表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/20

5話◆好きだから!◆

2話の続編です。

この作品は太郎が好きな子のためにヘビメタを勉強しギターまで買ってますがほぼ実話です(笑)

男はCDを入れた。そこから流れるのは不可解なノイズ、ボーカルの奇声、耳障りな低音リフのオンパレードである。男にとっては不快極まりない……

「これもアンナのためだ!!!」男は呟く……

男はもともとかぐや姫のようなフォークソングが好きなのだ、頭が痛くなってくる……


男は壁に目をやる、そこにはポスターがびっしりだ。キッス、イングウェイ、メガデス、レーサーX…みな白目を向き男を凝視しているようだ。

男にとっては不快極まりない………

「これもアンナのためだ!!!」男は呟く…

男はもともと麻木久仁子や伊藤かずこのような熟女が好きなのだ。頭が痛くなってくる…


男は窓際に目をやった。そこにはエレキギターが置いてある。Ibanez マーティフリードマンモデル……である。買ったのだ。楽器屋に行って

「ヘビメタぽいギターください」っと言ったら買わされた、アンプ、ケーブル、エフェクター、チューナー、音叉、布袋フィギア、ピックアップ、ミキサー、イコライザ−、研磨剤も買わされた。だって店員があった方がいいって言うから……

(わからない人ゴメンナサイ。エレキは基本ギター、アンプ、ケーブルで音はでます。他は必要ないものです、でもエフェクターはあった方がいいかな)


男の名は太郎、そうアンナの彼氏である。太郎はヘビメタ喫茶にいってから変わった。アンナの父に自分を受け入れてもらうために、ヘビメタを勉強する。

太郎とては苦痛でしかないがアンナのためだ…

太郎はギターを手に取った。

「え〜とまずG#…と」


モコッモッモコッ


「難しいなぁ…」

ギター初心者の太郎は弦がしっかり押さえてないのでmute(消音)してしまう。(ちなみに練習してるのはKISS/ BLACK DIAMOND初心者おすすめ♪)その時、もの凄い勢いで扉が開いた。


「太郎! うるさーーい!!耳障りな音出すな」


「ママ〜……」

「何ロック聞いてんの!いつから不良になったの!こんな子うちの子じゃありません」


「ママ〜……」

太郎はしゅんとなりギターを置いた。僕だって好きでやってるんじゃない。と呟いた。

(いつの時代もエレキは嫌われ者…ですね。)



翌日……


キーンコーンカーンコーンキーン……

「あー今日も1日お〜わった!ん?アンナまだ勉強してんの?」


「うん♪今日の授業ノートに一度まとめようと思って♪加奈ちゃんもうお帰り?」


「帰るよ、でも真面目だなぁ〜。さっすが生徒会長!」

アンナは少し恥ずかしそうにテヘヘと笑った。加奈とアンナは談笑していると太郎がやってきた。

「ヒューヒュー!!アンナの彼氏がやってきた♪やってきた♪」

アンナが太郎に気ずく

「太郎君、ちょっとまってねぇ〜♪」

アンナが嬉しそうに言った、すると太郎が得意げに言う。


「イングウェイ・マルスティーンっていいよね!あの早弾き最高だよね!とくにネバーダイがいいよね!!!ヘビメタ最高!!」


突然である。なんの前触れもなく太郎は言った。しかもなんの感情もこもってない棒読みである。その場が凍りついたのは言うまでもない。


「たっろう!何訳の分からないこと言ってんの?ヘビメタ?だっさださだよ!!イングなんとか?わかんねーよ!アンナも言ったて!太郎頭おかしくなっちゃったから。」

するとアンナは立ち上がった、目がキラキラ輝いている。


「イングウェイ・マルスティーン、スウェーデン出身。78年『ライジングフォース』でデビュー。クラシックを基盤とした超早弾きで人気をはくす。なお98年には初のフルオーケストラ『変ホ単調新世界』を発表しネオクラシカルの新たな可能性を教えてくれた…

代表曲は『ウェンジェンヌ』、『トリロジー』……など」


その場がさらに凍りついた。加奈は口をあんぐり開けて固まっている……太郎とアンナは見つめあっている。加奈はようやく冷静になり口を開けた

「ア、アンナ詳しいね………」

「だってウェイ様は私にとって王子様だもん♪」アンナが恥ずかしそうにエヘヘと笑った。

「そ、そ、そうなの?人は見た目によらないね………私帰るわ…」

加奈は頭をポリポリさせ帰っていった。

アンナは嬉しそうに私達も帰ろといい手を繋いだ………


帰り道もヘビメタ談義で盛り上がった。と言ってもアンナの話はマニアックなので太郎は理解できない、時々うんうん、と頷いている。

最後にアンナは言った


「今日、すっごく嬉しかった。太郎君とヘビメタ語れるなんて………夢見たい……」

太郎は軽く頷きそっと抱きしめた。強く抱きしめたのだった……


『白塗りの太郎』…に続く

今回よりメタルとエレキの小ネタ話を入れていくつもりです。

これを読んで少しでもメタルに興味を持ってくれたら光栄です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ