サブタイトルかぁ…。
解った!
私が会社に抱いていた違和感が!
みんな自我を出し過ぎてる。
いくら家庭的な会社であっても、家庭ではない!
上下関係や、縦横の関係だって必ずある。
会社は会社であって自分に起こったトラブルで、不機嫌になるのは良くないし、会社に持ち込んじゃいけないとも思う。
同僚にグチるくらいなら良いけど、あちこちに地雷を仕掛けられるのは良い迷惑。
だからおせっかいはもうしない。
地雷を撒かない人に話し掛け、あとは黙って訊かれた事に答えよう。
身の上話しもやめる。
非難されても批判されても、お気に入りを外されても、私はここで気持ちを整理する。
整骨院では、院長が私の身体に触るなり「いやん!」と言った。
院長はごつい男の人。
私は得意の絶句。
全身筋肉が固まっていたらしい。
ぎっくり腰寸前とか言われた。
やはり無休が悪いらしい。
精神科でも休めと言われた。
いつでも面会謝絶で入院させてくれるらしい。
心身共に悪いと言われると、意地を張りたくなるけど、今日はがんこさんはやめて、街まで一人でお出掛けするんだ!
パーマネント当てて来る。
良いねぇパーマネントって古臭い響き。
当てるって表現も良いよねぇ。
エアリーウェーブってのに挑戦してみる!
サザエさんになったら、鏡見ながらドラえもんになるんだろうなぁ…
ドラえもんが耳を失くした時の様に青ざめて行くんだろうなぁ…。
まあ、一か八かの人生!
やらないで悔やむより、やって反省さ!