表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
143/221

2010.1.27晴れ心模様余韻

昨日のセッションの時の事だけど…


ラップ音と空気の変化に驚いた。


バチバチ!バキバキ!


怖かったよぉ〜。


でもね、憑物が光の中へ去ってから、孫が旦那のそばに行く様になった。


それまで嫌がっていたのに。


旦那上機嫌。


それに食に関しての欲求が減ったみたい。


旦那のね。


「不味い物は食わねぇ。しょぼい物は食わねぇ。」のどちらかと言えば贅沢志向。


それが今日は「一風堂のとんこつカップ麺と、ご飯で良い。」だって。


どうも頭痛の私を気遣っての事らしい。


明日は嵐だ!


前は頭が痛かろうが、何だろうが、ちゃんとした物を作れと言ってたのに。


なんかホントに不思議。


闇から抜け出たかもね。


空の祝福も感じたし…。


今日は霊能師さんを紹介してくれた先生の整体。


帰りに亡くなった私のお母さんが食べたがってるお菓子を買った。


帰って一緒に食べた。


ちょっと親孝行した気分。


ちょっと遅いけど。


守護してくれてるじいちゃんが、煮凝(にこごり)を食べたがってるのは何となく解ってる。


でも…


「じいちゃん。煮凝なんて売ってないよぉ〜!」


あれ、ちょっとくちゃいしね。


って感じで我慢してもらってる。


「作れ。」


って聞こえるけど


幻聴って事にしておこう!


なんかちょっと楽しいよ。


仕事も良い時期に見つかるって信じられるし。


私は私らしく、凪さんを大切にしながら生きる。


ゆっくりのんびりね。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ