其の一二 俺、教えを乞う。
新キャラ登場!
目の前には、黒髪と青髪の美少女が一人ずつ。
そして後ろには顔のない中年男性が一人。
その場には静寂が降り注ぐ......ことは無かった。
中断されたわけでも電源を落とされた訳でもないゲーム機とそれに内蔵されたゲームソフト。
当然ながらまだまだ遊んでもらっていると思っているのか、それらは負けた時に聞くとコントローラーをぶん投げたくなるBGMを続けている。
かと言って、誰もそれを止めようとはせず、何か言うことも出来ずに佇んでいた。
......なんだこれ。
「......この空気、なに?」
くしくも俺と同じ意見を口に出したのは、初対面の可憐な少女だった。
氷のような青髪と、陽だまりのような帽子が、うららかな春を連想させる。
真っ白なワンピースと、それに負けないほど白い肌。
全体的に、『人形のよう』という比喩がピッタリと当てはまる。
黒髪天狗の巫女少女によれば、この人は俺よりも強いってことになる。
......まじでぇ?
「え~っと、紹介するね~......つっても名前は聞いての通り」
「......《雪女》の、トイ、です。よろしく」
ぺこり、とお辞儀をした少女の名前は、『トイ』と言うらしい。
そしてどうやら、この人は《氷》の師匠のようだ。
人見知りとかしそうなのに、随分と強気だな。
あんまり挙動不審なのよりかは全然いいけど。
「おウ、よろしク」
「............え? あの......前......会ったこと......むぐ」
「よしっ! そろそろ訓練始めますか!」
「......むー、むーむー」
「いやー、今日は絶好の特訓日和だね! こんな日に特訓しないのはもったいないよね!」
「......まあ、そうだな」
代わりに挙動不審になった天狗をどうすればいいかな。
誰か対処法を教えて欲しいものだ。
そんなこんなで。
外へ出てきた。
場所は訓練というか、修行に使っている場所だ。
春風が暖かく吹き付ける中、俺とトイはお互いに出方を伺っていた。
っていうか、向き合っていた。
シンミやビズが見守る中、今、トイがその口を開いた。
「.........あの.........私、何すればいい、の?」
.........は?
ちょっと待て。
何も知らされてない?
連れてきたというより.........半分拉致なのでは?
恐る恐るシンミに目をやると、
「......(さっ)」
あいつめぇそらしやがったまじかよあいつ。
なんなんだろう、この感じ。
別にシンミが悪い訳じゃないが、つい知ってる体で話を進めてしまった。
なにも知らない相手とただ向き合ってたとか、恥ずかしすぎる。
まずは事情を話さないとか。
「俺の妖術に、《高氷》ってやつがあるんだが、それを鍛える訓練に協力してくれないか?」
「............私、なにをするの?」
「それは俺にもわからん。トイなりに考えてくれるとありがたいな」
「........................」
トイは口を結んだ。
俺のせりふから、二十秒が経過した。
緊張のせいか、体感的には六十倍、つまり二十分位だったが。
その間、トイは左手をあごにあてて、思索を巡らせていた。
と、シンミが口を開く。
「あの~、アタシもやるつもりだよ? トロの先生役」
「.........そう、なの?」
「そーそ~、ほんとほんと~」
「........................」
再びトイは口をつぐんだ。
そこからさらに二十秒。
緊張のせいか、体感的には六十倍(以下略)。
今度はビズが口を出した。
「オレからも頼ム。コイツに修行をつけてやってくれねぇカ」
「........................」
またしてもトイは口を閉じた。
またまたさらに二十秒。
緊張のせいか(以下略)。
ついにトイが口を開いた。
「.........なるほど、話は、わかった」
「頼めるか?」
「............後輩を指導する、のは、先輩の、つとめ。......後々、私に、リターン、が、くるはずだし」
よくわからないが、どうやら引き受けてくれるようだ。
「じゃあ、やってくれるってことで、いいのか?」
「.........うん、けど」
「けど?」
「目的、というか、どういうときに力をつかうのか、教えてほしい」
.........目的、か。
俺の目的、力を使うべきとき、その他もろもろ、考えることはあった。
しかし、俺の口は自然と開き、喉は勝手に震え、決意を表明していた。
「......大切なもの、好きなものを守り抜くため」
勝手に口が動いていたが、不思議と腑に落ちた。
まるで、自分以外の自分が存在を押し出して来たかのようだった。
シンミやビズは、暖かい目(ドラえもん感ではない)でこちらを見ていた。
まあ、それはそれとして。
「.........わかった。いいよ」
「本当か。ありがとう」
またしてもよくわからないが、どうにかこうにか納得してもらえたらしい。
快く(かどうか知らないが)承諾してくれた心優しい師匠に、俺は心から頭を下げた。
「.........そうと決まったら、まずはじっせん」
「【じっせん】? 実践ってことか?」
「うん」
力強く頷くトイ。
とはいってもだな。
「俺、まだほとんどなんも出来ないと思うぞ?」
「やってるうちにわかるように、なる」
「......おーけー、わかった。やれるだけやってみるさ」
こうして、俺は再び師匠の雪女と睨み合う。
ご感想お待ちしております!