2010.3.4雨心模様輪廻転生
ラコシがお空に帰った。
不思議と悲しくない。
自力で飲み食い出来ず、今までが物凄く辛そうだったから。
それと、お母さんが死んだ時みたいに、まだラコシの死を受け入れていない。
お母さんだってまだ生きてる気がする。
だから寂しくない。
動物は死の直前まで生きようとするのに、人間はただ息をして生きてるだけの人もいる。
咲子さんもそう。
最近の彼女は、自分の首を自分でじわじわ絞めてる。
昨日の朝、会社の食堂で横田さんの冒涜行為を話し、冗談のつもりで「社長の息子に言っておいて!」と言った。
咲子さんは「今話ししてないからヤダ!」と言ったので、それならそれで良いやと思った。
ところが小一時間程経った頃、咲子さんがVサインを私に差し出しながら、作業場に入って来た。
「坊っちゃんに言っておきましたよ。ついでに、泣かされた事、根に持ってるからって付け加えた。」と。
アッチャー!
余計な事を言わせてしまった。
ふと社長の息子の心模様が気になり、作業場に来た時に謝った。
「さっちゃんに余計な事言ってごめんね。」と。
社長の息子は咲子さんの事はどうでも良いと言ってた。
「なぜ横田さんがそこまでする?」と訊かれたが、「私も知りたい。」と言うしかなかった。
「これからは指示をちゃんと出す様にするから、今回は勘弁して。横田さんに注意するのは簡単だけど、それで気分を悪くして、凪さんに意地悪したりされる方がイヤだからさ。」と言ってた。
15時に帰る時、また社長の息子ともめたらしく、咲子さんがべそべそしていた。
咲子さんのべそべそは可愛くない。
なんで泣いたか理由が判らないと言われ、ムカついたらしい。
社長の息子にも、誰が聞いても判る筈なんてないさ。
だって社長の息子は咲子さんを苛めた訳じゃない。
悪口も言ってない。
ただ咲子さんが感情的になって、自分の意見が通らない苛立ちで泣いただけ。
女として最低の涙だ。
その上工場長にビックルを買えとねだってた。
工場長はもうそんな事はしない。
工場長は意味の無い事はしない、賢くてクールな人だから。
だから大好き!
岩田さんの作業場にも、配置する事は無いって言ってくれたし。
工場長を信じて、辞める日が来るまで、安心して仕事をしよう!
社長の息子は今、完璧咲子さんを持て余している。
咲子さんは社長の息子に嫌われたいのかなぁ?
あれじゃあストーカーだよ。
咲子さんの言動行動は、既に都市伝説化して来ているし。
サイコに恐ろしい。
もしもおばちゃん達に、社長の息子との事がバレたら、恐らく全員が社長の息子の味方をするだろう。
だって咲子さんは、社長の息子に奥さんが居る事を知っててそうなったのだから…。
社長の息子に誠意が無いと怒っていたけど、私から見たら、咲子さんにも誠意は無かった。
社長の息子にもらった今年の誕生日プレゼント。
GODIVAのチョコレート。
「品物より値段が重要!私は坊っちゃんの誕生日プレゼントに3000円以上使ってる。」
そう言ってパソコンで検索したらしく、プレゼントを贈ってくれた社長の息子の気持ちより、4000円以上のチョコレートの金額に満足してた。
咲子さんの心はきっと氷河期だ。
もうすぐ三十路の咲子さん。
今の心模様のままじゃ、次は大旱魃が訪れる。
いつか…
「知らねぇ〜よ!」
と、咲子さんに言ってみたいし、今言えない自分がちょっとイヤ…。