表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
148/221

2010.2.8晴れのち薄曇り心模様ご臨終からハイテンション

「毎日大変だね。」


先生のその一言で、ストレスの数値は高いものの、嘔吐は呆気なく完治。


私みたいに友人も少なく、愚痴をこぼせる相手が居ない人間は、ストレスを溜めるだけ溜めてしまう。


誰かに解って欲しいと思う気持ちを、わがままだと抑え込んでしまう。


そうすると、気持ちに余裕が失くなり、心と身体のバランスが崩れる。


そしてあっちこっちに神経症が出てくる。


今回はまた離人症。


目が霞むのも、人の声が遠いのも、離人症の為。


頑張るのは止めよう。


何度こう思った事だろう…。


でも上手く行かない。


何でだろう?


何で頑張っちゃうんだろうか…。


病院の帰りに凪さんと贅沢した。


大好きなお蕎麦屋さんで、大好きな天南蕎麦を食べた。


良い感じのあったかお蕎麦に、燦然と輝く海老天一本!


美味しかったぁ〜!


凪さんとはまだ付き合って行かないとならないみたい。


だから今日は凪さんのお手入れをしよう。


手足の爪を切ってあげよう。


髪の毛もトリートメントなんてしてあげよう。


たっぷり休ませて、ゆっくりお風呂に入れてあげよう。


工場長に提出した出勤予定で、水曜日は午後半日お休みにしてある。


アバターを観に行こう。


午前中の仕事が終わったら、そのまま映画館の入っている、娯楽施設に行こう!


娯楽施設だってさ。


なんてババ臭い言い方。


笑える。


その娯楽施設を徘徊する!


そして散財して落ち込もう!


凪さん手荒れしてる…。


放ったらかしで可哀想な事しちゃった。


凪さんごめんね。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ