其の一〇 俺、神社へ向かう。
朝。
俺は目を覚ました。
昨日と同じ動線で、昨日と同じ行動をする。
しかしながら、昨日とは違う点が一つだけあった。
それは......
「いってきます」
「ああ。いってらっしゃい」
そう。今日は日曜日。
転生したのが金曜日。色々あったのが土曜日なので、今日はこっちに来てから二日目だ。
だからといって、今の俺には目標などはなく、別段やることもない。せいぜい毎日の特訓くらいのものである。
家を出て家の門へと向かう奏を見送った後、俺は俺でもそもそと食事を詰め込む。
メニューは昨日とかわりばえがない。
というか、昨日の夕食も同じだった。
......たしかに、俺が教えてやった方がいいのかもな。
腕はあるのに、それをふるえるメニューが一つだけってのはちょっと残念だし。
今日の夕食あたりは、俺が作ろうか。
......そういやあいつ、弁当も持ってったみたいだけど、まさかあれも?
っていうか、昔通ってた中学校にも自分で弁当を作ってったとか、作りながら言ってたな。
まあいい。
今のところはこれしか出てきてないってだけだ。
他のものが作れないと決まったわけじゃない。
さて、俺も出かけるとするかね。
そんなこんなで。
俺はのっぺら坊とともに神社に来ていたりする。
どんなこんなだこのヤロウ、と思う人もいるかもしれない。
あれはそう、昨日の夜......
『トロはさ、もう神社いったの?』
『......は? じ、神社...?』
『え、まさかきいたこともなかったの?』
『え、おお......』
はい、回想終了。
んで、昨日のうちにビズに連絡して、今日来てもらったって事だ。
つっても、俺、『神社』がどんな場所か、聞いてないんだけど...
ビズに聞こうとしても、
『まァ、行けば分かるサ』
の一点張りだ。
教えてくれる気配もない。
まあ、別にいいんだけど。
それに、今目の前には、
「よ、トロン。昨日ぶり~」
昨日のシンミがいる。
考えてみれば、昨日の恰好は仕事着だったわけだ。
「おう」
「......よろしくナ」
「......は~いよ~」
軽めに挨拶をすると、ビズとシンミが謎のアイコンタクトをしてた。
「......知り合いなのか?」
「いヤァ、別ニィ」
「そうそう、べっつに~」
「......そうか?」
そういう反応するときって、大抵は嘘だよね。
口に出したくなかったんだろうから、深追いしないけど。
「あ、喋ってる場合じゃなかったよ。案内しないとね~」
「あ、そうだな。頼む」
「頼んだゼ」
そう。シンミには今日、この神社を案内してもらおうと思ってたんだ。
なにしろここで働いてるんだから、相当に詳しいんだろうと思って。
てなわけで、ご案内よろしく。
「さぁさ、こちらへどうぞ~」
「はいはい」
「オウ」
そして通されたのは、なんて言うか、客間みたいなところだった。
なんていうんだっけか、あの、七五三か何かでふる棒に白い紙みたいなのが付いたやつ、あれが壁にいくつかある。
あと、なんか鈴付き棒もちらほら。
全体的には特に特筆すべきことはないか、と思ったら、壁の棒よりも太い一本の棒が。
昔の部屋の掛け軸をかけるあたりに、一振りの見事な刀が。
持つところがでかくなっているのはなぜだろうか。
華奢な人ではとても持ち上げられないだろうその刀からは、重く、力強く、まさしく『質実剛健』という雰囲気が見受けられる。
「なあ、これなんだ?」
「ああ、それはねぇ、確か~」
「確か?」
「......忘れちゃった~」
「......そうか」
忘れちゃったんなら仕方がない。
まあいいや、ここの事を聞こう。
「そうそう、トロンは、まだ神社に来てなかったんだよね~?」
「そう。ここで何をするかも知らないレベル」
「そっか、じゃあ、まずこっちに来てよ~」
「あア、行ってきナ」
「おう」
立ち上がり、ふと思った。
『説明とかなんもないんだ』と。
シンミに連れられ、社の中を歩く事数十秒。
やがて、重苦しい扉の中へ入り、さらにしばらく歩く。
右に曲がったり、左に曲がったり、上がったり下がったりを繰り返し、やがてシンミが歩みを止めた。
「ここだよ~」
目の前には、占い師や霊媒師が使いそうな水晶がある。
紫色の小さな座布団に乗ったそれは、らんらんと不思議な輝きを放っていた。
......で、何これ?
「何これ?」
「ん~っと、ここに手をかざして~」
「手?」
左右の手を顔まで持ち上げ、オウム返しした。
「そ。で、それで頭の中に出てきた光景が、妖術なんだって~。いや、こーいうの、何か異世界っぽくて燃えるよね~」
「うん、まあ、分からんでもない」
実際、俺もちょっとそう思ったし。
自らの体のために異世界その一を諦めたけど、やはり憧れは捨てきれないのです。
にしてもやっぱ、ちょっと男っぽいところあるな。
「ある程度は知ってるかもしれないけど、妖術っていうのは、個体によって違うもんなのね~。だから、これではっきり調べるんだって~。あと、自分が何の妖怪なのかも分かるらしーよ~」
「なるほど」
「ささ、はやく~」
「あ、ああ」
言われて、恐る恐る手をかざす。
すると、なんていうんだろう、この、自分の中に得体の知れないエネルギーがあるってことがクリアに感じられる。
さらに、その正体不明のエネルギーの流れが、水晶にかざしている右手に集まる。
水晶が輝きを増し、そして、
力強く燃えさかる炎
溶ける様子のない氷
人を飛ばすほどの風
が、続けざまに俺の脳へと焼き付けられた。
そして、やがて水晶の中に影が落ち始める。
その影はやがて、
真っ白な九つの尾を持ち、黄金色の毛をまとう狐
の姿を結んだ。
そして、水晶の輝きが薄れ、エネルギーの激流が収まると、手を離した。
シンミに、見えた光景を話すと、
「えーと、それは、《高炎・高氷・高風》だね~。あ、ちなみに、名前は<白九尾>だったよ~」
と、教えてくれた。
次は、神視点の話を投稿します。




