表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/221

信じられない本当の話し。

私は影が薄い。らしい。存在感も薄い。らしい。娘と外出した先で、良く娘に忘れられる。その言い訳が「ママが居るの忘れる。ママは時々消えて見えなくなる。」だ。


消えてない!

ただ忘れられるのは本当だし悲しい。


そう言えば…


3ヵ月くらい前の病院の帰り、バス停でバスを待っていたら、見知らぬじいさんに声を掛けられた。

「あんたはこの世の人か?あの世の人か?」


カッチーン!と来た。

そこで…


「あらおじいさん。私が見えるの?」

と言ってみた。


するとじいさんは怯む事なく、

「成仏しなさい。この世に未練を残してはいけない。」

と、言い放った。

私は絶句した。


丁度バスが来たので、絶句したまま乗ると、じいさんは手を合わせ般若心経を唱えてくれていた。


般若心経をBGMにバスに乗るバツの悪さ。


ちょっと精一杯奮起した。


もう少し生体反応を出そうと!


それから少し、前よりは努めて笑うようにしていた。


しかし無理した笑顔はぎこちなくて不気味。


最近は、私は私で良いと思ってる。


やっぱり無理して笑う事なんて出来ない。


でも…


浮き世に描かれている幽霊に、私はたたずまいが似てるかも…


でも生きてるし!


生きてる事を自覚しながら生きてる!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ