表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新・枯れて候ふ  作者: ボスガス爆発
3/9

空樽は音が高い

★空樽は音が高い

(あきだるはおとがたかい)


《中身のない人間ほど得意そうにしゃべりたてるというたとえ。空の樽は叩くと高い音が出ることから。》


(ことわざ辞典ONLINE.より)

 ↑貴様のことだ・よーん。

 あいや、これ読んでる貴女のことではないよ?

 ………………。


『ダイスキダーキダ●ローッ!』


 失礼。ちよと取り乱した。

「キダ」がくどかったね♥




 ……さて。

 こないだ面接に行ったのだよ。きゃるーん。

 バイトですかって?

 そう、バイトだ。だがツッ込むのはそこじゃないダロ。


「某センター間で食料を配送する」っていうやつ。軽自動車で。

 ――どうした少女B。あれ? 学校は……まあいいか。


 免許持ってるのって? あるぞ。流行りのAT限定だがな(嘘)。

(AT限定ってナニ? 何かな?)


 履歴書不要とあったから、直で行ったさ。

 面接官の兄やんがなあ……。

「ウ●コは採用しませーん」だと。


 違くね?

「インコは採用しませーん」だろ、正しくは。

 それなら渋々納得するさ。

 ウ●コは、って……私も鶏冠(トサカ)にキテな。(にわとり)じゃナイけどな(笑)

 思わず、傍にあった指サックに(くちばし)突っ込んで、ヤツの頭をツツいてやったさ。

 優しいだろ? 生でイったら血(まみ)れだからな。


 イイ音がした。紺紺紺って。与●(よさく)は木ぃ~を切るぅ~だ。※1


『ぃ与●ぅ~与ぉ~さぁ~くぅぅう~』

「ヘイヘイホー! トントントンー!」


 邪魔するなメリーアン。禁・エンドレス。

 大谷か?! → すりゃドジャース!

 ツッ込みがおかしい? そう……。


 ああ、紹介しよう少女Bよ。

 コイツは私の部下でメリーアン。「坂崎(さかざき)」と呼ばれている。

 ちょ、突っつくな! 何が不満か!

 

 この()は少女B。(ゆえ)あって本名は伏せる。

 大きな声では言えぬが……二軒隣の島津さん()のご令嬢だ。

 詳細はアレだ、ちよとな……高校2年生……パンケーキ食べたい……ウィスキーがお好きでしょ?……の「闘女(きゅあ)」ちゃんだ。

 島津闘女ちゃん。ヤバい。


「キラキラネーム! キラキラネイム……」


 そうそう。ほんに頭悪そうな名前で――

 あ(いた)! ナニをする少女Bっ!

 え? 台無し? 個人情報ダダ漏れ? ………………そ・こ?


 すまぬ。配慮がアレだった。

 あの……頭、ツツいてみてもいい?

 ダメ? いい音しそうだから――


「アキダルハオガタケン!」


 惜しい。い~い役者だった……。

 ふ。少女Bは知らんだろうなー。


 え?

『復讐するは●にあり』? なにそれ。映画? ※2

 DVDで観たの? ふうん………………誰が出演()てた?

 あ(イテ)! ナニをする少女Bっ!(二回目)

 我の頭を突っつくな!


 ……絶対いい音がするから?


「ワレハイイオトスルー! スッゲ・イイオトスルー!」


 少女Bよ。

 世の中に「絶対」は無いのだ。

 覚えておくがいい。

 忘れてもいいけどー。

 

※1 『与作』(北島三郎)より

※2 『復讐するは我にあり』今村昌平監督(1979年松竹)。

  原作は佐木隆三氏(第74回直木賞)。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ