2010.6.29晴れ心模様復讐?
今日は娘が睫毛エクステを付けると言うので、孫の守りの為、お街まで同行。
睫毛エクステ屋さんの場所は、某所伊勢丹の裏。
お昼頃家を出て、伊勢丹でランチ。
お値段の割りにはしょぼく、撃沈…。
エクステの予約は15時。
伊勢丹の地下にある、大好きなヨックモックのお菓子、シガールを買った。
このお菓子は工場長も大好き。
明日こっそりお裾分けする。
時間が来て、娘はエクステ屋さんへ。
私は孫を連れて、少し先にあるPARCOへ。
その前に、「夏祓い」の文字に釣られ、PARCOの向かいにある神社へ寄ってしまった。
不作法ながらもお参りを済ませ、おみくじを購入。
すると鳩がわらわらと集まって来た。
孫の手にはヨックモックのシガール。
孫も私もアレルギーで喘息が出てる。
鳩の大群に喜ぶ孫を片手で抱き、片手でベビーカーを押し、汗だくで向かいのPARCOへ。
涼しい…。
ここは天国…?
そう思えたのも束の間。
眠くなった孫がベビーカーを拒否。
泣く泣く孫を抱き、ベビーカーを押し、PARCO内のLOFTへ。
見れる訳ない。
エクステ終了まで二時間くらい掛かるらしい。
うちに帰ろう。
そう思い駅へと歩き出した。
「おうち帰るからベビーカー乗っててね。」
そう言うと素直に孫は座ってくれた。
駅へ向う途中、おじいさんに道を訊かれ案内し、駅ビル到着。
駅に出るエレベーターに乗ろうと、ふと孫に目をやるとうつらうつら。
寝ろ!とばかりに駅ビル徘徊。
寝た!
実はLOFTで見た帽子が欲しかった。
携帯を見れば、エクステ終了まで後一時間。
PARCOに戻ってLOFTに直行。
帽子購入!
少ししたら娘から電話。
終わったらしい。
PARCOの地下で待ち合わせ。
行くと既に娘が居た。
眠そ〜な睫毛になってた。
コールドストーンアイスを買わされ、飛んで行く諭吉。
また会えるのかしら諭吉。
孫はまだ寝てる。
そうだ!
早く帰って駅前のアーケード内にある「かづや」に行こう!
ここの天南そばが私は大好き
電車に乗って、降りても孫は起きない。
かづや到着。
天南そばが到着しても孫は起きない。
娘は天ぷらうどん。
久し振りの静かな食事。
バスに乗ろうとした時にようやく孫が起きた。
良いタイミング。
12時に家を出て、19時近くに帰宅。
疲れた。
私の休日がまた消えた。
諭吉も一人消えた。
疲労と帽子が残った。
でも孫は可愛い。
娘の一億万倍可愛い。
だからまぁ良いか!
サブタイトルの復讐はね。
ムクドリ一家の復讐。
ちょっと前に、ヒナが居ないのを確認して、三階の屋根のひさしの隙間にあった巣を、じいちゃんが撤去した。
その事への復讐か、玄関までの短い小道には、さくらんぼの種みたいなのが、絨毯みたいに敷き詰められてる。
ムクドリ一家が吐き出した、何かの実の種。
それと糞害。
孫と私のこれもアレルゲンになる。
絶対復讐だと思う。
ごめんねムクドリ一家。
来年は来ちゃダメだよ。
巣を取ってしまうのは、やっぱりツラい。
ちょっと遊びに行って、戻ったら家が無い…。
そんな感じ…。
きっと途方に暮れただろう。
そう思うと罪悪感で一杯になる。
だから復讐も受け入れる。
受け入れても、ムクドリ一家のおうちは戻らない。
う〜ん。
なんか切ないねぇ。