2010.2.16雨極寒心模様ちょっと怒り
うっせぇ!うっせぇ!うっせぇ〜!つ〜の!
失礼致しました。
お昼に会社から自宅に戻る時、横田のばばあにこう言われた。
「凪さん。その上着は危いわよ。」
「なんで?」と私。
「お尻が出そう。」
はぁ〜?
別にジャケットの下すっぽんぽんじゃねぇし!
くそムカついた。
このおばさん。
私に何か言いたくて仕方ないらしい。
でも危ないって何?
60歳を過ぎた分別のあるおばさんなら、危ないとは表現しないだろう。
大体大きなお世話だっつ〜の!
あたしゃあんたの娘でもないし嫁でもない。
まして服装の事までとやかく言われる筋合いは無い!
はぁ〜!
ムカつく!ムカつく!
こんな時、私の密かなる座右の銘が頭に浮かぶ。
「いつでも殺れる」
一瞬ギョッ!とするかも知れないけど、こう思っていると、色んな事がすっごく我慢出来る。
私の尻なんかより、会社の方が危ないよ。
原料が高くて買えないらしい。
毎年ゴールデンウイーク明けまでは、出勤規制が無かったのに、今年は来週からまた週3日出勤に戻る。
それも、今まで規制の無かった9時〜15時までのパートのおばちゃん達も、週3日にしてくれと言われたらしい。
私と言えば、週4日出勤で良いとの事。
さっき社長の息子にメールを送り、確認してみたけど、返事はまだ来ない。
旦那が生活費をくれない私としては助かる。
だけどそんな事で誰かが嫌な思いをするのはやだ。
週4日出勤すると、おばちゃん達より稼働時間が4時間多くなる。
その4時間なら削っても何とか食べて行ける。
その4時間のせいで、ゴタゴタするのはやだよ。
悲しいじゃん。
そんな時は、きっと心がギスギスしてるもん。
仕事は楽しくしないとね。
言葉を武器にしてはいけないよね。
どうして自分が言われて痛い言葉を発する事が出来るんだろう?
私は最近、自分が見た人の感情や痛みをそのまま受け取ってしまう。
これは小さい頃からなんだけど、人から聞かされた事を、自分が経験した事として記憶してしまう。
だからなのか、空襲で逃げ回った記憶や、昭和初期の歌を歌える。
テレビや映画で誰かが傷付けば物凄く痛い。
撃たれれば熱さを感じる。
なんて書いてるうちに社長の息子から返事。
週4日で良いとの事。
「おばちゃん達の風当たりを弱くする為に、時間を少し減らすかは明後日話しましょう。」だって
私、明日お休みです。
整体と精神科。
明後日どうなるかなぁ〜?
ちょっと楽しみ…。
だけど私。
社長の不安は見落としてないぜ!