表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/73

34.フラグは何だ?

「ショット!」


 放たれた光弾がスライムクイーンを貫き壁へと激突。

 その軽い振動の中、スライムクイーンの体は粒子となり消えて行く。


「お見事ですわ」

「いやー、四人居ると早いね」

「銃ってそんなにポテンシャル秘めた武器種だっのね」

「あれ? 二人とも気付いちゃった?

 私が最強だって」

「誰が守ってあげたのかしら?」

「この距離なら、引き金を引く前に体をくの字にして差し上げられますわよ?」


 軽い冗談なのに、割と酷い感じで殺されそう。


「で、ここで行き止まりみたいだけど?」

「と思うでしょ?

 はい。カエデ」


 ピッケルを体力担当へ渡す。


「またアタシ?」

「私はお茶を淹れる」

「えっと、何が始まるのです?」

「すぐわかるよ。

 それより、お茶飲もう」


 なんと今日はレジャーシートを用意してるのです!


 ◆


「と言う事で、この先が本当の目的地です」


 カエデが結構頑張って、早めに穴が空いた。

 今度は落下しないように慎重に穴を広げ、人一人が通れるほどの大きさに。


「どうやったらこんなの見つけられるわけ?」

「すごいですわ。わたくしには到底思いつきもしないでしょう」


 えへへ。

 もっと褒めて。


「下は大変だから、気を引きしめて行くぞ」

「というか、全部相手にしないでも良いよ。

 小部屋へ行くのが目的だから」

「なら、全部倒した方がすっきりと行けるじゃないか」


 そっすね。

 言った私が馬鹿だった。

 いや、私が馬鹿なのか?


「次は何?」

「スケルトン軍団」

「あら。お手の物ですわ」

「矢が飛んでくるから気をつけて」

「じゃ、初手は私が引きつける。

 市松さんは、私の後ろから飛び出して」

「よろしいですの?」

「せっかくだし、協力しましょ」

「ええ。是非とも」

「アタシは?」

「好きに暴れたら?」

「そりゃ、元からそのつもりだけど。

 まあ良いや。

 シロ、行こう」


 穴へ飛び込むカエデ。

 それを追いかけるワンコ。


 もういい。

 あいつはウチの子じゃない。

 本当、何でカエデの言うこと聞くんだろう。


 それを追ってクロちゃんと市松が続けて穴へ飛び込む。

 私は最後。


 通路の奥から迫る骸骨の大群に、クロちゃんと市松がドン引きしてたのはちょっと面白かった。


 ◆


 さて。

 余興である骸骨の大集団を倒しきり、私達は最終目的地である祭壇のある小部屋へとやってきた。


「この台座に触れれば転送される。

 みんな、準備はいい?」

「いつでも行ける」

「大丈夫ですわ」

「私も」

「じゃ、行くよ。せーのっ!」


 で、同時に台座に手を触れる。


 ………………。


 …………。


 ……。



「あれ?」

「何も起きないぞ?」

「うそ。何で?

 この前は飛んだのに!」


 私は台座をペチペチと叩く。

 だけれど、景色は全く切り替わらない。

 え、ちょっと!

 これじゃ私はただの虚言癖じゃない!


「ヨシノさん」

「この前は転移したんだよ!」

「何か、フラグが足らないんだわ。

 転移した時と今日。

 違っている事は何?」

「違っている事。

 ……みんなが居る。

 この前は私一人だった」

「なら、ヨシノさんを残して一旦外へ行くわよ」


 でも、これだとまた一人じゃん?

 とりあえず、全員が部屋から出るの見送り台座に触れる。

 変化なし。

 あ、シロも居なかったな。

 シロを帰還させ再び台座へ。

 やはり変化なし。


「ダメみたい」


 部屋の外にいた三人へ結果を伝える。


「他には?

 何かないの?

 変わったアイテムを持っていたとか、祈りの言葉を唱えたとか。

 それとも、クエストを受けていた?」

「うーん……」

「何でも良いから思い出した事を試してみて。

 私達も部屋を調べるから」


 何だろうな。

 台座をペチペチと触るが一切反応せず。

 カエデとクロが壁にある祭壇を入念に調べている。


「ごめんね」


 私の横で台座をペチペチとやっている市松に謝罪。


「何がですの?」

「変な事に付き合わせて」


 ただの無駄足だった。

 徒労に終わりそう。


「楽しいですわよ?

 皆さんの意外な一面が見えて。

 ええ、とても」


 と、笑顔で答える市松。


「前との違いかぁ……」

「その時の状況を再現してみましょうか?」

「うん」


 私は市松の言葉に従い、前回の状況を再現することに。


 まずは部屋を出て、通路を引き返す。



「天井が崩れて、落下して」

「それは災難でしたわね」

「で、向こうから骸骨の集団がやって来るのが見えたから慌てて逃げて」


 その状況を思い出しながら走り出す。


「で、この辺でカエデの頭に矢が刺さった」

「まあ。

 そう言えば今日も刺さってましたわね」

「クロちゃんが必死に笑いこらえてたね」

「当人が平然としてらっしゃったのがまたなんとも」


 完全に落ち武者だったな。あれは。


「多分、この辺で前を撃ってカエデと前後を交代して」


 軽く走りながら出来事を整理していく。


「もう一発。で、弾切れになった。

 敵はもう一体居たから、全力で銃床を叩きつけ吹き飛ばす。

 銃が、壊れた」


 はい。

 小部屋に到着。


「って、感じ。

 その後は、ざっと室内を観察して台座に触れて……」


 再び台座触れるが、やはり何も起きず。


「うーん。時間とかかなー」

「一つ、気になったことが」

「何?」

「その銃、お貸しいただいてもよろしいですか?」

「どうぞ」

「他に、武器を持ってますか?」

「無いよ」

「前回は?」

「その時も持ってなかった」

「なら……後で弁償しますね」

「え!?」


 銃の銃身と銃床を両手で持った市松が、笑顔で嫌なことを言う。

 それを止める間もなく……。


「ふんっ!」

「ああーっ!!!」


 筋トレで使うアームバーの様に私の銃が曲げられた!

 何すんの!?

 高かったんだよ!?


 あまりの驚きに、抗議すらままならない。


「これでいかがでしょう?」


 と、渡されたのは壊れた銃。


「うわーん。あんまりだー」

「これで、装備については前回と同じ条件になったと思いますの」

「でも、これじゃ戦えな……」


 半泣きになりながら台座に触れ……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ