表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/16

俺と彼女の開校祭は静かに幕を引く

飛鳥と沙耶さんが帰ってから当然の様に仕事に戻り始め早いことに数時間が経過していた。

外を見ればもう赤いし、ラストオーダーも終わり今となってはそのラストオーダーで頼んだものを食べている人たちだけだ。


「もう時期終わりだなあ」


汚れた皿を俺の横で洗っている白兎が楽しかった時間の中で完全燃焼し切った後みたいに笑いながら俺に言ってきた。


「楽しかったな」


実際過去四回に渡ってこの学校で行って来た学園祭よりも今年の開校祭は充実していた。

意気揚々とした仲間達と共に動けて、俺たちの接客や食べ物で満足してくれる客たちの笑顔やお礼の言葉、そして何より飛鳥の存在のおかげだ。


「お前の彼女も見れたしな。いつから?」


「……彼女の話はいいだろ」


余計なことを喋っているといずれ襤褸が出そうで怖いし、これ以上白兎に情報をあげると後々怖い。

なんせ生粋の飛鳥ファンだ。万が一スキャンダルとかになれば世界中の、それこそ記者なんかよりも確実にこいつのほうが怖い。

身近で生粋の飛鳥ファンであるこいつから俺は逃げることもできずえらい目を見るに違いない。だからできる限りこいつに情報を与えたくないのだ。


「いや気になるもんだぜ? 長い付き合いの親友に彼女が居たなんてびっくりしない方がおかしいって」


「まあそれもそうだろうけど」


「だろ? それも他校の子ですごい可愛いと来た。いつの間にってなるのが自然だと思うぜ」


何度も言うが全然他校じゃないしお前もよく知っている人物だから、お前すごいファンだから、と心の中で答えておく。

これまでのばれないように動いていた効果がちゃんとありすぎたんだなあと思える。こんな身近な存在にすら俺に恋人がいたという事実を隠蔽できていたのだ、これは飛鳥も我慢できないな。これからはもっと彼女のことを考えよう。ま、もうスキャンダルが起きても不思議じゃないって感じなんだけど。普通に一緒にお昼とか食ってるし。そもそも彼女が自分の家ではなく最近俺の家を本拠としている時点で起きても何も言えないのだが。


「よっし皿洗いおーわり。いやあ働いた働いた。大人な気分」


「もう一回頑張りましょう」


「そういえばまだあったな、次はもう少し楽なのがいいな」


「接客業はつらい」


「はっきりわかんだね」


などと言い合って笑っていれば最後の客が席を立った。

それを合図と言わんばかりに全員が開校祭開始時と同じように参列し、なんの合図もなく、全員で声をあげた。


「ありがろうございました! またの機会に心よりお待ちしております!」




「お前どうすんの? 後夜祭は?」


「んー、パスで」


「まじか、打ち上げしようと思ってたのに。用事あんの?」


「用事というか、待たせてるから?」


「なるほど、じゃあ俺から言っとくわ。明日の片付けにはこいよ」


「了解」


白兎に後は任せ、俺は学校を後に帰宅路に歩き始めた。

明日本格的にやるとは多少はということである程度片付けていたら夕焼けは落ち、既に暗闇が空を埋め尽くす時間帯までかかってしまった。


「楽しかったなあ」


それと同じくらい疲れはしたが、対価は十分あったと言えるだろう。

彼女の変装も見れらし、というかぶっちゃけこれが一番でかい気がする。


「……馬鹿だなあ俺、単純なことで」


結局自分の中の一番は何よりも彼女なのだと実感する。他の、クラスメイトや友、家族よりも優先順位の上にいるのはいつだって彼女だった。


「これからはもっと頑張らないと」


これまで散々待たせたのだ。ならばこれからは彼女の要望にちゃんと答えつつ、叶うのならば俺の要望もかなえてもらおう。もう俺も我慢する理由ないし。


そんなことを考えているともう家の前、当然のように明かりがついている我が家を見て少し早めに歩き始めた。

ロビーに入りエレベーターを使って三階へ。エレベーターの扉が開いたら右に曲がり一番奥の部屋へと進み一度止まる。

目を瞑り深呼吸一つして、その扉を開けば待っていましたと言わんばかりに玄関先に彼女は立っていた。


「その表情はドッキリ成功かしら」


「本当にびっくりするからやめてほしい」


後ろ手にドアを閉めて靴を脱いで家に入った。それと合わせるように彼女も歩き始める。


「貴方のことだからお風呂より先にご飯でしょ?」


「さすがだね」


「当たり前じゃない。手を洗ってきて、温めるから」


「了解」


俺は彼女に言われた通り洗面台に向かい手を洗い流し、リビングの方に向かえば当然のように彼女はそこにいて、俺に気づいて振り返ってくれる。


「どうしたの?」


俺が何も言わずに見ていたから気になったのだろう、彼女が質問してくる。


「ねえ飛鳥」


「ん?」



「ただいま」


「ええ、お帰りなさい」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ