。これ
540:名無しの呪人
>539 強プレイヤーには仲間になってほしいか、ハズレを引いて足を引っ張られて欲しいと思うのが人情なんすよw
541:名無しの呪人
>539 目を逸らしたいのは分かる。ヤバい奴同士が組んだら、地獄にしかならないしなwww
542:名無しの呪人
>539 まあ、ヤバいやつ同士が組んだら、それだけ自分が強い味方と組める可能性が減るともいえるからな
543:名無しの呪人
そこは自分で何とかしようと思えよ。お前ら……
544:名無しの呪人
>538へ
戦術面の不一致は大範囲攻撃持ちと至近距離での戦闘を得意とするプレイヤーとかかな。
このゲームはフレンドリーファイヤがあるから、味方を巻き込まないように攻撃をする必要があるのは、相性が悪いと言える。
性格面の不一致は……ガチ勢と寄生が一番分かり易いかな。どう考えても合わない。
後は狙撃系と突撃系とか、この場合はいっそそれぞれ単独行動もありか?
545:名無しの呪人
イベント。ペアについてもそうだが、他にも色々と変更点があるから、公式サイトはちゃんと見ておけよ。ゲーム内からでも見られるから、見てなかったは通じないぞ。
[リンク]
546:名無しのゲスト
>544 返答ありがとうございます。
なるほど、色々と納得。そういう噛み合わない組み合わせにはなりづらいようになっているんですね。
凄いAIと解析技術だ。
547:名無しの呪人
まあ、トップハント社だしな。
548:名無しの呪人
トップハント社恒例の謎技術だ。
549:名無しの呪人
実際、見てる側としてもやる側としても、噛み合わずにグダグダになるペアよりも、戦術と性格のどちらか、あるいは両方が噛み合ったペアの方が面白そうだし、いいシステムだと思うよ。俺は
550:名無しの呪人
セミオートでのアバター作成の正確性と言い、本当にトップハント社は謎の技術を有しているよなぁ……
……
■■■■■
【個別スレ】邪眼妖精について語るスレ@2
1:名無しの呪人
こちらは邪眼妖精ことタルについて語るスレです。
個人を対象としたスレですが、攻撃的な書き込みを目的としたスレではありません。
本人未公認のスレであるため、要望があった場合には即座に削除される可能性があります。
公共の良俗に反する書き込みが行われた場合、運営の判断の下に書き込みが削除されることがあります。
次スレは>950が立てるようにお願いいたします。
>2にこれまでの記録を記載。
……
125:名無しの呪人
タルのログインを確認。 [画像]
126:名無しの呪人
相変わらずのいい格好で
127:名無しの呪人
腰にヤバいものが見えるんですが、それは……
128:名無しの呪人
本当に見た目はいいんだよなぁ……低異形度アバターの時なんて、格好さえ整えれば深窓の令嬢で通用するぐらい。
129:名無しの呪人
望遠鏡を持っていやがる
130:名無しの呪人
オワタ\(^o^)/
131:名無しの呪人
タルに望遠鏡とか嫌な予感しかねぇ……
132:名無しの呪人
ブ、ブラフかもしれないし(震え声)
133:名無しの呪人
そう言えば、数日前の動向で≪タルに見られています≫インフォはあったけど、周囲に姿はなかったという事案があったなぁ(白目)
134:名無しのゲスト
あれ? ここってタルと言う名前のプレイヤーを応援するスレじゃないの?
なんか、応援している感じの人が居ないんだけど……
135:名無しの呪人
>134 ゲストは素直に応援でいいよ。プレイヤーはね、これから戦うことになるかもしれないから、どうしても素直に応援できないんだ……。
136:名無しの呪人
>134 タルの場合はどうにも応援しづらいと言うか何と言うか……
137:名無しの呪人
>134 タルが喜ぶのは思いもよらぬ方法で殺しに来る他プレイヤーだから、対策を話し合う方が妥当な流れと言えば妥当なんだよ
138:名無しのゲスト
あ、なるほど
>137 って、ええええぇぇぇぇ……何という戦闘狂? マゾヒスト? とにかくヤバい性格してますね
139:名無しの呪人
未知狂いです
140:名無しの呪人
邪眼妖精です
141:名無しの呪人
炎上動画(物理)を上げてますし
142:名無しのゲスト
アッハイ
143:名無しの呪人
とりあえず予選では同じブロックにならないことをお祈りするしかないな。
全方位視覚+視界と射程がイコールの呪術なんてマトモに相手をしていられない。
144:名無しの呪人
どれだけ新しい呪術を手にしたのかも不明だしな。
145:名無しの呪人
情報を隠すためか、呪術関係の動画は最近は上げてないんだよな。恐怖ぐらいか?
146:名無しの呪人
>145 代わりに品種改良動画は上げてたがなw [動画]
147:名無しの呪人
タル、サボテンちゃんとお茶会中 [画像]
148:名無しの呪人
なごむわー
149:名無しの呪人
百合百合しい?
150:名無しの呪人
この二人、リアフレだったか。微笑ましいわ
151:名無しの呪人
ん? 二人でお茶会? 爺さん居ないか?
152:名無しの呪人
ちょっと殴り込んでくるわ。そこは邪魔するんじゃねえよ。馬鹿師匠
153:名無しの呪人
>151 へ? 何言ってんだ?
154:名無しの呪人
あ、これは……
155:名無しの呪人
>147ですが、二人の姿しか見えませんね。あ、会話は聞き取れないです。
156:名無しのゲスト
んんん? 何か起きてるの?
157:名無しの呪人
たぶん、今回のイベントに関係するNPCが居るな。
前回の聖女ちゃんは高異形度プレイヤーにしか見えていなかった。
今回も条件を満たしていないプレイヤーには姿が見えないんだと思う。
ちなみに自分は見えていない。
158:名無しの呪人
条件は何だこれ?
イベントタイトルからして、呪術関係だとは思うが……
159:名無しの呪人
今回見えているプレイヤーが多いっぽいからなぁ……呪術を習得しているかどうかか?
とりあえずこれ以上はスレ地か
160:名無しの呪人
タル、サボテンちゃんと内緒話 [画像]
本当に癒されるわー
161:名無しの呪人
あ、>152って、いつもの呪術ニキだったのか……殴り込みに行ってる
162:名無しのゲスト
掲示板の画像にもプレイヤーごとの制限をかけられるってどんなシステムなんだ。これ……
……
■■■■■
【イベント】NPC呪術師スレ@1【NPC】
1:名無しの呪人
こちらはイベント『呪術師が導く呪詛の宴』に居ると思われる呪術師についての話をするためのスレです。
公共の良俗に反する書き込みが行われた場合、運営の判断の下に書き込みが削除されることがあります。
次スレは>950が立てるようにお願いいたします。
なお、現状では情報皆無なので、どうか皆様、情報収集に協力のほどお願いいたします。
……
180:名無しの呪人
アフロ殿見つけました。電撃系らしい。[画像]
181:名無しの呪人
今回はNPCの目撃証言どころか接触したって話が多いな。
182:名無しの呪人
確かに。前回とはまるで別物だわ。
183:名無しの呪人
これで現状、5人くらい見つかったか?
浄化術:司祭
火炎:おじいさん
氷結:クールビューティーな女性
肉体強化:マッチョマン
電撃:アフロ
184:名無しの呪人
>183 火炎の爺さんはいつもの呪術ニキのNPC師匠らしい。なんか馬鹿師匠と言いながら追いかけまわしてた。
185:名無しの呪人
>184 おっ、そうなのか。と言うことは、今回のNPCたちはそのまま呪術の師匠でもあるのかな?
186:名無しの呪人
やっぱり今回のNPCは呪術の師匠でいい感じですかね
ここで縁を繋いでおけば、ゲーム本編で呪術を習いに行けるのだろうか……
187:検証の呪人
検証班で試してみましたが、姿の認識は呪術を一つ以上習得しているかどうかのようですね。
最低でも何かしらの呪術は習得していないと、姿を認識できないようです。
188:名無しの呪人
今回の夢は呪術師としてプレイヤーたちを導けるNPCたちの夢らしい
本人たちにもその自覚があるっぽいよ
189:名無しの呪人
しかし、どの住民も『CNP』本編で見かけたことがないんだけど、どこに居るんだ?
190:名無しの呪人
>189 司祭様については神殿にいるよ。鉄拳神官さんの師匠がこの人。
191:名無しの呪人
神殿の司祭様って異形度1じゃないとまず会ってくれない人じゃないですか。ヤダー!
192:名無しの呪人
>191 好感度稼げば異形度7でも会ってもらえるぞ。
と言うか、神殿の上層部はカロエ・シマイルナムンの件もあってか、案外寛容。
見た目の整い具合によるだろうけど、異形度10ぐらいまでは、好感度を稼げばたぶん会ってもらえる。
193:名無しの呪人
聖女ちゃん居ないの悲しい。悲しくない?
194:名無しの呪人
そう言えばNPC師匠ズって高異形度に対する耐性持ちなんだな。
タルと親しく会話していたっぽいし
195:名無しの呪人
NPCの異形度耐性は呪いとどれだけ親しいかみたいだな。
一般住民の耐性はやっぱり低いから気を付けてあげて欲しい。
196:名無しの呪人
>193 居たとしても、タル以外には認識できない可能性も……
197:名無しの呪人
そう言えば聖女様はどっちもタルを気にしている感じだったなぁ……
198:名無しの呪人
個人的に呪術の師匠と言えばタルだったんだが、こんなに居たんだな。
199:名無しの呪人
タルが師匠って……
200:名無しの呪人
いやまあ、タルのおかげで呪術は知れ渡ったけどさ……
201:名無しの呪人
確かにプレイヤー間で、タルの呪術に関する功績は大きいけどさ……
202:名無しの呪人
ここで素直に褒められない辺り、本当にタルだよなぁ
203:名無しの呪人
タルは最先端すぎて、俺らが理解できないんだよ。
204:名無しの呪人
そう言えば、例の蜂は居ないっぽいな。アレも呪術を教える側なんだけど
教えてもらったのは検証班の子くらいだけど
205:名無しの呪人
そりゃあ、あの蜂が居たら、今頃はレギオン戦と言う名の蹂躙なんでな……
……
08/04誤字訂正