表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/221

2010.1.13小雪後晴れ極寒心模様ハラハラドキドキ

おったまげた!


びっくりした!


驚いた!


咲子さんと社長の息子との火遊びを、工場主任がいとも簡単に認めたらしい。


営業の一番若い既婚男性社員小野田さん。


その人に、咲子さんと社長の息子がそう言う関係だったのか?と訊かれ、あっさり「そうだよ」と言ったらしい。


工場長が今日教えてくれた。


工場主任にはこの火遊び、工場長にも知らせている事を明かしてない。


きっとその当時、私は工場主任を信用してなかったんだと思う。


今もしてないけど。


あの二人、絶対破局の時に、揉める事は目に見えてた。


それを静観出来る様にと工場長に知っておいてもらった。


ごちゃごちゃしてしまった時にも、工場長を巻き込みたくなかったし。


そんな時は落ち着いて、我関せずで居て欲しかったから。


だから工場長も承知している事を、工場主任には伝えなかった。


工場主任は唯一独身。


社長の息子の気持ちを煽り、駆り立てる為、主任が当て馬にされるのは判ってた。


案の定火遊び真っ只中にも関わらず、工場主任を「飲みに行こう!ご飯に行こう!」と、社長の息子の目の前で誘っていた。


知ってて誘いに乗るのと、知らないでウキウキ誘いに乗るのとでは雲泥の差がある。


いくらデブでも一応未婚女性。


良い様に当て馬にされ、馬鹿な二人に振り回されて欲しくないと思い、工場長に知らせた次の日に主任にも知らせた。


私ね、男の人ってそう言う事を誰かに問われても「黙して語らず」だと思ってた。


工場長はそうしてたし、今もそうしてる。


と言う事は…


私の中で工場主任オカマ説が、一段と色濃くなった。


可哀想なのは小野田さん。


「それで良いのか!?」と、半分パニック状態だそう。


彼も咲子さんに上手く利用されていた事を私は知ってる。


変な関係ではなく、社長の息子とのつまらない喧嘩の相談に乗ってあげてたからね。


全部咲子さんの復讐なのに…。


でもなんで工場主任は、噴火口に自ら身を投じたのだろう?


広まったらゴタゴタするのに…。


摩訶不思議。


工場主任…


年末から少し変。


なんか心此処に在らずなんだよね。


これからどうなるんだろう…?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ